無題 2018/03/19 20:40:18
ライダーって割と主人公の曇らせを期待しながら観る一面あるよね
無題 2018/03/19 20:46:27
だいたい靖子にゃんのせい
無題 2018/03/19 20:48:57
ライダー曇らせはほぼ一年の恒例行事だけどレッド曇らせは時々殿やチーフみたいな酷いのが奇襲をかけてくる
無題 2018/03/19 20:49:46
ライダーで比較的曇らなかった主人公って誰だろう
無題 2018/03/19 20:50:53
>ライダーで比較的曇らなかった主人公って誰だろう
良太郎とか…?
無題 2018/03/19 20:51:12
ボウケンブルーみたいに昔遊び半分で国を潰しましたってのが毎回いたら困るし
無題 2018/03/19 20:51:20
響鬼さんとかどうだっけ
無題 2018/03/19 20:53:54
>響鬼さんとかどうだっけ
斬鬼中心に
無題 2018/03/19 20:51:57
平成一期は仲間割れギスギスで平成二期は主人公曇らせが多かった…?
無題 2018/03/19 20:53:04
電王は曇らせメインは名前知らないサブライダーだけど一応イマジン消滅で良太郎も曇ってたりするし
無題 2018/03/19 20:54:40
>電王は曇らせメインは名前知らないサブライダーだけど一応イマジン消滅で良太郎も曇ってたりするし
リュウタとかも後半あたりからすごい曇らせられてた記憶がある
無題 2018/03/19 20:55:01
平成二期曇らされた上に死んだり人間やめたりされてばっかなイメージある
無題 2018/03/19 20:57:02
>平成二期曇らされた上に死んだり人間やめたりされてばっかなイメージある
初代仮面ライダーなんか開幕から人間やめさせられてるだろ!
無題 2018/03/19 20:55:53
翔一君は改めて見ると意外と曇るというか悩む
無題 2018/03/19 20:55:59
なぜか剣崎はあんまり曇ってるイメージない
かなり曇ってるはずなのに
無題 2018/03/19 20:59:00
>なぜか剣崎はあんまり曇ってるイメージない
>かなり曇ってるはずなのに
まぁ前半なんかは散々だけど当たり散らすからな…
無題 2018/03/19 20:56:41
本人が受け入れて乗り越えてしまっていても見ている方は辛いってのがあるし
無題 2018/03/19 20:57:04
終盤見れてないけど弦ちゃんはどうだっけ
無題 2018/03/19 20:57:53
>終盤見れてないけど弦ちゃんはどうだっけ
親友が人間じゃなくって死んだ
無題 2018/03/19 20:59:30
>終盤見れてないけど弦ちゃんはどうだっけ
映画で初恋相手消滅したりしたけどすぐ涙拭いて立ち直ったな
無題 2018/03/19 20:57:22
曇らせってバリいいよな…
無題 2018/03/19 20:58:09
ここ数年はサブライダーも入念に曇らされてる
無題 2018/03/19 21:00:27
>ここ数年はサブライダーも入念に曇らされてる
このベストマッチ曇らせ隊が多すぎて若干共依存じみてる…
無題 2018/03/19 20:58:28
兵器が悲しむ必要はないぞ
無題 2018/03/19 21:00:14
1年物の物語の主人公なら多少の受難も当たり前だけど
それを期待する感覚はよくわからん…困難の突破を期待するなら兎も角
無題 2018/03/19 21:03:36
>困難の突破を期待するなら兎も角
そりゃもちろん再起した時のカタルシスも込みでの期待だと思うよ
ずっと曇ってたらただのウジウジ展開だもん
無題 2018/03/19 21:00:49
雨上がりブレイククラウドっていうぐらいだから曇りも晴れた進兄さん
無題 2018/03/19 21:01:24
お前が曇らなかったら誰が曇ると思う?
無題 2018/03/19 21:02:01
>お前が曇らなかったら誰が曇ると思う?
最終盤にお前が曇って消える
無題 2018/03/19 21:02:25
苦難に立ち向かうのは物語の基本としても定期的に度を超したのが来るからな…
無題 2018/03/19 21:04:29
>苦難に立ち向かうのは物語の基本としても定期的に度を超したのが来るからな…
折れないヤツの心折るのバリいいよね…
無題 2018/03/19 21:02:30
曇るどころか嵐吹き荒んでたGOいいよねよくない
無題 2018/03/19 21:03:09
>曇るどころか嵐吹き荒んでたGOいいよねよくない
快晴が土砂降りになってた
無題 2018/03/19 21:03:24
翔太郎だって悩んでるんだろうけど相棒や依頼者のが困ってるからなんとなく悩むより悪態ついてる印象が残ってる
無題 2018/03/19 21:03:40
ヒロイン死なすのは勘弁してあげて…
無題 2018/03/19 21:04:15
改造人間のかなしみ
無題 2018/03/19 21:04:20
父さんは反省して協力してくれるんだ!ってテンション上がってからのゴーカート強襲は本当に酷かった
一番の悪魔は俺の父親じゃねぇか!!!
無題 2018/03/19 21:04:20
まあ最後にはうまくまとまってハッピーエンド
…と思わせて帰ってこないのもたまに居るから困る
無題 2018/03/19 21:04:28
翔ちゃんは母親が風都の女で初恋も風都の女という境遇だからタフなんだよ
無題 2018/03/19 21:05:07
たまに最初から心が壊れてるのも出てくる
無題 2018/03/19 21:07:56
>たまに最初から心が壊れてるのも出てくる
隠すのが上手いせいで本職医療関係者じゃないと気づかないのいいよね…
いややっぱ重いよ…
無題 2018/03/19 21:05:22
ちょっとお父ちゃんに会ってこい!って過去に送られて
そうだ!僕なんて存在しなければいいんだ!!!って発想にかっ飛ぶ渡が好き
無題 2018/03/19 21:23:23
>ちょっとお父ちゃんに会ってこい!って過去に送られて
>そうだ!僕なんて存在しなければいいんだ!!!って発想にかっ飛ぶ渡が好き
753や百合、恵といい音也との出会いがほぼ全てのキャラの考え方を良くも悪くも変えてて面白い
無題 2018/03/19 21:06:06
曇るのは橘さんか始で剣崎はフォローに奔走してるイメージだな…
無題 2018/03/19 21:07:27
曇り案件に対してちゃんと怒ったり悲しんだりしてる人より
無理に笑って何でも無い風を装う人の方が曇り度が高いよね
無題 2018/03/19 21:11:42
>曇り案件に対してちゃんと怒ったり悲しんだりしてる人より
>無理に笑って何でも無い風を装う人の方が曇り度が高いよね
笑顔が素敵な五代くんなんてずっと曇りっぱなしだもんな
無題 2018/03/19 21:09:12
最初から心壊れてた上に怪物になってその上に唯一の相棒も失うけどパンツがあるから生きていける
無題 2018/03/19 21:09:25
GOは親父があれだは死にまくるは苦戦しまくるは洗脳されたフリで悪役っぽいポジションにされて苦労人すぎる
無題 2018/03/19 21:09:39
そう考えるとヤクザが脚本のライダーってあまり主役曇らないな
無題 2018/03/19 21:11:57
>そう考えるとヤクザが脚本のライダーってあまり主役曇らないな
渡「え…」
無題 2018/03/19 21:12:38
>そう考えるとヤクザが脚本のライダーってあまり主役曇らないな
たっくんくらいか
ひと月くらい変身しなかったし
無題 2018/03/19 21:11:43
たっくんも渡も基本的に曇ってたよ!
無題 2018/03/19 21:12:18
曇れば晴れるのが主人公だもんな…
無題 2018/03/19 21:13:39
>曇れば晴れるのが主人公だもんな…
名前に晴れの字が入ってるのに最後まで曇ってたのが居るらしいな
無題 2018/03/19 21:12:52
もしやヤクザと靖子が組んだら大変なことになるのでは?
無題 2018/03/19 21:14:05
>もしやヤクザと靖子が組んだら大変なことになるのでは?
いいよねガラスの幸福
無題 2018/03/19 21:14:11
>もしやヤクザと靖子が組んだら大変なことになるのでは?
もう
やってる
無題 2018/03/19 21:14:29
>もしやヤクザと靖子が組んだら大変なことになるのでは?
戦わなければ生き残れない!(戦えば生き残れるとは言っていない)
無題 2018/03/19 21:14:57
>もしやヤクザと靖子が組んだら大変なことになるので
は?
朝焼けに包まれるよ
無題 2018/03/19 21:13:24
青空になるいいよね…
無題 2018/03/19 21:13:48
てつをって晴れたっけ?
無題 2018/03/19 21:14:13
ビルドは文字通り曇った空が晴れるのがよかった
今週もあの時の言葉思い出して逆転したし
無題 2018/03/19 21:16:41
お前はダチだと言えないままダチが親父に殺される(最悪)
無題 2018/03/19 21:17:25
良太郎は弱腰なだけでメンタルクソ強いよね
自分じゃなくイマジンズが消えるってなってようやく曇るレベル
無題 2018/03/19 21:20:32
>良太郎は弱腰なだけでメンタルクソ強いよね
開始時点で普通の高校生だったらメンタル折れるかひねくれるかしてそうな経歴持ってるのに
サクッと学校中退して姉の店手伝えるのは強すぎる
無題 2018/03/19 21:18:17
タケル殿はどうだったっけ…
無題 2018/03/19 21:19:45
>タケル殿はどうだったっけ…
歳相応に動揺することはあったけど割りと正しく僧侶メンタルしてるから基本的にそんなに曇らない
無題 2018/03/19 21:18:19
げんちゃんはあんま曇ってたイメージないな
無題 2018/03/19 21:20:22
>げんちゃんはあんま曇ってたイメージないな
顔デザイン自体も涙の意匠も入れてないって聞いた
無題 2018/03/19 21:18:35
後半になると曇らなくなる研修医と曇り出す外科医の差が印象的
無題 2018/03/19 21:20:46
>後半になると曇らなくなる研修医と曇り出す外科医の差が印象的
序中盤で主に神が水晶耐久テスト繰り返しまくったせいでめちゃくちゃ硬くなったな…
無題 2018/03/19 21:18:51
ライダーは敵怪人と同種の力で戦うってお約束からして暗いし…
無題 2018/03/19 21:19:35
>ライダーは敵怪人と同種の力で戦うってお約束からして暗いし…
怪人がガワ被ってるだけなの多いよね
無題 2018/03/19 21:23:46
>ライダーは敵怪人と同種の力で戦うってお約束からして暗いし…
村枝のSPRITSだとその辺よく掘り下げてたな
本郷はどこまでも優しいから自分の同類を殺し続けるのは地獄の苦しみでしかない
そして仲間を求めて一文字を道連れにしてしまった事を「俺はお前を助けなければ良かった」と後悔もしている
参照元:
http://futabalog.com/thread/13b1fdbf944218dc3723482f4ac0f469