無題 2018/03/22 06:43:46
歴代で最も情けない仮面ライダーは
カイザに変身していかにも謎の男っぽくファイズの戦いを高みの見物した後
そのまま何もせず灰になった高宮航太さんだと思うんだけれど
他に誰かいるかな
無題 2018/03/22 06:48:18
でもたっくんは意味なく死んだ奴はいないって言ってたし…
無題 2018/03/22 06:47:25
エグゼイドの野良ライダーは大半は情けないよ
無題 2018/03/22 06:51:05
カイザの仕様鬼よね
無題 2018/03/22 07:03:00
やっぱり橘さんは頼りになるよな
無題 2018/03/22 07:05:42
カイザギア着けて灰になるのはオルフェノクの刻印がある流星塾生だけで普通の人間は着けたらエラー起きて外れるらしいな
無題 2018/03/22 07:07:12
ガイムのドングリとか?
無題 2018/03/22 07:15:08
>ガイムのドングリとか?
すごい成長したし…
無題 2018/03/22 07:17:25
アギトでアーマー脱いで敵前逃亡したやつがいたような
無題 2018/03/22 07:24:26
>アギトでアーマー脱いで敵前逃亡したやつがいたような
あれはV1ならば倒せていました
G3が悪いんです
無題 2018/03/22 07:26:46
>アギトでアーマー脱いで敵前逃亡したやつがいたような
北條さんは普通に一般人守ろうとしてる限りは優秀で良い奴だぞ
ちゃんと見返してだいぶ印象変わった
無題 2018/03/22 08:49:50
>アギトでアーマー脱いで敵前逃亡したやつがいたような
今やアギト自身が変身恐れて逃げる時代になってしまったな
無題 2018/03/22 07:40:53
コンセレもうすぐでドキドキしてきた
無題 2018/03/22 07:45:49
高宮くんは情けない奴かどうかすらわからないから…
無題 2018/03/22 07:48:04
インペラーは情けなかった
無題 2018/03/22 07:58:03
過去編でイクサになって時間切れでぐえーしたルークとか?
無題 2018/03/22 08:09:53
敵対勢力を1体も倒せず
また味方勢力の勝利及び成長に一切貢献せず
居なくても良かったのでは?というライダーか…
無題 2018/03/22 08:12:22
適正無い人は死ぬなんて最初はわからないんだから高宮くんを情けないと言うのはどうか
無題 2018/03/22 08:15:27
情けなさで言えばシザース辺りが断トツなんでは
無題 2018/03/22 08:16:28
あいつ普通に蓮追い詰めてたし…
無題 2018/03/22 08:18:35
シザースは後からデッキ内容やAPの貧弱さやファイナルベントの仕様に気づくとあんだけ善戦してたのすげぇなって…
無題 2018/03/22 08:22:53
>シザースは後からデッキ内容やAPの貧弱さやファイナルベントの仕様に気づくとあんだけ善戦してたのすげぇなって…
一応防御力は随一って設定があるしあのまま蟹を育て続けてたらそれなりに強くなっててもおかしくはない
デッキの貧弱さはうn
無題 2018/03/22 08:20:14
高宮くんはなんで変身してたのかわからないところが
無題 2018/03/22 08:21:15
シザースあいつTVスペシャルでも本編でも上から数えて何番目レベルの実力者だし
無題 2018/03/22 08:21:32
デッキ傷つかなかったらそのままシザースが勝ってた可能性まであるよね
無題 2018/03/22 08:25:09
シザースってファイネルベントのAP一番低いんだっけ
無題 2018/03/22 08:25:15
ファイナルベントの予備動作の段階で飛翔斬撃ち落としてるあたりわりと実力差はある
無題 2018/03/22 08:26:04
三原はナイスアシストしたことはあったとは言え
いなくても特に問題ないと言えばなく…
無題 2018/03/22 08:31:27
>三原はナイスアシストしたことはあったとは言え
>いなくても特に問題ないと言えばなく…
いないと海堂さんだけで最終決戦の時間稼ぎすることになって死ぬ気がする
無題 2018/03/22 08:26:18
そりゃ一般人の兄ちゃんよりも刑事の方が身体能力高いに決まってるからな…
そもそもの地力が違うよ
無題 2018/03/22 08:27:20
(見守るカイザ)
(灰になる高宮)
と脚本に書いてあったんだろうか
無題 2018/03/22 08:28:06
カイザの設計者はなに考えてこんな仕様に…?
