海賊戦隊ゴーカイジャーについてかたろう 特撮速報
 

海賊戦隊ゴーカイジャーについてかたろう

無題 2018/04/23 19:57:57

ゴーカイジャー スレ



無題 2018/04/23 19:59:45

黄がエロい

無題 2018/04/23 20:06:35


>黄がエロい

無題 2018/04/23 20:00:41

ギャバン映画しか覚えてない・・・

無題 2018/04/23 20:01:38

レジェンド登場にワクワクしたな

無題 2018/04/23 20:02:08

ディケイドの反省を活かしている

無題 2018/04/23 20:07:20


後輩でも力を借りる為に土下座も辞さないヨロイくん

無題 2018/04/23 20:07:34

宇宙帝国ザンギャックの行動隊長は基本的に海洋生物がモチーフ(一部を除き)

無題 2018/04/23 20:07:38

これとキョウリュウジャーは
変身前後でアクションの差があまりない感じ
というかマベちゃん変身前でも剣と銃
片手ずつ持っての殺陣がかっこよすぎる


無題 2018/04/23 20:07:57

M・A・Oかわいい

無題 2018/04/23 20:09:20

一話冒頭の大集合からの合戦シーンはヒーロー興味有る無し関わらず一見の価値有り

無題 2018/04/23 20:09:41

青よく見るな

無題 2018/04/23 20:10:00


45作品目でまたゲストで出たりしないかな

無題 2018/04/23 20:19:31

>45作品目でまたゲストで出たりしないかな
実は今のルパパトもアニバーサリー作で歴代ネタ多いしお宝モチーフだからもしかしたら


無題 2018/04/23 20:11:50


ゲスト回は盛り上がるよな

無題 2018/04/23 20:14:34

>ゲスト回は盛り上がるよな
全く世代じゃないのにライブマン回は凄く滾った


無題 2018/04/23 20:22:10

>ゲスト回は盛り上がるよな
タイムレンジャーは永井が出て欲しかったな、それだけが残念


無題 2018/04/23 20:45:53

>ゲスト回は盛り上がるよな
なんだろう
字幕と後ろ姿で若干面白いのズルい


無題 2018/04/23 22:02:34

>ゲスト回は盛り上がるよな
あのガオレン回は…


無題 2018/04/23 20:14:53

もう7年も経つのか・・・ゴーカイ以来戦隊物見てないから
まだ最近のように感じる


無題 2018/04/23 21:22:02

>もう7年も経つのか・・・ゴーカイ以来戦隊物見てないから
>まだ最近のように感じる
ジュウオウジャーのゲスト回だけは観たな
ブランクを感じさせなかった


無題 2018/04/23 20:21:33

黄の人の声をよく聞く

無題 2018/04/23 20:23:27

>黄の人の声をよく聞く
この頃の姉貴分系以上にアイムみたいな役がはまるとは思わなかった
役者さんの性格は真逆と聞いた事もあるけど少し納得


無題 2018/04/23 20:25:35

>黄の人の声をよく聞く
だがEDのクレジット見るまで誰の声か判らないという


無題 2018/04/23 20:41:44

>黄の人の声をよく聞く
というか声だけでまた戦隊戦士やったしな


無題 2018/04/23 20:22:58


199ヒーロー分出し切っただけでなく終了後も限定品が出続けたけど
さすがにこれで打ち止めかな


無題 2018/04/23 20:24:35

ジェットマン回好き
凱カッコよかった


無題 2018/04/23 20:24:45


アイムも可愛いけど本当に美人だわルカ
カインともお互いに円満に別れる話も良かった


無題 2018/04/23 20:27:42

作中でのゴレンジャーの伝説感が凄い

無題 2018/04/23 20:36:52

199は冒頭のレジェンド大戦が最高な上
バリブルーン登場からが更に最高


無題 2018/04/23 20:37:21

時々思う
スーパー戦隊にゴレンジャーやジャッカーが含まれないまま来てたら
スーパーレジェンド枠はバトルジャパンだったんかな


無題 2018/04/23 20:37:38

デカレンでもそうだがあんま褒められない荒川

無題 2018/04/23 20:38:13

