無題 2018/04/06 01:19:44
←オワコン
無題 2018/04/06 01:29:41
結局やらずじまいだったなこれ
無題 2018/04/06 01:30:50
国から禁止されて終わったコンテンツだからな…
無題 2018/04/06 01:31:59
クソゲー貼るなよ
無題 2018/04/06 01:32:31
関東圏はいいよな…
無題 2018/04/06 01:32:43
真面目な話なんで幻夢コーポレーション営業続けられてんの……?
無題 2018/04/06 01:34:54
交代した社長が良かったんじゃね
今の社長の作ったゲームマニアックすぎるけど馬鹿ゲーでイメージ払拭は出来てる
無題 2018/04/06 01:35:49
何だかんだ言ってみんな帰ってきたんでしょ?
死んだの元社長だけらしいじゃん
無題 2018/04/06 01:42:23
見た目や武器が課金要素じゃなかったのは
今でも疑問に思う
無題 2018/04/06 01:47:49
>見た目や武器が課金要素じゃなかったのは
>今でも疑問に思う
きっと開発チーフ兼任してた元社長の
「みんなが楽しめるゲーム」の基準が浮世離れしてたんだよ
無題 2018/04/06 01:45:33
わりと面白そうだったよね
ただ敵のレベルをせめて半分にして…
無題 2018/04/06 01:46:25
イベントが関東でしかないのつまんね…
しかも平日昼間ってなんだよ…
無題 2018/04/06 01:46:55
政府の方からも発禁されるくらいだしどんだけヤバい事したんだよ幻夢コーポ…
無題 2018/04/06 01:46:56
クロノス討伐イベントも関東オンリーだったしな
マジ死ねよクソ運営檀正宗…
無題 2018/04/06 01:48:05
ちょっと前に上空に鏡合わせのみたいなのが見えてたけどアレもどうせここの新技術が暴走したとかそんなのだろ?
無題 2018/04/06 01:48:21
意外とクロノスの入手法も凝ってて面白かった
一人で全抗体に慣れた上でポッピーからバグドラ2を奪えとか
無題 2018/04/06 01:48:49
タトルシリーズとかもコンセプトブレブレだったしここのゲームは悪い意味で安定感とか軸がないよね
無題 2018/04/06 02:01:39
>タトルシリーズとかもコンセプトブレブレだったしここのゲームは悪い意味で安定感とか軸がないよね
マイティアクションとバーガーだと明らかにスタッフ違う感じだし…
無題 2018/04/06 01:49:19
えげつないクソゲーなんだけどワンダースワンが大ヒットだから説得力ある
無題 2018/04/06 01:50:10
これが流行ってた頃は何かパチモンの目撃例も結構見かけたよな
変なコートの奴に渡された名刺入れとかセールスマンの売りさばくメモリとかうさんくさいチーマーの奴らの錠前とか
無題 2018/04/06 01:52:34
>これが流行ってた頃は何かパチモンの目撃例も結構見かけたよな
>変なコートの奴に渡された名刺入れとかセールスマンの売りさばくメモリとかうさんくさいチーマーの奴らの錠前とか
どっかの学校だと変なスイッチが横行してたと聞く
閉鎖空間だしのさばりやすかったんだろうな
無題 2018/04/06 01:50:16
もうちょい神が手心を加えてればそれなりに長く愛されるコンテンツになったろうな…
あの神プレイヤーを天才ゲーマー基準で作りすぎ
無題 2018/04/06 01:51:22
ゲームオーバーになってから仕様説明をするクソゲー
無題 2018/04/06 01:51:26
地方だとどんなゲームになってるのか気になるな…
無題 2018/04/06 01:53:10
>地方だとどんなゲームになってるのか気になるな…
雑魚バグスターを借りまくってレベル上げまくった人とかいるかもしれない
せめてライダーみたいなステージセレクト機能があればなー
無題 2018/04/06 01:53:41
>地方だとどんなゲームになってるのか気になるな…
雑魚!雑魚!ユニオン!雑魚!
