無題 2018/04/21 20:41:53
ノールック変身で一番難しいのってどのベルトだろうか
無題 2018/04/21 20:46:36
マコト兄ちゃん
無題 2018/04/21 20:47:17
>マコト兄ちゃん
それポーズ込みじゃない?
無題 2018/04/21 20:47:45
オルタナティブ
上に回るように投げたもん見ないでキャッチとか無理すぎる
無題 2018/04/21 20:48:14
ディケイド
無題 2018/04/21 20:48:41
龍騎はみんなほぼ同じだけどかなり難しいよね
無題 2018/04/21 20:49:28
ノールックで913入力は難しそう
無題 2018/04/21 20:49:41
物理的に無理なクロニクルとか…
無題 2018/04/21 20:51:39
555劇中ですらカイザのノールックコード打ちは結構間違えられてた
望み通りにしてやる!!!!!の回とか
無題 2018/04/21 21:07:09
>555劇中ですらカイザのノールックコード打ちは結構間違えられてた
>望み通りにしてやる!!!!!の回とか
931は順番間違えてるから動き的な難易度とはまた違うんじゃない?
無題 2018/04/21 20:55:31
小さいの挿入×3のオーズかな
無題 2018/04/21 21:00:04
体感だとディケイドかゴースト
無題 2018/04/21 21:01:26
龍騎系ライダーは毎度ノールックでベルトにカードデッキ入れるの大変そう
無題 2018/04/21 21:02:19
>龍騎系ライダーは毎度ノールックでベルトにカードデッキ入れるの大変そう
ブレイドもな
無題 2018/04/21 21:16:03
>龍騎系ライダーは毎度ノールックでベルトにカードデッキ入れるの大変そう
実際ベルデだったかは一発成功して騒然となったとか聞いたことあるな
無題 2018/04/21 21:01:52
フォーゼはスイッチ押してレバーを引くだけだからだいぶ楽な部類だな
無題 2018/04/21 21:02:17
とりあえずルックしてでも正宗クロノスになる方法探さないと…
無題 2018/04/21 21:03:48
ゴーストは劇中見ててもプロセス多いな!ってなる
無題 2018/04/21 21:04:25
オーラチェンジャー
無題 2018/04/21 21:05:05
オーズじゃね?
無題 2018/04/21 21:05:30
スクラッシュは相当楽だと思う
無題 2018/04/21 21:06:05
>スクラッシュは相当楽だと思う
玩具基準だけどめっちゃ入りやすい
無題 2018/04/21 21:05:47
見えていてもちゃんと入るかは怪しい
グニィ
無題 2018/04/21 21:06:28
ディケイドライバーにかっこよく入れるのは無理だ
無題 2018/04/21 21:07:03
ビルドってベルトカットで誤魔化しあまり無いよね
万丈がボトル差し込むのとか見ずにしたら失敗しそう
無題 2018/04/21 21:14:18
>ビルドってベルトカットで誤魔化しあまり無いよね
>万丈がボトル差し込むのとか見ずにしたら失敗しそう
FINALで少しだけ時間かかってた
無題 2018/04/21 21:07:19
社長のクロニクル変身は難しかった
無題 2018/04/21 21:07:25
龍騎は地味に1つ1つ変身モーションが違ってるからなあ
無題 2018/04/21 21:08:07
監察医のレベルX変身
無題 2018/04/21 21:08:11
オースキャナーをうまくレールに走らせるのがノールックだとなかなか難しい
無題 2018/04/21 21:08:12
牙王かな…
無題 2018/04/21 21:09:00
キバットが飛んでくれないからキバが難しい...
無題 2018/04/21 21:09:15
紫のメダルなら勝手に入ってくれるから簡単
無題 2018/04/21 21:09:17
龍騎 ノールックバックル装着
ファイズ 555押し
ブレイド カード挿入
ディケイド カード挿入
W 相方探し
オーズ メダル入れ
ゴースト アイコンイン
エグゼイド ガシャットセット
ビルド ボトルイン
ここら辺か面倒なの
無題 2018/04/21 21:10:21
>W 相方探し
うん?
