『ウルトラマン Fighting Evolution 3』原作愛が重いゲームいいよね 特撮速報
 

『ウルトラマン Fighting Evolution 3』原作愛が重いゲームいいよね

無題 2018/04/04 22:20:34


>原作愛が重いゲーム貼る



無題 2018/04/04 22:21:08

80出すの諦めた記憶がある

無題 2018/04/04 22:21:51

ウルトラシリーズ50周年に4を出して欲しかった

無題 2018/04/04 22:22:23

強すぎたエースロボット

無題 2018/04/04 22:22:31

80は狭いとこならちょっと強い

無題 2018/04/04 22:24:02

セブンのアイビーム起き攻めエメリウム光線いいよね...

無題 2018/04/04 22:24:45

80はウルトラマン組としてはかなり強い方だったと思う
ティガのハメ除いても新マンの次くらいには強いんじゃ


無題 2018/04/04 22:25:01

腕組み版エメリウム光線とか
スター光線とか
ネオストリウム光線とか
なんで使えるの…


無題 2018/04/04 22:25:04

モーションすごいやつだよねこれ

無題 2018/04/04 22:26:30

>モーションすごいやつだよねこれ
うn
ジャック使うとブレスレット有り無しで攻撃音が変化したりこだわりが凄まじい


無題 2018/04/04 22:27:14

アイスラッガーで喉切るやつとか手裏剣光線とか
セブンの技がやたらマニアックだった


無題 2018/04/04 22:27:26

オーブファイトは「これFE3で見た動きだ!」が多かった気がする

無題 2018/04/04 22:27:43

これ100点だったのに続編定価で買ったらナニコレってなったやつ

無題 2018/04/04 22:33:14

>これ100点だったのに続編定価で買ったらナニコレってなったやつ
まさか80やジャスティスやレジェンドまで完備してくれただけに
続編にはユリアンや父母海外勢も望まれるのは当然の流れ…
父は0で出たけど


無題 2018/04/04 22:40:16

>これ100点だったのに続編定価で買ったらナニコレってなったやつ
でも悪堕ちマンの特大八つ裂き光輪…
お嫌いですか…?


無題 2018/04/04 22:41:24

>これ100点だったのに続編定価で買ったらナニコレってなったやつ
PSPのは面白かっただろ!


無題 2018/04/04 22:27:56

このゲームでエースロボットの良さに目覚めた
でも目覚めた愛を向ける先がなかった


無題 2018/04/04 22:28:33

バルタンであえて走らないでゆっくりあるきながら戦うの好き

無題 2018/04/04 22:29:10

HD化しないかな…

無題 2018/04/04 22:29:15

ダイナのストロングがカッコ良すぎた
でも強さはニセダイナの方が圧倒的に強いわコレ…


無題 2018/04/04 22:29:46

新作出してほしい

無題 2018/04/04 22:30:23

絶対ガセだろと思ってたコスモミラクル光線がマジで驚いた

無題 2018/04/04 22:31:11

エースのギロチン技制覇してたよね

無題 2018/04/04 22:32:39

>エースのギロチン技制覇してたよね
エースブレードまで再現してた…


無題 2018/04/04 22:37:08

>エースのギロチン技制覇してたよね
ウルトラギロチン バーチカルギロチン ホリゾンタルギロチン サーキュラーギロチン ギロチンショット エースブレード
好きなギロチンを使いなさる


無題 2018/04/04 22:31:45

原作再現でAだった時

無題 2018/04/04 22:32:27

ガンQが少し面倒だった

無題 2018/04/04 22:34:00

>ガンQが少し面倒だった
あの視点で目玉回避するの難しすぎたからもうダッシュ吹っ飛ばしで強引に当ててS取ってた


無題 2018/04/04 22:34:11

バーカ滅びろ円盤生物!

