【仮面ライダービルド】 第26話 裏切りのデスマッチ感想 特撮速報
 

【仮面ライダービルド】 第26話 裏切りのデスマッチ感想

無題 2018/03/11 09:24:00

仮面ライダービルド 第26話 感想スレ

無題 2018/03/11 09:29:28

( ・ g・)うそーん

無題 2018/03/11 09:30:08

味方サイドとして描かれた人物がこんなに敵側だった作品も
そんなにないんじゃないの。
マスタークはまだ真意掴めてないけど。


無題 2018/03/11 09:36:28


カシラが文句無しでカッコよかったな

無題 2018/03/11 09:37:47

オーズやドライブでもあったけど、
マスクの中で変身者がモニター見てたりうめいたりしてるのいいよね


無題 2018/03/11 09:37:51

今日は久しぶりに明るい感じのノリで楽しかった

無題 2018/03/11 09:43:48

盗聴器を見つけるシーン
何であのタイミングでわざわざクローズになろうと思ったのか
紗羽さん関連ははいはいまたこの人ねって感じだったけど


無題 2018/03/11 10:07:31

>何であのタイミングでわざわざクローズになろうと思ったのか

彼女の事思いだしてしみじみして久々に変身するかと思ったとか


無題 2018/03/11 10:09:03

>何であのタイミングでわざわざクローズになろうと思ったのか
基本フォームで特訓したほうが効果ある的な?
紗和さんはまぁ戦兎も気づいてて偽データでもコピーさせたんだろな


無題 2018/03/11 09:55:44

冒頭があっさりしてたが、ミニ総集編が冒頭のノリだった

無題 2018/03/11 10:03:59

裏切り者は紗羽さん。
うん、知ってた。
ってかそれ以外いないよねw

それにしても酷いクソ女ぶりだな紗羽さん。
というかマスタークといい紗羽さんといい。ビルドの味方勢に裏切り者多すぎやしませんかね


無題 2018/03/11 10:10:50

>それにしても酷いクソ女ぶりだな紗羽さん。
ドラゴンボトルの出自も当然聞いて知ってるだろうにな…
亡くなった彼女の形見の品に盗聴器仕込むとか畜生すぎる


無題 2018/03/11 11:10:31

>それにしても酷いクソ女ぶりだな紗羽さん。
そんなにクソかなぁ?
今日の感じだと、ようは難波重工に小さな頃から鷲尾兄弟は闘って勝つ事が全て。紗羽さんは諜報員的なのとして洗脳教育受けてましたって事でしょ?
洗脳って、周りから何言われても抜け出すの大変というし・・
今は難波重工の事が全てなんですよー。


無題 2018/03/11 10:06:49


鷲尾兄弟の過去が見られて良かった

無題 2018/03/11 10:08:19

サワさん、罪悪感とか感じてなさそうなんだけど。
悪い笑みを浮かべてるし。会長に抱かれてんじゃねぇかってレベルで追随してんな。
一回、スマッシュにされたり、待遇酷いんだけど、それも受け入れてるのか?


無題 2018/03/11 12:27:03

>一回、スマッシュにされたり、待遇酷いんだけど
実はハードスマッシュで自我のない普通のスマッシュのフリしてたとかだったり


無題 2018/03/11 10:11:44

戦兎、わかっててデータコピーさせたよな・・・どんなフェイクデータを作ったんだろう。

無題 2018/03/11 10:33:52

>戦兎、わかっててデータコピーさせたよな・・・どんなフェイクデータを作ったんだろう。
ラビットラビットだけ渡したんじゃないかな
予告でご丁寧に「攻略データを作成しました」とか言ってたし
そこでデータにないタンクタンクを登場させて勝利するとか
あるいはデータ以上の性能でごり押す展開


