無題 2018/04/23 12:25:44
来週が待ち遠しい
無題 2018/04/23 12:27:48
天球儀とかがモチーフなのかな
無題 2018/04/23 12:32:05
>天球儀とかがモチーフなのかな
胴体はそれで額は星座早見表
無題 2018/04/23 12:28:46
ビルド始まって以来一番来週が楽しみかもしれない
無題 2018/04/23 12:31:25
フェーズ1がコブラって事なんだろうか
段階的にラビットドラゴンハザードと上げていく感じかな
無題 2018/04/23 12:32:28
天球儀と星座図らしい
無題 2018/04/23 12:35:56
ラビットエボルとドラゴンエボルがどうなるのか気になる
無題 2018/04/23 12:36:34
フォーゼ劇場版の敵ライダー感ある
無題 2018/04/23 12:36:59
歩く理科の教材かよ
無題 2018/04/23 12:37:30
情報量多すぎてファンアートみたいな直球の格好良さだ
無題 2018/04/23 12:38:22
絶対に仲間になりそうにないデザインいいよね
無題 2018/04/23 12:38:41
これの星座早見表といいローグのワレモノ注意といい
カッコいい中にクスッとくるデザイン好き
無題 2018/04/23 12:39:38
格好良さと邪悪感が同居するナイスデザイン
無題 2018/04/23 12:40:05
見慣れてくると単眼で常時笑ってるデザインに見えてきてめっちゃ怖い
無題 2018/04/23 12:40:08
これ視界はどう確保してんの…
無題 2018/04/23 12:41:26
ビルドは真っ当にカッコイイデザインが多いな
無題 2018/04/23 12:42:06
来週34話なのに4クール目感ある
無題 2018/04/23 12:42:31
フィギュアーツ化大変そう
無題 2018/04/23 12:42:32

su2357153.jpg
かっこいい
無題 2018/04/23 12:43:57
アーツはまだ通常よりかなりお高めの価格設定で何とかしてくれそうな気がするけど創動とかどうすんだろう…
無題 2018/04/23 12:44:19
すっげえカラフルな配色だよね
無題 2018/04/23 12:47:01
>すっげえカラフルな配色だよね
ここから白黒基調の強化フォームになるのか
無題 2018/04/23 12:44:20
複眼が向かい合ってる蛇になってるのいい…
無題 2018/04/23 12:45:54
>複眼が向かい合ってる蛇になってるのいい…
言われて気付いた
無題 2018/04/23 12:45:14
これでも強そうなのにまだパワーアップを2回残してる絶望感しゅごい
無題 2018/04/23 12:45:39
左胸にだけついてるアンテナがスタークの名残っぽい
無題 2018/04/23 12:45:49
創動が塗装を最低限にするのは勝手だ
しかしその場合誰がシールを貼ると思う?
無題 2018/04/23 12:46:16
>創動が塗装を最低限にするのは勝手だ
>しかしその場合誰がシールを貼ると思う?
万丈だ。
無題 2018/04/23 12:46:12
エビルとエボリューションとラブの逆が掛かってるのかな
無題 2018/04/23 12:46:18
すげえカッコイイけど顔はスタークみたいにアシンメトリーがよかったなあ
無題 2018/04/23 12:46:53
直球なカッコよさで殴りつけてくるデザインいいよね…
無題 2018/04/23 12:47:31
ああ目はビルドドライバー系列になってるのね
無題 2018/04/23 12:47:37
火星で赤い蛇だからなんかそんな悪魔もモチーフに入ってるとか
無題 2018/04/23 12:48:18
今までのビルドライダーと比べて異質なのがいい…
地球のテクノロジーで作られてないんだろうな
無題 2018/04/23 12:48:28
こんなんどうするんだよ…とジーニアスへのハードルが上がる
無題 2018/04/23 12:49:17
>こんなんどうするんだよ…とジーニアスへのハードルが上がる
安心しろこいつジーニアスの後に強化あるっぽいから
無題 2018/04/23 12:49:21
フェーズ1っていうフレーズにどうしようもなくワクワクしてしまう…
無題 2018/04/23 12:50:40
ラスボスはいくら強化しても良い
無題 2018/04/23 12:50:55
エボル版ハザードみたいなのがジーニアスの後に来るの?それともまた別の玩具だろうか
無題 2018/04/23 12:53:15
>エボル版ハザードみたいなのがジーニアスの後に来るの?それともまた別の玩具だろうか
ジーニアスの前にエボル用のトリガーが出てそれでブラックホールフォームに変身する
さらにトリガーのマックスハザードポジで究極体(カタログでもシルエットだけの公開)に変身する
無題 2018/04/23 12:51:08
スレ画でVシネ作ってくれないかな…
無題 2018/04/23 12:51:25
タドルレガシーみたいなもんだろう
無題 2018/04/23 12:51:34
複眼が蛇言われて??だったが口を開いた蛇なのかこれ
無題 2018/04/23 12:52:03
最終形態は万丈取り込んだ姿になるのかな
無題 2018/04/23 12:52:25
そして「ついに戻ってきた」マスター
無題 2018/04/23 12:55:05
ラスボスがパワーアップってフォーゼ以来か
無題 2018/04/23 12:55:44
>ラスボスがパワーアップってフォーゼ以来か
ゲムデウスクロノスがあっただろうが!
無題 2018/04/23 12:55:49
>ラスボスがパワーアップってフォーゼ以来か
ゲムデウスクロノスは…?
無題 2018/04/23 12:56:06
>ラスボスがパワーアップってフォーゼ以来か
ゲムデウスクロノス…
無題 2018/04/23 12:55:25
フェーズ2?の後にようやくジーニアスが登場するっぽいけどまだ究極体とかあるらしくてこれは…ラスボス
無題 2018/04/23 12:55:42
それよりげんとくん大丈夫かな…殺されないよね?
無題 2018/04/23 12:56:54
キチガイ三連ゲムデウスクロノスきたな…
無題 2018/04/23 12:56:56
今までは国家間の戦争だったけど明日の地球を投げ出せない展開になっていくのかな
無題 2018/04/23 12:58:41
>今までは国家間の戦争だったけど明日の地球を投げ出せない展開になっていくのかな
強くなれるよ愛(LOVE←)は負けない
無題 2018/04/23 12:57:46
ゲムデウスクロノスの後も超ゲムデウスとか来たりしてる
無題 2018/04/23 12:58:08
ゲムクロをちゃんと玩具に仕込んでおいたようなもんだよね謎のエボル最終形態
無題 2018/04/23 13:02:20
>ゲムクロをちゃんと玩具に仕込んでおいたようなもんだよね謎のエボル最終形態
でもクロノスの変身プロセスでクロノスの変身音声なのに一瞬小林幸子みたいにゲムデウスのシルエットが浮かぶの好きなんだ
無題 2018/04/23 12:58:12
ラスボス形態もあるだろうしな
こっちは今度こそ万丈の体乗っ取りそうだけど
無題 2018/04/23 12:58:12
キングフォームかと思った
無題 2018/04/23 12:58:53
めっちゃ格好良いけどデザイン複雑すぎてライダーっぽくない
金の掛かったご当地ヒーロー感
そういう異物感も狙いなのかな
無題 2018/04/23 12:59:36
>めっちゃ格好良いけどデザイン複雑すぎてライダーっぽくない
何をやっても文句
無題 2018/04/23 13:03:04
けど動いてるの見ると最高にカッコいいに評価変わるだろうし
無題 2018/04/23 13:06:52
こんなご当地ヒーロー見たことねぇよ…
無題 2018/04/23 13:07:32
こんなしょうもないことでイライラするのもスタークの仕業なんだ
無題 2018/04/23 13:24:00
2回パワーアップ残してるらしいけどフェーズ1は工夫でもう1回は最終フォームで最終強化はラスボスとして倒すことになるのかな
無題 2018/04/23 13:31:06
スチームパンク感あってカッコイイな
参照元:
65de95821d14bcfd6a44a8cf82ec7d9f
エボルのフィーバーフローはよく見ると肩違うんだけど気づいてる人少ないな