無題 2018/04/03 14:55:17
中間フォーム良いよね
無題 2018/04/03 14:58:14
真ん中上は中間フォームであり最終フォームであり…
無題 2018/04/03 15:20:10
>真ん中上は中間フォームであり最終フォームであり…
その理論でいくと基本フォームが最終フォームになるライダー多いんだけど
無題 2018/04/03 14:59:21
なんだかんだで最終登場後も印象的な活躍するのが多い印象
無題 2018/04/03 15:00:36
マグネットは中間といっていいかフォームチェンジの1パターンかいつも悩む
無題 2018/04/03 15:01:10
最近は中間が増えて分類しづらくなったな
ブラザーズやスパークリングは強化フォームというべきか
無題 2018/04/03 15:01:20
欲を言うと最終回のタジャドルは一寸だけで良いからスーツ改造欲しかった
それこそSICのロストブレイズみたいに頭の羽が一房金色になるとか
無題 2018/04/03 15:02:19
オールドラゴンは出番少ないから中間って感じあまりないな
無題 2018/04/03 15:10:38
>オールドラゴンは出番少ないから中間って感じあまりないな
OPでしっかりいるしフェニックス戦でド派手に決めてくれたから印象薄くはないよね
ドラゴン全体で見ればちゃんと中間フォームやれてたよ
無題 2018/04/03 15:02:54
平ジェネfinalでタジャドル以外の中間フォームも久々にみれて良かったよ
無題 2018/04/03 15:04:00
並べるとやっぱりフォーミュラはその……
無題 2018/04/03 15:08:32
>並べるとやっぱりフォーミュラはその……
全身にステッカーのようにシフトカーのロゴが貼ってあったりタイヤが二つ付けれたりかっこいいんだけど
どう戦えばいいのかよくわからないまま次のフォームになって基本上位互換だから使われなくなっちゃって…
無題 2018/04/03 15:04:02
ビルドはスパークリングが中間1ハザード中間2ラビラビタンタン中間3くらいだからな…
無題 2018/04/03 15:04:59
ぶっちぎりで扱い悪いの左下だと思う
無題 2018/04/03 15:05:56
マキシマムくんよりXXのが中間感あると思う
無題 2018/04/03 15:06:39
ムゲンは消滅したから
無題 2018/04/03 15:06:57
オールドラゴンは出番の少なさがアメイジングマイティ思い出す
無題 2018/04/03 15:08:46
>オールドラゴンは出番の少なさがアメイジングマイティ思い出す
出たときは圧倒的なのでいいのだ
というかウィザードは雑魚ファントム相手なら普通のドラゴンで十分だったと思う
無題 2018/04/03 15:07:48
本編だとフェニックス打ち上げただけだもんねオールドラゴン…
無題 2018/04/03 15:08:23
オールドラゴンは太陽送り魔法陣キックプトティラとセットの3回だった気がする
無題 2018/04/03 15:08:56
真ん中かっこいいな今年の?
無題 2018/04/03 15:10:36
>真ん中かっこいいな今年の?