無題 2018/04/06 01:51:35
ラスボスと戦うのにマスコットキャラまで倒せとか頭おかしい
無題 2018/04/06 01:51:39
先代も先々代も急遽復帰した先々々代もロクなのが居なかった
現場上がりの今の代になってようやく安定したわ
無題 2018/04/06 01:53:05
マスコットってたぶんアレぶっとばしたらゲームオーバーじゃねえかな
仲良く遊んであげたらクリア判定なんだろ
無題 2018/04/06 01:54:36
>マスコットってたぶんアレぶっとばしたらゲームオーバーじゃねえかな
>仲良く遊んであげたらクリア判定なんだろ
仮面ライダーポッピーになって戦闘仕掛けてくるから多分ふつうに戦えるよ
勝てればの話だけど
無題 2018/04/06 01:54:55
名刺入れに関しては貰ってから変な音が聞こえたり鏡に得体のしれないものが映るようになったって聞くから他のと比べるとホラーチックだな
無題 2018/04/06 01:54:58
あのピンクの説明雑すぎじゃねえかな…
無題 2018/04/06 01:57:25
>あのピンクの説明雑すぎじゃねえかな…
まぁ基本人間駆逐するためにワザとやってるし…
無題 2018/04/06 01:56:33
つーかなんでプレイヤーがレアキャラと一緒に戦ってんだよ
チートだろ
無題 2018/04/06 01:57:56
>つーかなんでプレイヤーがレアキャラと一緒に戦ってんだよ
>チートだろ
これたぶん作中のプレイヤー全員が思ってたことだよね…
無題 2018/04/06 01:57:04
???「そんな有料βなゲームより面白いのがあるよ!その名もゾンビクロニクル!」
無題 2018/04/06 01:57:49
>???「そんな有料βなゲームより面白いのがあるよ!その名もゾンビクロニクル!」
こっちこそクロニクルガシャット寄越せや!
無題 2018/04/06 01:58:04
離島だと倒したるでー!って叫びながら変身はするけど落ち着いてきたら解除で終わりか…寂しいな…
無題 2018/04/06 01:59:08
実はやってないからいつオワコンになったのか知らない
一応クリアしたユーザーはいるんだよね?
無題 2018/04/06 01:59:30
最終的にトッププレイヤーとレアキャラと上位ランクの敵キャラと開発者が協力して運営とラスボスをボコるという
無題 2018/04/06 02:01:01
オンゲーにエンディングなんて無い…あるのはサービス終了
無題 2018/04/06 02:02:08
いま誰か田舎過ぎて敵湧き報告ゼロの四国の悪口言った?
無題 2018/04/06 02:02:58
ゲーム買うだけでそこそこのライダーに変身できるって点があまりにもプラス過ぎる
無題 2018/04/06 02:04:42
>ゲーム買うだけでそこそこのライダーに変身できるって点があまりにもプラス過ぎる
現場作業がはかどる
クロニクルヨシ!変身ヨシ!ご安全に!
無題 2018/04/06 02:04:49
>ゲーム買うだけでそこそこのライダーに変身できるって点があまりにもプラス過ぎる
凄い魅力だよね…しかも経験値システム実装されてるし
無題 2018/04/06 02:06:22
ここの企業体質の悪さはどうにかなんないのかな
今の小星社長除くとどいつもこいつも見栄っ張りで舞台みたいな大仰な演技アピールしやがるし
無題 2018/04/06 02:09:12
>今の小星社長除くとどいつもこいつも見栄っ張りで舞台みたいな大仰な演技アピールしやがるし
あのイベントやらパフォーマンスとかも含めて好きなのがファンじゃないの?
