無題 2018/03/13 21:51:44
次のウルトラマンに期待したい事、または予想を挙げるスレ
またフュージョン路線なら平成怪獣の融合獣をもっと見たい
無題 2018/03/13 22:22:59
>期待したい事
3クール
初代やマックスを見ると、一番いい長さだと思える
無題 2018/03/13 21:55:16
怪獣とのフュージョンは一番ありえるよね
無題 2018/03/13 22:07:03
ジャグラーやフクイデ先生みたいなレギュラー敵ならともかくウルトラマン側は主役サブも含めて怪獣使うのは一切やめて貰いたいな
オーブやジードとの差別化で今度は基本、過去トラマン3人の力を借りて変身させたほうがいい…ようはオーズ版ウルトラマンをやれってことだ
あと今度こそニチアサ3作品を見習ってサブトラマンを定番化させてやってくれ
無題 2018/03/13 22:34:54
>ウルトラマン側は主役サブも含めて怪獣使うのは一切やめて貰いたいな
なんで?
>ようはオーズ版ウルトラマンをやれってことだ
なんで??
>あと今度こそニチアサ3作品を見習ってサブトラマンを定番化させてやってくれ
な ん で ?
無題 2018/03/13 22:19:28
一旦休みだって聞いたけど?
無題 2018/03/13 22:27:26
>一旦休みだって聞いたけど?
取り敢えず円谷が何かしらのTVシリーズを撮ってるのは確定
無題 2018/03/13 22:24:58
個人的に何か特定の動物モチーフのウルトラマンとか来てくれないかなとか思ってる 鳥とか
無題 2018/03/13 22:38:39
新ウルトラマン+(属性×歴代ウルトラマン)くらいが丁度いいと思うんだよね
氷×ジャックでアイスジャックフォーム
雷×ジョーニアスでサンダージョーニアスフォームみたいな
無題 2018/03/13 22:42:51
>氷×ジャックでアイスジャックフォーム
初変身時にトラウマで動けなくなってしばらく一方的にやられまくるのはわかる
無題 2018/03/13 22:50:40
他の星を守るウルトラマンとか登場したら面白そう
あとは、なんとか星人がウルトラマンに変身するパターンも見てみたい
無題 2018/03/14 01:19:27
>あとは、なんとか星人がウルトラマンに変身するパターンも見てみたい
ガイさんって一応なんとか星人の範疇だよね
いや、そういう事じゃないのはわかってるけど一応ツッコミで
無題 2018/03/13 22:53:32
リアルな人間ドラマとかハードな展開に期待したい
無題 2018/03/13 23:48:04
ウルトラマンデュアルのウルトラオペレーションだっけ
アレ地球人や他の星人をウルトラマン化したりしてて夢が広がったな
あんな感じか
無題 2018/03/14 01:22:54
ジャグラーがふらっと登場してくれたらいいなあ
って、怪獣娘に再登場したから画像貼る口実にしただけです
無題 2018/03/14 01:32:53
メビウスを最後に人間に擬態する現役ウルトラマンが10年以上も出てないわけだし、そろそろ新しい擬態ウルトラマンを出してもいいと思うのだが
今の謎空間で武器やキーアイテムをいじるシーンを見てるとああいうのは出来そうにないよなぁ・・・・・・
いや人間の姿じゃなくてウルトラマンの姿でやれば行ける?
無題 2018/03/14 02:41:40
防衛軍側にウルトラマンと同サイズのメカゴジラ的なロボットがいてウルトラマンと共闘してほしい
アギトのG3みたいにちょっと弱いけどたまに頑張って怪獣倒したりぐらいの感じで
無題 2018/03/14 04:14:20
サイバーゴモラ「せやな」
無題 2018/03/14 07:47:01
何処でも言ってるが歴代ウルトラマンをモチーフにした装甲とタイプチェンジで幾つもパターンができるし
無題 2018/03/14 07:47:39
歴代ウルトラマンをパワーアップさせよう
無題 2018/03/14 08:05:45
>歴代ウルトラマンをパワーアップさせよう
ウルトラ6兄弟でそれやったら面白そうね
ゼロビヨンド辺りみたいにかなりアレンジ加える感じに仕立ててさ
賛否は凄くわかれそうだけど
無題 2018/03/14 10:37:32
ウルトラ兄弟に関しては新元号も間近だし、声優さんに代替わりするチャンスかも知れない。
無題 2018/03/14 11:24:31
>声優さんに代替わりするチャンスかも知れない。
しかし、憑依タイプの人たちはともかく
モロボシ・ダンがいなくなるのはどうも…
新しい若い俳優に、人間体ごと引き継ぐってならいいんだけど。
無題 2018/03/14 11:36:54
セブンとかまさに平成セブンで代替わりできなかったやつじゃん。
別に本人がやってくれるならやれるとこまでやってほしい。ドラえもんの大山のぶ代みたいに大役降りたら認知症になったとかそういう話の方が聞きたくない。
無題 2018/03/14 11:40:08
悪のジャイヨー星人が送り込む偽ウルトラマン、ミレニアーとダークルとエリードらとウルトラ兄弟が戦う話が見たい
中盤からはチウゴック星人のボディペイント偽ウルトラマンも参戦
無題 2018/03/14 11:41:18
ウルトラマンタイム
マルチバースで色々な宇宙の、色々な時間へ飛んで過去のウルトラマンを裏からこっそり助けるぞ。
過去映像の、ウルトラ戦士のピンチを影からこっそり手助けしてピンチを回避させる。
無題 2018/03/14 11:41:53
サデスさんに生涯現役って言われちゃったからねぇ
郷と北斗とか意識が完全に同化しちゃってる人達も変わられると違和感ある
無題 2018/03/14 12:03:21
単純にまたメビウスみたいな内容をやるってだけだと思うけどね
マン・黒部氏が6年
エース・高峰氏が3年
タロウ・石丸氏が5年
レオ・真夏氏が3年
80・長谷川氏が8年
がもうウルトラに出てないし、まだ皆元気なんだから久々に
オールスター作品やろうくらいにしか感じないけど
無題 2018/03/14 12:58:08
篠田さんも揃って同時変身とか観て観たいなぁ
無題 2018/03/14 13:39:55
人間がウルトラマン操縦してる感じは
もう終わって欲しい
無題 2018/03/14 14:49:49
>人間がウルトラマン操縦してる感じは
>もう終わって欲しい
定番演出として定着したよ
もう諦めろ
自分は結構いいと思ってるがね
無題 2018/03/14 13:58:18
6兄弟人間体のキャストそう取っ替えとかありえる
それで映画やったり
無題 2018/03/14 14:24:30
代替わりならメビウスの時に検討したけど没喰らったと聞いた
タロウの時みたいな一発ネタならともかく正直ミライより若いウルトラ兄弟は見たくないわ
億が一五十嵐再出演にでもなったらどうすんねん
無題 2018/03/14 14:33:51
>代替わりならメビウスの時に検討したけど没喰らったと聞いた
メビウスの時の一発ネタだったら
「かつて若者だった老人たちが揃って変身するウルトラ兄弟」は最高だったんだけどなあ
仮面ライダー1号の藤岡弘と違って現役の戦士感が皆無なのも、ノスタルジーを誘ってよかった
無題 2018/03/14 14:28:10
少年少女や若者や中年おやじにコロコロ乗り移ったり擬態したりして「もう固定の人間態は用意しません」と言い切るような演出をスパンとやってしまったほうが潔い気もする
無題 2018/03/14 14:51:40
>少年少女や若者や中年おやじにコロコロ乗り移ったり擬態したりして
実際、ウルトラ兄弟はそれでいいよな
タロウの時にやってる事だし
無題 2018/03/14 14:35:05
セブンのカザモリはうまく代替わりしてたような
無題 2018/03/14 14:50:05
>セブンのカザモリはうまく代替わりしてたような
上手くいってないよ。作品自体の不評が大きいけど
役者の悪評もあって結局あまり認められて無かった。
その手の若手にバトンタッチネタって結局定着せず
いつの間にか先代に戻ってるケースが殆どだったと思う
無題 2018/03/14 14:42:37
最近は声だけ出演が大半だしカザモリみたいに必要に応じて人間態用意すればいいだけだとおもう
受け入れられなさそうな代替わりをするより
無題 2018/03/14 14:52:23
代替わりは宇宙刑事がよくやってると思う
まあ代替わり先の役者が引退という想定外も発生しているが
参照元:
http://futabalog.com/thread/6754f0866a03255816cc893834eef0b8
セブンくらいSF風味強いウルトラマンまた見てみたい