無題 2018/04/04 22:34:15

シルバーブルーメてめえ

無題 2018/04/04 22:37:38

>バーカ滅びろ円盤生物!
>シルバーブルーメてめえ
制限時間が短い!
全然下に降りてこないブルーメ!
あっあっそっちは学校ーッ!!!!11!!!
いいよね…


無題 2018/04/04 22:34:28

ジャック以外はエースめっちゃ強かったな個人的に ダイナとガイアがなんか微妙だった

無題 2018/04/04 22:34:54

元は昔のアクションだと思うけど最近のウルトラ兄弟ってスレ画みたいな攻撃することあるから
これ○ボタンでやる奴だ!みたいな気持ちになる


無題 2018/04/04 22:35:27

ウルトラマンがスペシウム撃ったら反動で少し下がって
余波でビルの窓ガラス割るのこれだっけ?


無題 2018/04/04 22:35:29

これだっけシルバーブルーメズボッしたらマッキー2号がケオオオって出てくるの

無題 2018/04/04 22:35:35

ミッション失敗!

無題 2018/04/04 22:35:41

スレ画路線で新作出してくだち!

無題 2018/04/04 22:36:03

バンナムのお引越しのバイトしてる時もらって遊んだら凄い楽しかったな…

無題 2018/04/04 22:36:05

FERはクソすぎた…

無題 2018/04/04 22:37:05

(勇者仕様のルナモード)

無題 2018/04/04 22:37:40

Rはこれの路線じゃないってだけであれ自体が駄目って言う気はないよ…
PSPの後作品でてないのがつらい


無題 2018/04/04 22:37:40

ジャックの勝利だ!

無題 2018/04/04 22:37:53

シルバーブルーメでA判定とれなかった

無題 2018/04/04 22:37:54

FERはスワローキックをエンドレスで任意で出せるというだけで俺の中では価値があるんだ…

無題 2018/04/04 22:51:58

>FERはスワローキックをエンドレスで任意で出せるというだけで俺の中では価値があるんだ…
FE3も投げ技にスワローキックあるじゃん!


無題 2018/04/04 22:37:54

オーブ映画のセブンスレ画みたいな攻撃する!

無題 2018/04/04 22:38:03

優勢になるのが怪獣かウルトラマンかでBGM代わるのが凄くいい

無題 2018/04/04 22:41:46

>優勢になるのが怪獣かウルトラマンかでBGM代わるのが凄くいい
全部Aのアレ
劇中でもそうだったわ


無題 2018/04/04 22:38:46

タイラントをゾフィーで倒せるかめっちゃチャレンジしたなぁ

無題 2018/04/04 22:40:52

>タイラントをゾフィーで倒せるかめっちゃチャレンジしたなぁ
セブンが限界だった


無題 2018/04/04 22:43:13

>タイラントをゾフィーで倒せるかめっちゃチャレンジしたなぁ
大体いい所まで行っても時間切れになった記憶あるわ


無題 2018/04/04 22:39:30

ウルトラのゲーム自体最近とんとご無沙汰でなかろうか

無題 2018/04/04 22:43:20

>ウルトラのゲーム自体最近とんとご無沙汰でなかろうか
ウルトラマンが出たってだけなら巨影都市が最新?


無題 2018/04/04 22:39:44

80出るとは言ってもさすがに原作再現まではと思ってた
そういやレッドキング出てたわ…


無題 2018/04/04 22:40:20

実はAはマルチギロチンだけ実装されていない

無題 2018/04/04 22:40:57

足音まで完全再現してたよね

無題 2018/04/04 22:41:39

難易度がすごい高かった気が

無題 2018/04/04 22:42:14

レオヌンチャクなんかつよくね

無題 2018/04/04 23:14:04

>レオヌンチャクなんかつよくね
ガー不だからレオキックのが強いかな


無題 2018/04/04 22:42:39

Rはいいっちゃいいんだけど3が完全再現の方向だったから盛りまくった演出がコレジャナイすぎたのが…
あとアグルとか入れるなら一人ハブられたダイナ入れてやってよ


無題 2018/04/04 22:43:00

主題歌とか流しても問題ないタイプでこのタイトルやりたい

無題 2018/04/04 22:43:37

アストラの腕力はレオの二倍設定ちゃんと拾ってたゲーム

無題 2018/04/04 22:45:56

>アストラの腕力はレオの二倍設定ちゃんと拾ってたゲーム
しらそん


無題 2018/04/04 22:45:47

とりあえずレジェンド出してから対戦開始

無題 2018/04/04 22:47:10

特撮ゲーはシリーズ物でも出来の起伏が激しいな!