無題 2018/03/11 10:11:59

構え的にボトルでの殴り合いからやろうとしてたんじゃ
頭もやってことあるし


無題 2018/03/11 10:15:26

まぁ最終的に親裏切るフラグもたてたしいいんじゃないかと

無題 2018/03/11 10:17:36

2度も裏切るとかクズ過ぎて記者もう退場してほしい

無題 2018/03/11 10:17:41

内海が作ったスクラッシュ(カシラが使ってるやつ)に盗聴器かGPS的なやつがみたいな展開だと思ってた

無題 2018/03/11 10:17:48

ここしばらくドラゴンボトル使ってなかったから
盗聴器仕掛けられてるのに気付かなかったってことか


無題 2018/03/11 10:18:18

難波重工に本社討ち入りしたほうが早いんじゃないか

無題 2018/03/11 10:24:04

「あたしでもハァハァ力になれることがハァハァあるならー」


「こんな映像どこにあった?」

笑わせにきてたな


無題 2018/03/11 10:31:10

ツインブレイカーにロボットゼリー挿した後ベルトにもロボットゼリー残ってた気がするんですが

無題 2018/03/11 11:40:22

>ツインブレイカーにロボットゼリー挿した後ベルトにもロボットゼリー残ってた気がするんですが
ベルトに入ってるしツインブレイカーには入ってないっぽい
キック直後はツインブレイカーに入ったまま
間違ってるとこは全身CGだし直すのは簡単そう


無題 2018/03/11 10:34:21

人物設定大まかに決めた人はFF4やらせたら好きになりそうだ、とは思った。

無題 2018/03/11 10:42:59

玩具バレでデータコピーに意味が無いことが分かってるからあの女の落とし前の方が気になる
2回目はもう見る側もウンザリなので許さないでほしいです


無題 2018/03/11 10:47:04

前回の秘書みたいに「全ては難波重工の為に!」とか
言って自決してくれるのが理想だがな


無題 2018/03/11 10:48:49

でも黒木メイサに似た女、30歳でこれは美人だわ
乳が普通にあればセックスしたいくらいだ
貧乳なのが残念だ


無題 2018/03/11 10:55:22

難波さん、前に紗羽さんの事「あの女はもう用済みだ」みたいなこと言ってなかったっけ?

無題 2018/03/11 10:59:59

>難波さん、前に紗羽さんの事「あの女はもう用済みだ」みたいなこと言ってなかったっけ?
「バレた」って報告した紗羽さんに「わかった、もういい」って返してはいた


無題 2018/03/11 10:55:32

二重スパイしてる体だったから一回は騙してこそいるが
裏切りとは微妙にずれるよ
余計悪質にも見えるけど


無題 2018/03/11 10:57:34

盗聴機見つける件でフルボトルバキッとやってたけどあれ大丈夫なんかと思ったw

無題 2018/03/11 11:12:12

万丈はフラグというか、2本先取制なら主役に繋げるためにはドラマツルギー的に確実に負けなきゃいけないわけで・・・

無題 2018/03/11 12:39:26

>万丈はフラグというか、2本先取制なら主役に繋げるためにはドラマツルギー的に確実に負けなきゃいけないわけで・・・
先に万丈が負けて頭がなんとか勝つとかだと良かったのになって個人的には思う
ヘルブロスは連続使用できないとか兄弟の片方しか使えないとか欠点付ければ良いし


無題 2018/03/11 11:16:42

美空がボトル作る時ラビットタンクとか言ってたけど
登場人物がフォーム名言うのも珍しいな


無題 2018/03/11 11:24:05


>美空がボトル作る時ラビットタンクとか言ってたけど
>登場人物がフォーム名言うのも珍しいな
確かに
これしか思い出せん


無題 2018/03/11 11:45:17

さっきまでキレキレでアクションしてたのに必殺技時にいきなり質感が違うCGになるとあっ…ってなる
上手く言えないけど
しょうがないけどそこの差はやっぱり気になってしまう


無題 2018/03/11 11:59:22

たまに物凄くモデルや挙動が酷いCG入るよね
鎧武のVSバロン最終決戦とか、ゴーストの重ね着キックの時とか


無題 2018/03/11 12:00:44

戦ってる時のグリスは何喋ってんのかマジで分からん

無題 2018/03/11 12:05:59

グリス戦は字幕必須
オイヨイヨに心華を燃やして~みたいな難解な単語使わせたらいかんよな


無題 2018/03/11 12:13:23

字幕つけてたら友情の次に厚情って叫んでた。そりゃ分からんわw

無題 2018/03/11 12:16:19

裏切り者は予想通りか、ビルドは相変わらず捻りなさ過ぎだ。
てかあのクズを仲間にした戦兎の責任は重大だが、誰もつっこまないんだろうな。


無題 2018/03/11 12:36:17

紗羽さんに関しては、難波会長?から電話かかってきた時に
電話に出るのを少し嫌がってた感じがあったから、
戦兎達との交流で洗脳が解け始めているような気はした。

ただ、昔からの恩を捨てることは出来ない…ってゆう難波会長の
強い洗脳があと引きずって悪いことと知りつつやっちゃう…的な。

それにしても、カシラは大人な人だから
戦兎や万丈といい感じの絆を結べてるってのはいいね。
結べてる


無題 2018/03/11 12:41:30

孤児で幼少期から洗脳されてたって事考慮したら
紗羽さんも兄弟も普通に同情の余地あると思うけどなあ
三羽ガラスも皆感情移入してるけど、あいつらもナチュラルに大概酷い事してるからな


無題 2018/03/11 12:47:49

秘密悪の組織ファウストの野望は滅んでなかった。
負けるなクローズ!戦えビルド!明日のために。

て予告していたが・・・
あの裏切り女は再び怪人化してとっとと退場してほしい。


無題 2018/03/11 12:54:35

万丈負け確定言われてるけどここは普通に勝って西都首相が「代表戦なんかどうでもいい!」と逆ギレして
強引に最終決戦…なんて展開は駄目か?…駄目か


無題 2018/03/11 13:12:30

>万丈負け確定言われてるけどここは普通に勝って西都首相が「代表戦なんかどうでもいい!」と逆ギレして
>強引に最終決戦…なんて展開は駄目か?…駄目か
偶にあるといえばある展開だね


無題 2018/03/11 13:28:19

正直ひねりがないのが残念

無題 2018/03/11 13:40:27

沙羽さんはなんだろう退場ありきの展開かな
最初のスパイ問題のあと仲間として関係を深めると思ったらそうでもなかったし
持て余したからもういいやって感じが


無題 2018/03/11 14:05:49

確かに捻りは無いが、なんかビルドはそもそも謎はそこまで引っぱらないスタンスだしあんまり気にならなかったかな

無題 2018/03/11 14:12:12

万丈が実験しようって言ったり
カシラが負ける気がしねえって言ったり
別のキャラの決め台詞言わせてたね





参照元:http://futabalog.com/thread/956ef87ad409ad9000dfe40a3e6a8401




sns
Adsense
Relate entry
New entry
裏切った後全方位にやりたい放題なスタークとこの記者の視聴者からの好感度?の差は一体…

やっぱのうのうと2回裏切ったのと振り切れてないのが悪いのか
[ 2018/03/11 16:26 ]
そりゃ悪者かもしれんがそこまでヘイト溜めなくてもいいのにね
[ 2018/03/11 19:17 ]
一回裏切った後好き勝手してる奴が既に一人いるからねぇ
裏切り者二人も要らないって感じがするし裏切り展開自体が半年で既に三回目だし
そこまで意外性ないしこの人二回目だしでうーんって人が多いんだよ
[ 2018/03/11 19:54 ]
ドライバーつけてなかったから生身でやろうとしたんじゃねえの
[ 2018/03/11 21:04 ]
予想を裏切る展開はしない番組だよね
面白く見せてくれるから好きだけど
[ 2018/03/12 14:33 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR