無題 2018/03/11 01:34:54
超光戦士シャンゼリオン!
無題 2018/03/11 01:35:50
好きだったよ
無題 2018/03/11 01:37:06
放映後は一切立体化の商品ってないよね?
無題 2018/03/11 01:37:41
シャンゼリマン
無題 2018/03/11 01:39:04
シャンデリアの戦士
無題 2018/03/11 01:40:38
最終回のは今までのことは全て夢と解釈するべきなのか
平衡世界と考えるべきなのか
無題 2018/03/11 01:40:43
鯖じゃねえ!
無題 2018/03/11 01:42:09
知っているか
無題 2018/03/11 01:42:58
救いがなさすぎるし最終回がハードな夢でいいよ
無題 2018/03/11 01:43:27
全うに選挙を勝ち抜いて征服してくる悪役なんて初めて見た
無題 2018/03/11 01:48:56
>全うに選挙を勝ち抜いて征服してくる悪役
それを聞いておもしろそうだと思って見始めたら怪人使って投票するように洗脳みたいなこともしててなんだかなあってなった
無題 2018/03/11 01:51:39
>全うに選挙を勝ち抜いて征服してくる悪役なんて初めて見た
しかも都知事…
まあ今の日本で一人で一番権力を得られるのは都知事だよな
無題 2018/03/11 01:51:40
役者さんもう老けてそう
無題 2018/03/11 01:53:08
>役者さんもう老けてそう
ぶっちゃけた話黒岩ライダーは一回見てみたかった
変な神の使いじゃなくて
無題 2018/03/11 01:52:13
毎週最高にワクワクしながら見てた
無題 2018/03/11 01:52:38
どんな最終回だったか観たはずなのに何も覚えてねぇ
主題歌は大好きでスマホに入れてるくらいなのに
無題 2018/03/11 01:53:00
アマプラに見放題あってありがたい…
無題 2018/03/11 01:55:51
速水ではなく暁がシャンゼリオンじゃなくちゃダメな理由が描かれた9話
無題 2018/03/11 01:56:02
選挙の人気取りのために出動させられる超光騎士いいよね
無題 2018/03/11 02:10:55
クロスボーンガンダムの作者がアシスタントと最終回の話して作者は最後暁も死んだよなと聞いたらアシスタントが先生何を言ってるんですか?彼はヒーローですよあの後敵を全滅させたに決まってるじゃないですか そうだよな!HAHAHAHAHAとコラムに書いて有って確かに暁ならと思ったよ
無題 2018/03/11 02:37:48
>確かに暁ならと思ったよ
「お前が最後の人間だ!」
無題 2018/03/11 02:11:42
ごめんねジローの子すげー好み
無題 2018/03/11 02:12:03
セインカミユ
無題 2018/03/11 02:14:59
夢オチだっけ?
無題 2018/03/11 02:17:27
井上敏生的には夢は楽しい物だろ?と言っていた すなわち
無題 2018/03/11 03:01:59
最終回自体は賛否あれど
変身ポーズで終わるラストシーンは特撮史上有数のカッコイイ終わり方だと思う
無題 2018/03/11 03:03:00
東映チャンネルの今回のは先々週で終わったね
今回は全話録画できた
無題 2018/03/11 03:04:02
尼プライムで見れるはずだけどまだ見れるかな
メタルダーはいつのまにか終わってて悲しい
無題 2018/03/11 03:04:19
今アマプラで全話会員特典で見られるな
無題 2018/03/11 03:04:20
東風平さんと黒岩の恋愛はもっと後半かと思ったてたら
割と前の方だった
黒岩が色気あるから生々しい感じだった
無題 2018/03/11 03:05:11
暁=王蛇ばかり言われるけど黒岩がアギト出てたりする
後剣の嶋さん
無題 2018/03/11 03:14:29
>暁=王蛇ばかり言われるけど黒岩がアギト出てたりする
ファイズ カブト キバにもね
平成ライダー四作品に出てる数少ない人の一人
無題 2018/03/11 03:07:37
イントロ聴くと懐かしさと昔を思い出してモヤモヤする
無題 2018/03/11 03:09:44
見てた当時の奇妙なノリと雰囲気が忘れられん
無題 2018/03/11 03:11:14
フィルム撮影のミニチュア特撮
無題 2018/03/11 03:11:28
最終回でブルースワットになるんだよな
無題 2018/03/11 03:12:51
スレ画くらい実際のスーツも透明感あればクリスタルって言われても納得出来るなあ
殆ど灰色って印象だったし
無題 2018/03/11 03:15:22
スーツ重いらしいけどけっこうガシガシ動いてんね
相当無理してたのか
無題 2018/03/11 03:20:46
>スーツ重いらしいけどけっこうガシガシ動いてんね
>相当無理してたのか
着れる人ひとりしか居ないからね
無題 2018/03/11 04:04:45
>スーツ重いらしいけどけっこうガシガシ動いてんね
>相当無理してたのか
アクション用と止め絵用があって止め絵のやつは立ってるだけで動けないとムックに書いてあった
無題 2018/03/11 03:22:08
見てる当時からバイクではねころすのはどうかと思った
無題 2018/03/11 03:23:05
OP聞くともの悲しい気分になる
無題 2018/03/11 03:23:57
初回は暁のノリが上すべりしてる感があるけど
見ている方も回を重ねると慣れて行き
無題 2018/03/11 03:33:12
画質やアフレコもある程度慣れが必要だったね
無題 2018/03/11 03:38:09
変形シーンだと凄くでかそうに見えるサポートメカ
無題 2018/03/11 03:42:41
いったい何者なんだ…
無題 2018/03/11 04:26:39
違いますよ超光戦隊シャンデリゼンですよ
無題 2018/03/11 04:58:51
毎週笑って見てた
楽しい思い出しかないなこれ
無題 2018/03/11 05:36:50
海岸でずっと立ってるところを空撮してるんだけど、いつになったら終わりか判らないし
空撮で周囲にスタッフが居ないから連絡も取れないし重いし動いちゃダメだし大変だった
って逸話があるな
無題 2018/03/11 05:46:51
>って逸話があるな
それだねスタッフの裏話的なやつがムックに書いてあったよ
無題 2018/03/11 06:31:48
>って逸話があるな
そのまま満潮になったら…と命の危機まで感じた だったね.
無題 2018/03/11 05:53:20
動けないならそれもう人形でいいのでは・・・
少し腕とか動かすシーンのために人が入れるようにしてたとしても動かないシーンならマネキンに着せるとかさ・・・
参照元:
http://futabalog.com/thread/b0d779dbf953ccd3c3eb8c59e0fdb5d7