無題 2018/04/04 22:47:37

レジェンドつえー!

無題 2018/04/04 22:49:13

なんでこの技まであるの?!のオンパレード

無題 2018/04/04 22:49:31

レオの赤いちっさいビームが裏技集的な本の中で書いてなくて出た時びっくりした

無題 2018/04/04 22:50:47

リバースは最初めっちゃ演出凝ってる!カッコいい!ってなるけど
すぐ長い…ってなるやつ
モーションのスピードも特撮スピードだった3からゲームっぽい速さになってるし


無題 2018/04/04 22:51:48

クラウド募ってもいいから今のシリーズ含めてこれ並みの出してくれないかな
ps4でやりたいよお


無題 2018/04/04 22:52:03

それでも後々の作品に大きな影響を与えたのは間違いないリバース
カオスロイドも強化怪獣も大好き


無題 2018/04/04 22:52:15

登場シーンまで再現いいよね…

無題 2018/04/04 22:52:51

一回全部データ消えたからS取り直したことあるけどシルバーブルーメは苦戦するけど降下にヘッドバットを狙い続ければなんとかいける
80対レッドキングが運が絡むからめちゃくちゃ苦戦した


無題 2018/04/04 22:56:14

次あるなら大怪獣バトル仕様のゴモラ出たらいいなあなんて考えてた

無題 2018/04/04 22:57:05

ダイナVSダイナがS取るのにしんどかった記憶
ダイナコール受けてからほぼ一発も食らっちゃいけないレベルじゃなかったっけ


無題 2018/04/04 22:58:04

FERはFERで好きだったけどメフィラス使えるまでやりこめなかった…
バルタン円盤戦がキツすぎて…


無題 2018/04/04 22:58:28

レジェンド使うのにいちいちコスモスのクリアしないといけなくて面倒だった覚えがある

無題 2018/04/04 22:58:37

ニセダイナ戦は確かストロングゴリ押しがやりやすかったような記憶がある

無題 2018/04/04 22:59:21

FE3と仮面ライダーカブトは今でもたまに話題でるくらいには作りこまれてるよね…
FE3ベスト版でるまでプレ値だったりで懐かしい…


無題 2018/04/04 23:08:06

>FE3と仮面ライダーカブトは今でもたまに話題でるくらいには作りこまれてるよね…
>FE3ベスト版でるまでプレ値だったりで懐かしい…
カブトとFE3は突然変異みたいな感じで良作なんだよな…


無題 2018/04/04 23:02:45

特撮系は版権の問題かアーカイブ来ないよね
アジト3とかもやりたいんだが


無題 2018/04/04 23:06:29

指定障害物を破壊せず怪獣を倒せ系のステージがどれも難しすぎる

無題 2018/04/04 23:08:52

スペースQあった気がするけど

無題 2018/04/04 23:09:20

FEは2もRも気合は入ってただろ!
3が一番の傑作であることに異論はないけど


無題 2018/04/04 23:11:00

タイラントのS条件前情報無しで分かった人いるんだろうか…
いやゾフィー兄さんで倒すのは置いといて


無題 2018/04/04 23:11:06

スタッフがワームに擬態されてたなんて言われてたなPS2カブト

無題 2018/04/04 23:12:06

>スタッフがワームに擬態されてたなんて言われてたなPS2カブト
本放送見て急遽キックホッパーのライダーキック修正した話とか以前のゲーム考えたら信じられん


無題 2018/04/04 23:13:09

これくらい決定版といえるライダーオールスターゲー出ないかな…無理かな




参照元:http://futabalog.com/thread/5a968cc58b5876402f778558c2f49dd0




sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR