1無題2018/03/18 09:57:32
無題 2018/03/18 10:05:19
安定した暮らしのためってのは配属された頃のキャラだったのね
無題 2018/03/18 10:07:59
ペンギンだったのか、、
無題 2018/03/18 10:11:40
>ペンギンだったのか、、
フンボルトから取ってんだろうなと思ってたんで改造で羽ついてよりそれらしくなったな
無題 2018/03/18 14:12:38
>ペンギンだったのか、、
怪人名がブンドルト・ペギーとか記述されてるのに気づかないのか?
無題 2018/03/18 10:08:44
現状パトレンサイドが濃すぎてルパンサイドが空気気味に感じる
無題 2018/03/18 11:02:48
>現状パトレンサイドが濃すぎてルパンサイドが空気気味に感じる
>意外とルパンレンジャーが影薄いんだよな
1~2話の頃の、職業的正義感だけだとルパンの濃さに勝てないんじゃ
なんて言われてた頃が懐かしいな
無題 2018/03/18 10:09:10
圭一郎が警察としての矜持を取り戻したのは良かったんだけど、それとコレクションをどう絡めてくるかなーと思ったらグッティが上手いことやってくれた
面白いわルパパト
無題 2018/03/18 10:16:46
今回のルパンコレクションのモチーフ分かった人いる?俺はさっぱりだった・・・。
無題 2018/03/18 10:20:17
ゴーカイでもプリズムブーツ使ってるんだから知ってるだろう
無題 2018/03/18 10:20:26
ピンクフラッシュのプリズムブーツかと
無題 2018/03/18 10:24:28
あとパト1号のとどめ技は、ジャイアントローラーのオマージュに見えた。
無題 2018/03/18 10:27:52
キャラクターとして好きなのはパトレンだな
無題 2018/03/18 10:32:52
意外とルパンレンジャーが影薄いんだよな
無題 2018/03/18 10:34:01
グッティ自身が気分で2つの戦隊行き来するのはいいけど
グッティの気分で他のコレクションも動かされるのはなんだかなと思った
無題 2018/03/18 10:41:55
>グッティの気分で他のコレクションも動かされるのはなんだかなと思った
自分自身がコレクションだからねグッティ
他のコレクションもグッと来た方に渡すのも仕方ない
無題 2018/03/18 10:38:14
話自体は面白いだけにグレーゾーンの演技で巨大戦の緊張感削がれちゃうのがなあ
無題 2018/03/18 10:54:41
「うぉぉかっこいい!」ってなっててもグッドストライカーが出てくると萎えるな
もうパトレンで最後まで行けよ!ってなっちゃう
無題 2018/03/18 10:59:48
片方の戦隊ばっかり活躍が偏らないようにしないといけないからね
去年もだけど今年は特に脚本の負担が大きそうだ
無題 2018/03/18 12:11:22
>片方の戦隊ばっかり活躍が偏らないようにしないといけないからね
1話づつメイン交代でもいいのに
かっこよさが半減で消化不良だよ
無題 2018/03/18 11:05:28
ザミーゴとの因縁でルパン側も盛り上がっていくんじゃないかな
無題 2018/03/18 11:08:21
キャラの過去とか背景紹介を詳しくはまだやってないのは
ルパ黄とパト2か
無題 2018/03/18 11:19:12
メチャクチャ熱い話だったのに
最後のルパンレンジャーに気をつけろポスターに全部持って行かれた
無題 2018/03/18 12:24:10
>ルパンレンジャーに気をつけろポスター
無題 2018/03/18 11:24:41
最後になんで仮面ライダースナイプが出てきてんだと思ってしまった
無題 2018/03/18 11:37:26
ルパンレッドがありがちな受け身の等身大タイプのレッドなのに対して
パトレン1号が近年はやらなくなってた堅物リーダータイプのレッドなんで
えらいキャラ立ってる
無題 2018/03/18 11:42:06
パトレン3号さんは本来堅物じゃなかったのに1号の影響で堅物になったのか?
無題 2018/03/18 12:09:32
>パトレン3号さんは本来堅物じゃなかったのに1号の影響で堅物になったのか?
これがっかりだったなー
ぬいぐるみ好き回で「真面目な性格→癒しでもふもふ」と思ってたらそれは逆で「もふもふ好き→外では演じてる」だったんだな
無題 2018/03/18 12:15:20
>パトレン3号さんは本来堅物じゃなかったのに1号の影響で堅物になったのか?
たたいた時、ニヤけてたからS路線でもいけるんじゃない
無題 2018/03/18 14:29:54
>パトレン3号さんは本来堅物じゃなかったのに1号の影響で堅物になったのか?
>これがっかりだったなー
そもそも堅物ってより男勝りってだけで融通のきく性格だと思ってたけど
無題 2018/03/18 11:52:28
給料がいいってだけじゃなれるものでも続けられる商売でもないと思うから
職業の心構えとして圭一郎の考え方に賛同したってかんじなんだろう
でもせっかく金目当てって設定を入れてる以上は
国際警察を辞めて報酬無いのに戦っちゃう話とか欲しいね
仕事する必要が無いくらいの金持ちと結婚する話になりそうだが
無題 2018/03/18 12:15:54
圭一郎の何が良いって、司の「生活のため」ってのを否定しないところが凄い良い
汗臭い熱血系なのに、周りには諭して引っ張る大人なレッドでカッコいいわ
無題 2018/03/18 12:50:16
>圭一郎の何が良いって、司の「生活のため」ってのを否定しないところが凄い良い
この手の堅物キャラって「警察官たる者~~するな!!」みたいに相手にも価値観を押し付ける事が多いけど
それが無いってだけですごく親しみやすく感じるね
同僚のプライベートとかにも一切干渉しなさそう
無題 2018/03/18 13:01:37
今回なにげに重要そうなギャングラー情報だと思ったのが、
・人間に擬態する化けの皮は購入品で、ころころ姿を変えられない
・その販売ルートはザミーゴらしい
ということで、ルパン側の行動原理になっている身近な犠牲者の姿を借りたギャングラーが出てくるのかも知れない。
ザミーゴは一匹狼っぽい扱いなのに、親分が一目置いていて後継者レースに名乗りを上げて欲しそうなところも気になる。
無題 2018/03/18 13:55:10
こりゃ圭つか最後まで何の進展もなさそうだな。
警察官としての一般論だけとは。
無題 2018/03/18 13:58:15
地味に二号が店でちゃんとお会計するシーンがなんか印象残った
大体ああいうシーンってそのまま現場に急行!ってなるけど
無題 2018/03/18 14:23:00
>地味に二号が店でちゃんとお会計するシーンがなんか印象残った
>大体ああいうシーンってそのまま現場に急行!ってなるけど
でもおつりを受け取り忘れそうになるので急いでる感を出す演出
計算高いな…
無題 2018/03/18 13:58:49
1、2話時点ではルパン側が主人公という意見ばかりだったのに、6話にして全く真逆の感想で溢れているのを見ると二大戦隊制という挑戦的な試みも成功しているのかね
無題 2018/03/18 14:33:21
>1、2話時点ではルパン側が主人公という意見ばかりだったのに、
パトレン側、特に1号の人気が鰻登りでルパン側の描写が薄いって不満は製作者は意図的っていうか折り込み済みなのかな?
無題 2018/03/18 15:00:27
>1、2話時点ではルパン側が主人公という意見ばかりだったのに、
個人的には心情が描かれたのがどっちが先だったかって程度で
レッドも1号もどっちがって感じはしない
片方を持ち上げれば次週はもう片方をっていいバランスじゃない?
無題 2018/03/18 14:35:44
ザミーゴはもっとシブいオッサン系かと思ってたわ
無題 2018/03/18 14:40:51
本文無し
無題 2018/03/18 14:46:55
公務員感覚で安定を求めて婦警や刑務官になる人って意外といるからリアルではある→3号
無題 2018/03/18 15:02:53
・ザミーゴは化けの皮を用意できる
・ザミーゴは人々を氷漬けにしてきた
これは……つながってたらひどいことになりそうだ
圭一郎がかつてつかさに言った忘れてしまうくらい当たり前の、自分の根幹にある正義の心で再起する
いいですなぁ~
無題 2018/03/18 15:24:45
今更だけど、ルパンレッドに正義のアウトローって肩書が似合わないなあ・・・
今のところ私利私欲で動いてるだけに見えるし
無題 2018/03/18 15:46:53
>今のところ私利私欲で動いてるだけに見えるし
流石に身内だけじゃなく氷漬けにされた人間全員を生き返らせるだろうし
そういう意味では周囲の助けになってるはず
無題 2018/03/18 15:30:13
義賊ではないな。強いたげられた人のため盗みを働くとかじゃないし
無題 2018/03/18 15:39:32
世間的には警察でも太刀打ちできなかったギャングラーを倒してくれるからヒーロー扱いなんだろ
主題歌の単独verが劇中で流れてたね
無題 2018/03/18 15:50:05
>主題歌の単独verが劇中で流れてたね
最初に流れたパトレンの方は「お、アクション曲か!」って思った
OPで毎週聞くぶんと印象ガラッと変わるね
無題 2018/03/18 15:41:47
いわゆる原作的な『ルパン』とて
悪党から盗んだりでも、別に民草に施すとかほとんどないからな
ルブランのも、モンキーパンチのも
参照元:
http://futabalog.com/thread/359360ba4b2a5dccfbab8e9636af397e
真っ黒なんや…