無題 2018/04/06 02:06:35
地方ではPKでのレベル上げが横行してた
無題 2018/04/06 02:08:01
>地方ではPKでのレベル上げが横行してた
トラウマになるやつや…
無題 2018/04/06 02:07:04
小星社長はむしろなんでここの社長になれたんだよ…ゲームのセンス以外がまともすぎだろ…
無題 2018/04/06 02:08:10
>小星社長はむしろなんでここの社長になれたんだよ…ゲームのセンス以外がまともすぎだろ…
現場上がりで慕われてたって聞く
クソ正宗が居なくなった後なし崩しに就任させれるくらいには
無題 2018/04/06 02:07:11
変身できるのは良いとして外見カスタマイズ要素すらねえのはちょっと…
無題 2018/04/06 02:08:08
>変身できるのは良いとして外見カスタマイズ要素すらねえのはちょっと…
そこでこのカーニバルはスナイプ他ライダーにも変身出来るぞ
無題 2018/04/06 02:08:09
医者とゲーマーがいちゃいちゃしてるところ見ながら消えるとか嫌だな…
無題 2018/04/06 02:08:34
・イベント全然やらない
・アバターカスタマイズ要素なし
・キャラ育成要素なし
・装備収集要素なし
・敵の数少なめ
・関東以外ではプレイ不可能
厳しいってこれは!
無題 2018/04/06 02:10:26
>・イベント全然やらない
クロノス攻略クエスト!
>・アバターカスタマイズ要素なし
帽子とかワッペンとか着けられる!
>・キャラ育成要素なし
レベリング!
>・装備収集要素なし
ライダーからドロップ!
立地以外は割とどうにでもなるからな!
無題 2018/04/06 02:10:25
そこそこ所か下手な主役ライダーよりスペック高いからなコイツ…
無題 2018/04/06 02:10:31
2017年にもなってマリオブラザーズみたいなのやってんだもんな…
無題 2018/04/06 02:11:04
一応超全集で公開された資料ではちょっとまともっぽいんだよ
いやまあ救いようのないクソもあるけど
無題 2018/04/06 02:15:07
>一応超全集で公開された資料ではちょっとまともっぽいんだよ
神の設定画おもしろいよね
牧場経営のやつとか
無題 2018/04/06 02:11:45
一応21世紀入る前から続いてるそこそこ歴史の長いゲームメーカーの筈なんだけどな…
ゼロデイの時に社長がなんか捕まってからおかしくなったよな
無題 2018/04/06 02:13:49
>一応21世紀入る前から続いてるそこそこ歴史の長いゲームメーカーの筈なんだけどな…
>ゼロデイの時に社長がなんか捕まってからおかしくなったよな
いや昔から大分頭おかしかったよ…
フロムとか日本一とかその辺と比較対象になるくらいには
無題 2018/04/06 02:12:02
幻夢は10本ぐらい同時にバグ発覚しても健在なあたりすごいよね
無題 2018/04/06 02:12:06
既存パラメータをやりくりしてカスタマイズは面白そうだけど最初から天井じゃなぁ
無題 2018/04/06 02:12:43
ぶっちゃけ中身的にはマイティアクションXが一番面白くねえと思う
というか面白く無かった
無題 2018/04/06 02:13:37
>ぶっちゃけ中身的にはマイティアクションXが一番面白くねえと思う
>というか面白く無かった
でもあの体験版後ロボットアームやチャリンコゲットするかもしれないし…
無題 2018/04/06 02:13:51
>ぶっちゃけ中身的にはマイティアクションXが一番面白くねえと思う
>というか面白く無かった
ねぇこれソニッ…
無題 2018/04/06 02:14:28
つかこんなデスゲームなもんが海外の関税通るわけねえだろうが!
特に残虐性にひときわ厳しいアメリカ!
無題 2018/04/06 02:14:46
絶対クリアさせないマンの神が開発し絶対クリアさせないマンのバグスター勢が調整し絶対クリアさせないマンの正宗が運営する
無題 2018/04/06 02:15:17
所詮作品内ツールの為のギミックにすぎないっていわれりゃそれまでだけど
スポンサーがゲーム出してる会社なんだからもうちょっと力入れてさぁ…
無題 2018/04/06 02:15:39
好きな人は好きみたいだけど幻夢コーポってキャラデザがイマイチパッとしねえんだよな
この前稼働した魔法少女コヨミとかあの辺もっと見習ってほしい
無題 2018/04/06 02:16:26
>この前稼働した魔法少女コヨミとかあの辺もっと見習ってほしい
コヨミいいよね…なんか大天空寺?みたいな人が描いてた同人も良かった
参照元:
http://futabalog.com/thread/75176777989661d4cc7b39109929d59e