無題 2018/04/21 21:11:17
響鬼さんが一番楽だろうな…
無題 2018/04/21 21:12:32
>響鬼さんが一番楽だろうな…
鍛えてないと…
無題 2018/04/21 21:11:38
後藤バースはメダル飛ばすやつ準備しないと…
本編でもあんまりやらなかった気がするけど
無題 2018/04/21 21:12:19
フォーゼはスイッチベルトにセットするのコミだも無理ゲーにならない?
無題 2018/04/21 21:16:51
>フォーゼはスイッチベルトにセットするのコミだも無理ゲーにならない?
劇中でも基本的にスイッチつけっぱで持ち歩いてたし…
無題 2018/04/21 21:12:48
ビーストも一発で入れるの地味にムズそう
無題 2018/04/21 21:13:00
おれはけんざきかずま
またのなを
無題 2018/04/21 21:13:48
エグゼイドあたりからアイテムセットするのにもカット割り使わないでノールック変身するようになっててすごい
ガシャットとかボトルとかよく手元見ないで差せるな
無題 2018/04/21 21:15:08
ディケイド剣崎はそんなにもたもたしてないよ!
急に現れてアップで名乗るカッコいい変身シーンで一瞬トチってるのが致命的なだけで!
無題 2018/04/21 21:15:26
スパークリングはデカいから手元見なくてもいけるのは分かる
無題 2018/04/21 21:16:48
>スパークリングはデカいから手元見なくてもいけるのは分かる
別にデカいから楽になるとかそういうことはない
無題 2018/04/21 21:15:47
神になる前の神もガシャット入れるのにもたついてたな
無題 2018/04/21 21:15:55
最近のは比較的操作性高いけど
ディケイドとかあのあとりは見栄え重視して無理なアクションしてたりする
カードあの持ち方じゃいくら勢いつけてもドライバーに下まで突っ込むの不可能じゃよ…
無題 2018/04/21 21:16:59
>カードあの持ち方じゃいくら勢いつけてもドライバーに下まで突っ込むの不可能じゃよ…
下に投げて入れるの絶対無理だわ…
無題 2018/04/21 21:17:56
最近のベルトが大きなレバー付いてるのは
一番の理由は玩具として子供向けに簡易化してるんだろうけど
撮影的にも恩恵有りそうだ
無題 2018/04/21 21:18:53
エグゼイドは案外雑にやっても入るから楽
ディケイドはへし折れた
無題 2018/04/21 21:18:58
たまーにベルトの前にアイテム当ててるだけの瞬間が画面に映るよね
無題 2018/04/21 21:21:33
ロックシードも表を見せて開錠→ベルトに装着するまでに反対向きに持ち変えないと
そのままじゃ装着できない
無題 2018/04/21 21:21:37
レール載せるのって練習しないと難しいよね…
無題 2018/04/21 21:21:42
カイザの斜めに入れるの難しいね…
無題 2018/04/21 21:22:06
ドライブは手首だから楽そう
無題 2018/04/21 21:22:36
>ドライブは手首だから楽そう
ベルトさん飛んできてくれないとちょっと辛いかな…
無題 2018/04/21 21:25:42
合成系はどうやっても出来るわけないんだから除外しようよ…
無題 2018/04/21 21:26:27
>合成系はどうやっても出来るわけないんだから除外しようよ…
だったらカット割も除外すべきだと思う!
無題 2018/04/21 21:27:02
その点アマゾンズは最新ライダーのわりに楽だよな
ちょっと演技力が求められるだけで
無題 2018/04/21 21:28:07
>その点アマゾンズは最新ライダーのわりに楽だよな
>ちょっと演技力が求められるだけで
ヴォォォォォォォォォォッ!!!!!!
ア゛マ゛ゾ゛ン゛!!!!!!!!
参照元:
http://futabalog.com/thread/ffaad2f90dabbe7463e7db1fc8561259