無題 2018/04/03 19:21:15
平成ライダーのおやっさんって
暖かくライダーを見守る立派な人ばかりだな
無題 2018/04/03 19:22:12
右の一番下
無題 2018/04/03 19:24:53
1期におやっさんポジって居ない?
無題 2018/04/03 19:36:43
>1期におやっさんポジって居ない?
龍騎ならしいて言えば編集長
無題 2018/04/03 19:37:09
>1期におやっさんポジって居ない?
いる
クウガに至ってはWみたいに主人公からおやっさん呼ばれてるな
無題 2018/04/03 19:39:49
>1期におやっさんポジって居ない?
むしろいないのは555と剣とカブトとキバぐらい?
ちょっとうろ覚えで自信ないな
無題 2018/04/03 19:25:09
右上も暗躍してたろ
無題 2018/04/03 19:26:15
左下救いようのないクズだろ
無題 2018/04/03 19:26:35
下段左は今週からKBS京都で「仮面ライダーゴースト」が始まっている
無題 2018/04/03 19:26:56
左下は元凶じゃねーか
無題 2018/04/03 19:27:44
なんで輪島のおっちゃんだけ本編の姿じゃないんだ?
無題 2018/04/03 19:28:19
上段真ん中ってどういうポジションだっけか
無題 2018/04/03 19:31:45
>上段真ん中ってどういうポジションだっけか
色んなダンスチームが利用するフルーツパーラーの店主
オーバーロードたちが攻めてきて沢芽市が壊滅した後も残ってライダーたちに食料提供したりしてた
無題 2018/04/03 19:31:13
会長は元凶でもないけどナチュラルにアカン人だと思う
無題 2018/04/03 19:32:10
>会長は元凶でもないけどナチュラルにアカン人だと思う
グリード復活してますやん
無題 2018/04/03 19:33:22
アメトークの仮面ライダー芸人で華丸がおやっさん扱いされた時に
実況で突っ込まれまくってたな
無題 2018/04/03 19:33:40
オーズのおやっさんポジって知世子さんだと思うな
無題 2018/04/03 19:34:36
>オーズのおやっさんポジって知世子さんだと思うな
衣食住提供してるしな
無題 2018/04/03 19:35:27
>オーズのおやっさんポジって知世子さんだと思うな
比奈ちゃんからアンクとかのこと全部聞かされた時がいい
無題 2018/04/03 19:34:35
最低の屑野郎がちらほらいますね・・・
無題 2018/04/03 19:35:02
右上もクズだったイメージが…
無題 2018/04/03 19:36:08
左上開始時に死んでて全く見守れてないんだけど
無題 2018/04/03 19:36:30
一期は飾玉三郎がそうだな
無題 2018/04/03 19:39:54
1期は、
飾玉三郎
美杉先生
編集長
555、剣不在
勢知郎
カブト~キバ不在
栄次郎
って感じ?
無題 2018/04/03 19:43:56
>カブト~キバ不在
友との約束を果たすため友の息子を支えている
無題 2018/04/03 19:40:12
大体の作品に喫茶店もしくはそれに類するたまり場的な場所はある
無題 2018/04/03 19:40:27
おやっさんポジいないのは555くらいかな
無題 2018/04/03 19:41:51
>おやっさんポジいないのは555くらいかな
555は啓太郎がそれじゃないかね
無題 2018/04/03 19:40:59
キバはマスターがいる
無題 2018/04/03 19:41:11
キバも喫茶店があってそこのマスターはいるぞ
いわゆる主人公を見守る立場ではないけど
無題 2018/04/03 19:41:36
ブレイドは烏丸チョチョンが…
無題 2018/04/03 19:46:43
>ブレイドは烏丸チョチョンが…
ようやく帰国してきた最終回で
剣崎がジョーカーを封印せずに世界を救うべく
自分もジョーカーになろうとしてるのに唯一気付いた人
無題 2018/04/03 19:41:53
この人もお父さんだったり変身アイテムや強化ツールを与えたり敵組織と繋がってたり人生振り回したり
無題 2018/04/03 19:42:58
>この人もお父さんだったり変身アイテムや強化ツールを与えたり敵組織と繋がってたり人生振り回したり
強いて言うなら555はこの人か
無題 2018/04/03 19:42:43
おやっさん:本編開始時には死亡
会長:大体こいつのせいだけど大体解決策提供したりするホワイト企業の会長
タチバナさん:メテオの支援者だけど敵の女装枠
おっちゃん:指輪作ったりしてくれる
坂東さん:終盤のヘルヘイムパニックでビートライダーズ達を支援したりしてた
鶴ちゃん:鶴ちゃん
仙人:全部こいつのせいよかれと思ってやったけど全部悪い方に
院長:基本なにもしないが一回ライドプレイヤーになって息子の助けになろうとした
マスター:お前本当にいい加減にしろよ
無題 2018/04/03 19:44:57
ま、全部俺がやったんだけどな!