強いけど理性無くなって殺人マシーンになる今年のだよ
無題 2018/04/03 15:09:09
フォーミュラもいい印象あんまない
無題 2018/04/03 15:09:22
フォーミラーは4号の時カッコよかったよ
無題 2018/04/03 15:09:41
デッドヒートのほうが中間っぽい
無題 2018/04/03 15:10:00
オールドラゴン出す前の4人ドラゴンの方が基本圧倒的だし便利なのが悪い
無題 2018/04/03 15:10:38
デッドヒートはそもそもマッハが使い過ぎてドライブのフォームって印象が無い
無題 2018/04/03 15:10:42
正直フォーミュラはデザインやった人狂ってるのかってくらいかっこ悪い
無題 2018/04/03 15:12:00
>正直フォーミュラはデザインやった人狂ってるのかってくらいかっこ悪い
演出かっこよければよかったのに高速移動とキャノン砲という食い合わせの悪さ
無題 2018/04/03 15:10:57
見返すとカチドキもそんな目立った活躍はしてない
初戦からメロンの君に吹っ飛ばされてるし
無題 2018/04/03 15:13:26
>見返すとカチドキもそんな目立った活躍はしてない
>初戦からメロンの君に吹っ飛ばされてるし
初期フォームでドラゴンエナジーに勝つ化け物と比べてはいけない
無題 2018/04/03 15:23:48
>初戦からメロンの君に吹っ飛ばされてるし
あれは中の人が強すぎるから…
無題 2018/04/03 15:10:58
オールドラゴンはその…ガタキリバ的な問題が…
無題 2018/04/03 15:11:23
春映画やその時期のスピンオフで見せ場与えられてると印象がいい
無題 2018/04/03 15:14:20
>春映画やその時期のスピンオフで見せ場与えられてると印象がいい
自分で言っといてあれだがマグネットはSH大戦で活躍したけど特に印象良くなってなかった
いや有象無象の一人倒しただけだから活躍とも言えないのかもしれないが
無題 2018/04/03 15:12:28
カチドキは初登場時や春映画という補正かけられてる筈の時期なのに兄さんと板尾が強すぎる
無題 2018/04/03 15:13:12
ハザードはゴリラモンドとかニンコミとか色々見たかったけどもう出番なさそうだね
無題 2018/04/03 15:13:22
ハザードはマジヤベーイ!って感じで好きだよ
無題 2018/04/03 15:13:42
ハザードはフォームチェンジ対応すると思わなかった
無題 2018/04/03 15:13:48
カチドキはやってることは雑魚散らしなんだけど銃弾の雨の中撃ち落としていく姿がインパクト強すぎる
無題 2018/04/03 15:13:59
使わなくて済むなら永遠に使いたくないフォームだからなハザード
無題 2018/04/03 15:14:00
ステッカーはいいアイディアだと思うけどそれ以外が…
無題 2018/04/03 15:14:09
フォーミュラは横から見た時がうn…
無題 2018/04/03 15:14:20
グレイトフルが最終フォームでよかったんじゃねえかな
無題 2018/04/03 15:16:29
>グレイトフルが最終フォームでよかったんじゃねえかな
英雄たちの集大成フォームより強いのはタケル殿が人間という枠を越えた何かになった感があって好きよ
無題 2018/04/03 15:14:30
カチドキはむしろ圧倒的だったニーさんと並んでマジつええ!って印象の方が強い
無題 2018/04/03 15:14:49
フォーミュラが微妙に見えるのは初期フォームの完成度が高すぎたせいでもあると思う…
無題 2018/04/03 15:15:04
ムゲンは最終的に消滅したしグレイトフルが実質的に最強フォームだよ
無題 2018/04/03 15:15:14
ファングはいい形式の強化形態だった
無題 2018/04/03 15:16:59
>ファングはいい形式の強化形態だった
フィリップがここぞという時使うしね
後半エクストリーム鳥なってからは影薄くなった気がするが
無題 2018/04/03 15:15:21
フォーミュラは動きにくそうで…
無題 2018/04/03 15:15:23
ビームパンチした時だけはカッコいいよフォーミュラ
無題 2018/04/03 15:15:28
マグネットはファイヤーエレキと並べて3フォームって感じで…
フォーゼは中間と言えるものがなかったと思う
無題 2018/04/03 15:15:54
ファングは暴走する形態らしいけどムービー大戦2010でも割と理性あったから暴走形態って感じはしない
無題 2018/04/03 15:15:57
スパークリングは即型落ちしたけど割りと中盤まで格上相手に粘ってて好きだったよ
見た目もわかりやすいラビタンの強化形態って感じで好き
無題 2018/04/03 15:16:32
ファングは素ステだとエクストリームより強いってのいいよね…
無題 2018/04/03 15:16:38
ハザードが最終兵器で今のところちゃんと使えるのがスパークリングって感じだもんな
無題 2018/04/03 15:17:31
>ハザードが最終兵器で今のところちゃんと使えるのがスパークリングって感じだもんな
三週間ぐらい前はそんな感じ
無題 2018/04/03 15:17:12
ハザードから派生したラビラビタンタンもちゃんと格好いい
でも中間がいい感じに格好いい年は最終がゴテゴテしいんだよな…
無題 2018/04/03 15:17:19
ビルドの中間はラビラビタンタンじゃない?
無題 2018/04/03 15:19:32
>ビルドの中間はラビラビタンタンじゃない?
最終フォーム一歩手前と言う意味ならそうだけどビルドは強化一段階増えてるからややこしい
無題 2018/04/03 15:17:44
フォーミュラ背景のぼんやりさのせいで合成みたいになってるな
無題 2018/04/03 15:18:31
カチコミいいよね…
無題 2018/04/03 15:22:43
>カチコミいいよね…
物騒だな
無題 2018/04/03 15:18:53
グレイトフルはかなり思いきった変化をしている
無題 2018/04/03 15:21:41
>グレイトフルはかなり思いきった変化をしている
ベルト自体を取り換えるって珍しいよね
無題 2018/04/03 15:18:56
登場時期的にはどうなってるんだっけ
レベルMAXはいつもより遅めの印象だったけど
無題 2018/04/03 15:19:12
二期は多色のやつが多いな
無題 2018/04/03 15:19:18
一応誰でも誰かの英雄になれるってテーマ的にゴーストの最終フォームは自分の力であるべきだったとは思うよ
無題 2018/04/03 15:19:22
グレイトフルは命をつなぐってキャッチコピーにも似合うしゴーストの集大成としてはムゲンより完成度高い
というかムゲンが謎に強くて感情学習ロボになった部分がそこまでの作品のテーマに合ってない気がするから劣って見える
無題 2018/04/03 15:19:28
スパークリングはドラゴナイトハンターに近いイメージ
ハンターはデュアルβ持ってないときの代用品
スパークリングはハザード使いたくない時の代用品
デュアルβが2つになったりハザード使いこなしたりしたら用済み
無題 2018/04/03 15:20:20
ドライブは最終フォームが基本フォームの正当な強化形態って感じだしどっちもかっこいいのに
中間フォームが奇抜すぎるって珍しい例だ
無題 2018/04/03 15:20:51
マキシマムはすごい長い間お世話になった気がする
無題 2018/04/03 15:22:09
>マキシマムはすごい長い間お世話になった気がする
実際ムテキの登場が遅かったり4月のサブライダー強化がパラドクスにあてられたりしたからね
マキシマムが常にCR側の最強戦力だった
無題 2018/04/03 15:22:23
マキシマムはリプロるのに必要だったからね
最終フォームでもちゃんとベルトに刺さってるし
無題 2018/04/03 15:22:48
マキシマムが最終フォームでいいくらい強い
無題 2018/04/03 15:22:49
見た目かっこいいけど微妙な活躍だったタジャドルだが最終回で挽回
若干売れ残っていたタジャスピナーも売れるって寸法よ
無題 2018/04/03 15:25:43
>見た目かっこいいけど微妙な活躍だったタジャドルだが最終回で挽回
>若干売れ残っていたタジャスピナーも売れるって寸法よ
プトティラが強いけど振り回され感出てたので全体としてバランスが良い
無題 2018/04/03 15:24:36
グレイトフルは初変身の時点で英雄との対話が完了してないのも英雄全召喚披露して英雄が戦力としてはすでに役に立たないことを証明したりと活躍の仕方がちぐはぐすぎる
無題 2018/04/03 15:25:24
カチドキよりジンバーのが中間形態なイメージあるわ
無題 2018/04/03 15:27:04
デザイン的にはグレイトフルすごい良い…
アーツとかすごいお気に入りだ
参照元:
http://futabalog.com/thread/82a139605152e604626e40a6289b2e16