無題 2018/03/22 23:17:05
スカイライダー
地味とか言われても好きだぞ
無題 2018/03/22 23:19:53
地味
無題 2018/03/22 23:19:58
2号とストロンガーはほぼレギュラー
無題 2018/03/22 23:21:35
でもDVDで第1話見直したらあまりのグダグダにがっかりした
無題 2018/03/22 23:45:44
>でもDVDで第1話見直したらあまりのグダグダにがっかりした
歴代ライダーの中でもカメレオジンとか良いキャラ出て来て見所は結構多い1話だと思うぞ
無題 2018/03/22 23:23:32
地味とか言われても村上さんはコツコツ頑張って大出世したぞ
無題 2018/03/22 23:26:36
>地味とか言われても村上さんはコツコツ頑張って大出世したぞ
事務所変わってからスカイライダー時代の思い出話をしてくれたりとか嬉しい
無題 2018/03/22 23:28:13
>地味とか言われても村上さんはコツコツ頑張って大出世したぞ
次のライダーの主役がいろいろと痛い奴になったな
無題 2018/03/22 23:24:12
今の時代だと重力を自在に操れる強力なライダーという設定になっていたのだろうか?
無題 2018/03/23 01:20:27
>今の時代だと重力を自在に操れる強力なライダーという設定になっていたのだろうか?
重力低減装置なんで自由には操れないんですよ
そっちはスーパー1さんの能力なんで……
無題 2018/03/22 23:24:33
主題歌は前期の方が良かった
無題 2018/03/22 23:56:01
>主題歌は前期の方が良かった
没になった主題歌もなかなかの名曲
無題 2018/03/22 23:25:17
先祖は仕事人
無題 2018/03/22 23:25:21
暗いカラーから明るいカラーになる展開も初代オマージュとして最初から構想されてたのかな
無題 2018/03/22 23:25:24
筑波洋かっこいい
無題 2018/03/22 23:25:39
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/03/22 23:27:00
撮影のデジタル化で合成も楽に出来る今ならバンクじゃない飛行シーン増やせるだろうね
無題 2018/03/22 23:27:36
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/03/22 23:27:39
徐々にテンションが上がって行く次回予告
無題 2018/03/22 23:28:13
グダグダっつっても昭和ライダーはだいたいこんなもんじゃね
無題 2018/03/22 23:29:55
神が客演時の姿だな
無題 2018/03/22 23:30:31
リアルタイムで初めて見た仮面ライダーだ
無題 2018/03/22 23:31:05
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/03/22 23:31:21
ウルトラマンで言えばジョーニアスと80
ライダーはスカイとスーパー1
この辺りはちょっと谷間っぽい
無題 2018/03/22 23:31:40
この時代は何か色々と行き詰ってる感じが伝わってくる
無題 2018/03/22 23:32:55
今も昔もイケメン
嫁は巨乳グラビアアイドル
娘はすげぇ可愛い
完全な勝ち組じゃないか
無題 2018/03/22 23:34:56
>娘はすげぇ可愛い
ブサイクとは思わんが
「すげぇ可愛い」か?
無題 2018/03/22 23:35:06
見た目は怖いけど話せば分かる魔神提督
無題 2018/03/22 23:35:26
ストロンガーが75年でスカイが79年
他でいうとギャバンが82年だから谷間の時期か
戦隊でいうとバトルフィーバーJの頃
無題 2018/03/23 01:47:09
>他でいうとギャバンが82年だから谷間の時期か
仮面ライダーとウルトラマンが暗黒時代の時育って
BLACKやRXをノリダー人気で関心持ってから見るようになった世代もいるんですよ
無題 2018/03/22 23:36:48
あれ新仮面ライダーって強化スカイライダ―じゃね?
無題 2018/03/22 23:39:01
村上さんライスピの巻末インタビューでまたスカイライダーやってもいいと言ってたから気が変わらない内に東映に何とかしてほしい
無題 2018/03/22 23:40:12
地味に触れられないが強化された後のスカイライダ―は結構な強キャラ描写がされてる
無題 2018/03/22 23:41:16
殺人技掛けられた怪人がフニャフニャに!
無題 2018/03/22 23:45:26
ライダーブレイクすき
無題 2018/03/23 00:00:34
>ライダーブレイクすき
ひき逃げアタックとしてはスカイターボアタックがあるのに
ライダーブレイクに押されて忘れられがちだよね
無題 2018/03/22 23:46:18
99の技全部見たかった
無題 2018/03/22 23:50:39
次回予告の語りかけるのが笑える
無題 2018/03/22 23:51:33
パワーアップするとセイリングジャンプ使えなくなるとはな
無題 2018/03/23 00:01:24
>パワーアップするとセイリングジャンプ使えなくなるとはな
後半に厳密には使ったことがないわけではない
無題 2018/03/22 23:52:03
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/03/22 23:55:43
スカイライダー!
無題 2018/03/22 23:59:10
休憩中でくつろぐ剣友会をバックに次回予告好き
無題 2018/03/23 00:34:44
飛べるのがウリなんだけど
映画かなんかでライダー集合してみんなで飛ぶ時に
スカイだけ事前にスイッチ入れる描写があるせいで
装置に頼らないと飛べないやつみたいに見えるシーンがあった気がする
無題 2018/03/23 01:16:11
その装置で重力操作してる訳だからある意味普通に飛ぶ奴より凄いと思うんだが
無題 2018/03/23 01:17:24
個人的なイメージだと茶色いバッタみたいな地味なライダーなイメージ
無題 2018/03/23 01:40:10
主題歌すごい好きだけど
落ち着いて歌詞を読むとすごい内容のない歌だと思う
でも好き
無題 2018/03/23 02:55:52
パワーアップ前のカラーの方が好き
無題 2018/03/23 03:00:16
村上さんがライダー映画にゲスト出演して
最近のライダーとディケイドをボコボコにして欲しいな
無題 2018/03/23 04:59:34
>村上さんがライダー映画にゲスト出演して
>最近のライダーとディケイドをボコボコにして欲しいな
そういうのはいらないな
無題 2018/03/23 04:47:24
若き島本和彦をして「俺がやった方がまし」と言わしめたくらい初期は演技へた
無題 2018/03/23 05:31:32
理想の共演
藤岡、宮内、村上、てつを、オダギリ
でもギャラ的に無理だろうな
無題 2018/03/23 05:36:40
>でもギャラ的に無理だろうな
宮内氏は大病患ったそうで少し覇気が無くなったのも気になる
無題 2018/03/23 05:39:25
決め台詞ないよな
次回予告の「やあみんな!危険なキックなんかやめて元気に行こうぜ!」が一番印象深いくらいだ
無題 2018/03/23 05:41:29
>決め台詞ないよな
>次回予告の「やあみんな!危険なキックなんかやめて元気に行こうぜ!」が一番印象深いくらいだ
「貴様ら人間の敵だ!許さん!」があるだろ
参照元:
http://futabalog.com/thread/172029dc288512a4a5a29bb69cebdac5