無題 2018/04/03 19:45:32
院長はライダーのサポートはイマイチだけど主人公の医者としてのサポートならかなり頑張ってるから仕事はしてる
無題 2018/04/03 19:45:56
仙人:大体こいつのせい
マスター:大体こいつのせい
同じなのに受ける印象全然違う
無題 2018/04/03 19:46:37
>仙人:大体こいつのせい
>マスター:大体こいつのせい
>同じなのに受ける印象全然違う
竹中直人だから許される
無題 2018/04/03 19:47:40
>仙人:大体こいつのせい
>マスター:大体こいつのせい
>同じなのに受ける印象全然違う
仙人は自覚があるのかないのか一見何も悪い事してなさそうな立ち位置で振舞ってるのがズルい
無題 2018/04/03 19:47:02
イーディスはすぐ凹むけどマスターはノリノリだし
無題 2018/04/03 19:53:20
>イーディスはすぐ凹むけど
最終決戦でももうおしまいだと凹むのはアカンわ
無題 2018/04/03 19:47:15
仙人は竹中直人が意外なほど出演できたので
色々盛られたあげくの結果な気がする
無題 2018/04/03 19:47:29
ドライブ以降碌なのいねぇ
医院長はぶっちゃけ空気だし
無題 2018/04/03 19:49:08
すべてはワシの誤算じゃった…
無題 2018/04/03 19:49:56
両方ともちゃんと自分がやった事悪いって思ってるのにね!
無題 2018/04/03 19:51:46
院長がいなかったらヒイロが医者になることもなく結果としてブレイブが居なくなり...どうなるんだ?
無題 2018/04/03 19:52:06
カブトのおやっさんはおばあちゃんかな
ピンとくる役者が居なかったのか姿が見えないってのは英断だったと思う
無題 2018/04/03 19:56:42
>ピンとくる役者が居なかったのか姿が見えないってのは英断だったと思う
合う役者がいるいないじゃなく姿を見せないのがミソなんだよ
無題 2018/04/03 19:53:01
まあぶっちゃけ天道を暖かく見守るキャラとかいてもって思う
無題 2018/04/03 19:54:14
仙人は問い詰めたら状況を何一つもコントロールできてなかったのもな
マスターはプレイメーカー名乗るだけあって今んところまだボロを出してないし
無題 2018/04/03 19:55:19
演者の都合もあったんだろうが出番少なかった
無題 2018/04/03 19:55:44
タチバナのおやっさんがやはり一番印象に残ってるわ
無題 2018/04/03 19:56:04
戦隊のおやっさん
無題 2018/04/03 19:57:14
昭和2期のおやっさん
無題 2018/04/03 19:57:44
カブトのおやっさんポジは本田博太郎だろう
無題 2018/04/03 20:02:24
>カブトのおやっさんポジは本田博太郎だろう
カガーミンのパパではあるけど水嶋ヒロを支えたかというとうーん
無題 2018/04/03 20:01:51
シーズン2じゃクラブで家出した不良達の面倒見てやってたな
無題 2018/04/03 21:39:47
マスターはおやっさんと最狂の敵の両方を受け持ってるのが特殊だな
無題 2018/04/03 21:55:58
田所さんはちょっと違うか
無題 2018/04/03 22:19:08
電王はオーナーでしょ
参照元:
http://futabalog.com/thread/53637750d1d019d9015fbb43fcc59706