お面フォームは擁護不可能

無題 2018/04/23 20:47:20

>お面フォームは擁護不可能
でも最終決戦で他戦隊のパワーアップ形態と並び立つ格好良さで全てを許してしまったちょろい俺あき


無題 2018/04/23 20:40:18

OP最後のスタイリッシュな立ち方のシルバー好き

無題 2018/04/23 20:42:58

ザンギャックという触れ込みだけ立派な組織

無題 2018/04/23 20:44:45

>ザンギャックという触れ込みだけ立派な組織
先遣部隊だけでレジェンド戦隊ロボを相次いで沈黙させ
レジェンド戦隊の変身能力込みの力でようやく相殺したと言う事だけは強みではある


無題 2018/04/23 20:45:30

>ザンギャックという触れ込みだけ立派な組織
本編見てると大星団ゴズマより上とは思えないよね…


無題 2018/04/23 20:53:44

>ザンギャックという触れ込みだけ立派な組織
宇宙全体の領土が広いけど組織の中味はスッカラカンな印象
行動隊長って植民惑星からの派遣社員みたいなものじゃないかと


無題 2018/04/23 20:51:25

199とVSギャバンは戦隊映画屈指の名作
幽霊船もアクションは凄まじかった
映画が全部満足出来たのはゴーカイだけかな


無題 2018/04/23 20:53:51

オーレンジャー回でOPじゃなく虹色クリスタルスカイを採用するあたり解ってる感すごかった
まあバスコのアレでその喜びは半分吹っ飛んだけど


無題 2018/04/23 20:56:09

>オーレンジャー回でOPじゃなく虹色クリスタルスカイを採用するあたり解ってる感すごかった
あそこは普通にオーレ!聴きたかったわ
カーレンみたく2曲流してくれたら最高だったんだけど


無題 2018/04/23 20:56:19

ザンギャックはナポレオンフランスよろしく領土広げすぎて戦争しすぎてガバガバになったと脳内補完してる

無題 2018/04/23 20:56:45

サリーがゴーカイジャーの優しさに突き動かされた時は切なかった

無題 2018/04/23 21:10:15

3大ガッカリしたシーンの1=バスコが変身した

無題 2018/04/23 21:17:39

>3大ガッカリしたシーンの1=バスコが変身した
もう生身の人間切り倒すのはキツイだろ
特に悪として倒す場合


無題 2018/04/23 21:20:44

サブライターの人達が成長してメインライターやシリーズ構成になってるのがやっぱ嬉しい

無題 2018/04/23 21:27:43

ムチムチ真央さんほんとすき

無題 2018/04/23 21:29:59

結局全戦隊レジェンド回やりとげたと言ってもいいぐらい頑張った

無題 2018/04/23 22:06:05

最終回でレンジャーキーを皆に返却してからザンギャック本星へ攻め込む
→フルボッコにされる
のは間抜け過ぎる


無題 2018/04/23 22:07:09

ブラックコンドルの回はタイムリーで
たまらんかった
しがらみはあったんだろうけど
ようやったと思うよ


無題 2018/04/23 22:09:59

>ブラックコンドルの回はタイムリーで
>たまらんかった
>しがらみはあったんだろうけど
>ようやったと思うよ
あの回だけ単独メンバー客演でも変身有りなんだけど
その代わり原作BGMの使用はなしと一長一短だなと思う


無題 2018/04/23 22:10:14

ガオレン回はまぁうn残念だったねとしか…

無題 2018/04/23 22:11:41

全戦隊の大いなる力を1つ1つ見たかった

無題 2018/04/23 22:13:20


タイムレンジャー回は公式も言ってたようにマジで反則だと思った

無題 2018/04/23 22:36:05


いい…




参照元:http://futabalog.com/thread/6f5d11d9bd790fefff7adb8d8c508f73




sns
Adsense
Relate entry
New entry
みんながピンクに夢中な中で、1話を観た時点でイエロー来ると思ってたよ!
まさか声優になるとは思わなかったけどさw

[ 2018/04/24 18:23 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR