無題 2018/04/23 23:38:07
あっ…どうもこんばんは
無題 2018/04/23 23:39:43
来月もお仕事だよメカゴジラさん
無題 2018/04/23 23:41:08
あのっ…悪役で出演だなんて聞いてなかったんですけど…
無題 2018/04/23 23:51:16
メカガッズィーラだったね発音
無題 2018/04/23 23:52:54
ゴジラ対おっさん(スピルバーグ作)
って字面だけ追うとアホ過ぎるよね
無題 2018/04/23 23:53:56
敵方としてわざわざ機龍にしてるところが逆にマニアックだ
無題 2018/04/23 23:55:25
三船敏郎対クラークケントでもある
無題 2018/04/23 23:59:14
ポップカルチャーのことなんかまるで興味無しで金のなる木の一本くらいにしか考えてない悪の社長がメカゴジラを繰り出してきた
ここで負けたら自分たちの大好きな世界が訳のわからない連中の金儲けの道具として好き勝手にされてしまう
どうやって立ち向かう
無題 2018/04/24 00:01:45
あの社長のアバター今思うとスーパーマン顔だったような
無題 2018/04/24 00:02:31
むしろ初代に近い感じじゃなかった?
無題 2018/04/24 00:03:44
>むしろ初代に近い感じじゃなかった?
顔は機龍、胴体は初代、腕は生頼ポスター版みたいな感じだった
無題 2018/04/24 00:03:03
5年前にガンダムとメカゴジラがどつき合いする映画をスピルバーグが撮るよって予言しても誰も信じないだろうな
無題 2018/04/24 00:05:44
>5年前にガンダムとメカゴジラがどつき合いする映画をスピルバーグが撮るよって予言しても誰も信じないだろうな
つまり未来じゃよく分からん組み合わせの戦いが望めるかもしれないってことじゃん!
無題 2018/04/24 00:32:44
>5年前にガンダムとメカゴジラがどつき合いする映画をスピルバーグが撮るよって予言しても誰も信じないだろうな
レオパルドンじゃなくて?ってなる人ならまあいたかも
無題 2018/04/24 00:06:56
しらないメカゴジラって聞いてたからポスター版かと思った
見たら本当にしらないメカゴジラだった
無題 2018/04/24 00:09:26
機龍くんも一気に後輩が2人出来たな
無題 2018/04/24 00:09:40
原作だとソレントが機龍ー!って叫びながら巨大化させるよ
あとパンフで原作者が昭和も好きだけど機龍ってゴジラの骨から出来てんだぜ!めっちゃお気に入りだから映画にも出したぜ!って
デザインは変わってたけど
無題 2018/04/24 00:10:08
スピルバーグ的にはメカゴジラよりゴジラそのものをお出ししたかったとかかな…
あの知らないデザインになった理由は
無題 2018/04/24 00:10:49
しらないメカゴジラだ…
からのめっちゃ馴染みあるガンダム
無題 2018/04/24 00:12:04
>からのめっちゃ馴染みあるガンダム
(ZZくんのポーズ)
無題 2018/04/24 00:11:57
ガンダムが二週間連続で映画に登場して
メカゴジラが二ヶ月連続で映画に登場するなんて
きっと世界がおかしくなっちまったんだ!
無題 2018/04/24 00:12:14
あの社長の利益にしか興味なくて中身ペラッペラってのを表すために知らないメカゴジラデザインにしたんじゃ無いの?
無題 2018/04/24 00:14:17
東宝サイドが機龍そのまま登場させるのはちょっと…みたいになった可能性もある
無題 2018/04/24 00:15:19
今ハリウッドでもゴジラ展開中だし権利的にめんどくさかったのかもしれない
無題 2018/04/24 00:15:54
俺はメカニコングで行く
無題 2018/04/24 00:16:38
まあ悪役だしね
面影残しつつ新デザインなのは最適解な気もする
無題 2018/04/24 00:17:20
パシフィックリム見に行った日の夢でゴジラVSジプシーの夢みて
うおおおおおってなった俺には普通の倍テンションが上った
無題 2018/04/24 00:17:59
今度のアニゴジ版の新デザインに合わせたとかじゃないの?
無題 2018/04/24 00:18:38
>今度のアニゴジ版の新デザインに合わせたとかじゃないの?
全然違うのだ
無題 2018/04/24 00:21:43
みんながみんな原作者みたいに3式機龍はゴジラの骨を使ってて…とか把握してないしな
たぶん日本人でもわからない人が多いと思う
無題 2018/04/24 00:21:59
あの社長だから
メカゴジラで行く
…こんな感じだったよねうんOKOK適当でそれっぽかったらいいよ
ってなったのかもしれない
無題 2018/04/24 00:28:19
デザインを変えてでもフィンガーミサイルをやりたかったと考えられる
無題 2018/04/24 00:29:03
顔はVS版の遺伝子を感じた
デザインワークスとか出ないのかな…
無題 2018/04/24 00:29:09
原作だとめちゃくちゃつえーからスレ画のまんまだと違和感あるかもしれん
無題 2018/04/24 00:30:52
来月来る新人も本当に人類の味方なんですかね…?
無題 2018/04/24 00:34:54
>来月来る新人も本当に人類の味方なんですかね…?
スレ画が可愛く見えるレベルでの大暴走やらかしそう
参照元:
http://futabalog.com/thread/e58b809e5395314ebc81b85ac317f593