無題 2018/03/22 08:28:59
単純に設計したら不適合者ころころするのになったけど別にオルフェノク側からしたらいいかなって
無題 2018/03/22 08:29:57
そもそもオルフェノクの王を守るための装備だから
オルフェノク以外が装着することを想定してないのでは
無題 2018/03/22 08:31:03
流星塾の子供たちがなんでカイザギア付けて戦うのか理由があまり思い出せない
無題 2018/03/22 08:31:26
人間のくせして記号でベルト騙して「オルフェノクです!」「よし通れ!」してくる塾生はそもそも開発の想定外な気がする
無題 2018/03/22 08:33:25
シザーズはライダー性能が低すぎるせいで本人性能が見直されることになってるよね
あの刑事がガイタイガベルデデッキのどれか貰ってたら手がつけられない強さになりそう
無題 2018/03/22 08:33:26
用途外使用だから保険もクソもないからな流星塾生
無題 2018/03/22 08:35:21
三原はストーリー後半に仲間になってしまった晩成キャラって印象
残っているオルフェノクが強いのしかいない
無題 2018/03/22 08:35:29
ベルデって強性能デッキなの!?
無題 2018/03/22 08:36:25
カードが平凡すぎるけどレベリングやってるせいかAPはかなり高水準なんだよね蟹
無題 2018/03/22 08:36:49
残ってるのラッキークローバーの余りか木場さんとこのかライオトルーパーしかないからな
無題 2018/03/22 08:40:06
三原は北崎さんのあとってのが一番キツい
四天王と魔王しか敵残ってない現場で最前線行きだし
無題 2018/03/22 08:40:11
2人目のカイザである西田清隆くんは初見の3回生き返る
クロコダイルオルフェノクを倒した大物
無題 2018/03/22 08:43:10
北条さんがライダーかって言われると微妙な所あるし…
返信した経験ってだけなら琢磨くんとか北崎さんもライダーだし…
無題 2018/03/22 08:46:09
琢磨くん555は情けなかった覚えないけどどうだっけ?
無題 2018/03/22 08:48:19
>琢磨くん555は情けなかった覚えないけどどうだっけ?
どうだっけもなにも草加と戦ってファイズギアを取り返されたシーンまるまるカットで
後日特撮ニュータイプに載ってたからな…
無題 2018/03/22 08:46:41
数秒しか変身してない里奈デルタもいいぞ!
無題 2018/03/22 08:48:06
変身できず全裸で退散したあきら威吹鬼いいよね
無題 2018/03/22 08:49:13
琢磨555は草加カイザに描写もなくやられてベルト奪還されてたのがえーってなったな
無題 2018/03/22 08:50:02
なさけないイメージはウサギと蛇がギア盗んでラキクロ2人で
地下流星塾をうろついてた時に研究途中のライオギアつけられて
悶絶したからだと思うな
無題 2018/03/22 08:50:58
アクセル持ってるのに草加に負けてギア一式ぶん取られた琢磨くんは控えめにいって琢磨くんだと思う
無題 2018/03/22 08:52:03
琢磨くんは北崎さんにイジメを受けてたときに完全に琢磨くんになった
無題 2018/03/22 08:53:13
琢磨くんアクセルの適性自体は高そうなんだけどなぁ…
仮にも巧アクセルの攻撃ギリギリ致命傷避ける反応はあるし
無題 2018/03/22 08:59:21
姉さんの真実にヘコんでいろいろ諦めて敵のされるがまま能力奪われた翔一くんも結構…
無題 2018/03/22 09:00:42
>姉さんの真実にヘコんでいろいろ諦めて敵のされるがまま能力奪われた翔一くんも結構…
あれはアナザーもギルスも含めて全員奪われたので…
デウスがインチキとしか
無題 2018/03/22 08:59:46
アクセルフォーム使ったら予想外に(予想しろというのも酷だが)速すぎて壁に激突してギア外れて
ベルト取られて普通に戦うもののカイザにボコボコにされたとかじゃないよね?
なんか卑劣な策略で取られたんだよね?
無題 2018/03/22 09:00:42
沙耶デルタって戦闘シーンあったっけ
無題 2018/03/22 09:03:59
>沙耶デルタって戦闘シーンあったっけ
オルフェノク倒して琢磨くんとか草加ビビらせた描写はあった
戦闘シーン自体はろくになかった記憶がある
無題 2018/03/22 09:04:12
山羊のお父さんはもうちょっと寿命に余裕があったら流星塾生でライオトルーパー部隊を作って戦うつもりだったんだろうか
無題 2018/03/22 09:04:46
ガタックは本人の認識と戦績があんま釣り合ってないけど
あれは敵がインチキすぎるだけか
無題 2018/03/22 09:05:11
氷上くんがバリア破って殴ってきたから驚愕して人がわたしに…ってショック受けながら
G3Xの仮面破壊するまでやりかえすデウス
無題 2018/03/22 09:06:18
ギャレンとかレンゲルも情けないシーン割とあるけど要所要所の瞬発力が凄いからトータルでは情けないってイメージあんまり無いな
無題 2018/03/22 09:06:45
加々美は今のところの万丈より僅差でマシな感じはある
参照元:
http://futabalog.com/thread/8c30d0a6eeb7b5809b887f6e48cc90e6