無題 2018/04/02 05:00:33
ミクラス
無題 2018/04/02 05:05:48
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/04/02 05:06:00
電気に弱いミクラスをエレキングと戦わせるダン・・・・
無題 2018/04/02 06:07:47
>電気に弱いミクラスをエレキングと戦わせるダン・・・・
エレキングは円盤守るのに呼び出されたばかりで
(侵略の破壊活動してたのは女に化けたピット星人)
能力分からなかったから仕方ない
無題 2018/04/02 06:23:36
>電気に弱いミクラスをエレキングと戦わせるダン・・・・
熱に弱いじゃないっけ?
あとガンダーと戦った
無題 2018/04/02 07:42:05
>電気に弱いミクラス
ミクラスの名誉のために電気に弱いことにした説
無題 2018/04/02 05:07:33
むしろドMにはご褒美じゃね
無題 2018/04/02 05:17:10
インカの仮面
無題 2018/04/02 05:36:34
カプセル怪獣のエース
無題 2018/04/02 05:41:45
ウルトラセブンは一番最初の再放送で見た世代だけど、当時はカプセル怪獣ってウインダムしかいないと思ってた
それくらい俺が見始めてからはウインダムしか使ってなかった
ミクラスとアギラの存在を知ったのはその数十年後の大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説の映画
無題 2018/04/02 07:41:42
>それくらい俺が見始めてからはウインダムしか使ってなかった
セブン劇中ではウィンダム3回ミクラス2回アギラ2回だからそんなに差は無い
ウィンダムは第1話と有名セブン宇宙人ガッツ星人回に出てるから特集とかに露出しやすいが
ミクラスはセブン怪獣でも有名上位エレキング回出演してるのでそれ以上のすごい露出だ!だから
としあきの視聴が偏りすぎなだけ…
無題 2018/04/02 06:05:26
ミラクロン
無題 2018/04/02 06:12:40
実際ミクラスってエレキング戦以外どこで出たっけ…
無題 2018/04/02 06:21:06
>実際ミクラスってエレキング戦以外どこで出たっけ…
ガンダーとの雪原大決闘を忘れるな
無題 2018/04/02 06:21:18
>実際ミクラスってエレキング戦以外どこで出たっけ…
ガンダー戦
2回しか出てない
無題 2018/04/02 06:25:34
最近は寒さに強いと聞いた
電気と寒さが二大弱点だったはずなんだがいつ変わったんだ
無題 2018/04/02 07:37:12
>最近は寒さに強いと聞いた
>電気と寒さが二大弱点だったはずなんだがいつ変わったんだ
ミクラスが寒さに弱いは昔児童誌の一部が載せただけの一文で公式では一貫して寒さに強く電気に弱いだよ
擬人化計画でもミクちゃんは寒さに強く真冬の北海道ですごい露出だ!をした
無題 2018/04/02 06:27:09
表紙に貼り付けないといけないのでアルバム持ち歩いてると
いつのまにかどっか行ってる怪獣
無題 2018/04/02 08:05:16
いまだって隊員制服着崩してたりゆるいじゃん
無題 2018/04/02 08:05:39
ダンさんは相性悪い属性で勝負させる縛りプレイ好きだったのかもしれない
自分がガチ変身しにくい&エネルギー低下のガンダー戦のみ縛り無視で相性良いミクラス
無題 2018/04/02 08:12:03
ポケモンは対戦相手のデータわかってるからなあ
無題 2018/04/02 08:14:37
カプセル怪獣の中では一番これが好き
弱いから
無題 2018/04/02 08:14:46
小説で「私の前世弱い…………」とご不満だった
まあ戦績が良いとは言えないが、大体の怪獣は0勝1敗なんだから勝ち星あるだけええやんと
無題 2018/04/02 08:22:54
>小説で「私の前世弱い…………」とご不満だった
>まあ戦績が良いとは言えないが、大体の怪獣は0勝1敗なんだから勝ち星あるだけええやんと
大怪獣ファイト目指してる身からしたらしゃーない
ましてや他のファイターがレッドキングにゴモラにゼットンだし
参照元:
http://futabalog.com/thread/f0a0a71d08438cfe45881869904f1292
sns
http://tokusatusokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2472.html【カプセル怪獣】ミクラスについてかたろう
Adsense
Relate entry
New entry