【スーパー特撮大戦2001】なんか上手くやっていればある程度存続できてたような気がする惜しいゲーム 特撮速報
 

【スーパー特撮大戦2001】なんか上手くやっていればある程度存続できてたような気がする惜しいゲーム

無題 2018/03/04 20:28:15

なんか上手くやっていればある程度存続できてたような気がする惜しいゲーム貼る




無題 2018/03/04 20:28:44

ハーケンキラー

無題 2018/03/04 20:29:03

これは無理だよ…
代替システムもあるけど精神コマンドのないスパロボって


無題 2018/03/04 20:34:57

>これは無理だよ…
>代替システムもあるけど精神コマンドのないスパロボって
逆に精神コマンドさえあればだいぶ楽になったと思う
なぜオミットした


無題 2018/03/04 20:29:09

後半若干投げ気味のゲームバランスいいよね
よくねえよ


無題 2018/03/04 20:29:56

>後半若干投げ気味のゲームバランスいいよね
>よくねえよ
無限稼ぎとかあるから楽っちゃ楽なんだけどな…


無題 2018/03/04 20:29:34

上手くやれてればまた違ったとは思うよ
上手くやれてれば…


無題 2018/03/04 20:30:24

特撮ヒーローこそ精神コマンド似合うと思うんだけどな…

無題 2018/03/04 20:30:32

巨大のと等身大を混ぜるのはむずかったのでは

無題 2018/03/04 20:31:57

>巨大のと等身大を混ぜるのはむずかったのでは
発想は悪くなかったと思う…


無題 2018/03/04 20:30:41

今考えるとめっちゃシナリオの質が高いSHOが叩かれたからシナリオクロスさせませんってなってる時点で特撮ゲーは…

無題 2018/03/04 20:31:13

>めっちゃシナリオの質が高いSHO
何の冗談だよ!


無題 2018/03/04 20:32:11

2001なのに最新作品がRX!

無題 2018/03/04 20:32:25

V3が踏み潰されて死んだの爆笑した

無題 2018/03/04 20:32:25

精神コマンドが無いけどアイテムを作れます!
と言ってもこの研究コマンドいらねえな…


無題 2018/03/04 20:32:50

数ある組織を差し置いて喫茶アミーゴが拠点なのはなんなの

無題 2018/03/04 20:32:52

2001(最新作は1989年)

無題 2018/03/04 20:34:24

>2001(最新作は1989年)
2001は作中で意味のある言葉なんだけど
やってない奴はこういうこと言う


無題 2018/03/04 20:34:49

パッケージの特撮作品ウルトラライダー戦隊はいまだ現役だし右の人らもみんなリメイクされてるのね

無題 2018/03/04 20:35:28

ただ単純にスパロボのシステムに特撮キャラの皮被せれば満足だったんだ…

無題 2018/03/04 20:35:31

マップクリアしても弾が補充されないとか斬新すぎる

無題 2018/03/04 20:36:53

じゃあGジェネの皮に特撮ヒーロー被せたゲームを作りました!
いかがでしょうか


無題 2018/03/04 20:38:03

>じゃあGジェネの皮に特撮ヒーロー被せたゲームを作りました!
>いかがでしょうか
設計とか開発とかのシステムどうすんだよ!


無題 2018/03/04 20:38:34

>じゃあGジェネの皮に特撮ヒーロー被せたゲームを作りました!
>いかがでしょうか
設計開発捕獲がないGジェネはゴミだと実感したよ


無題 2018/03/04 20:36:58

コレを何度も何度も周回してるプレイヤーのブログあるけどそこまでの情熱を向けてる人ですら軽くクソゲー扱いするからな…
よっぽどじゃないと詰みはしないよ!とは言ってるけど


無題 2018/03/04 20:38:06

>コレを何度も何度も周回してるプレイヤーのブログあるけどそこまでの情熱を向けてる人ですら軽くクソゲー扱いするからな…
正直インパクト周回よりは楽だと思う
ハカイダーの歌のロード以外ゲーム画面のもったり感がないから


無題 2018/03/04 20:37:31

ヘリのパイロットになってもいい?

無題 2018/03/04 20:38:08

能力が成長と改造で別れてるのに気づかず変身してもちょっと弱いな…って思ったりしてた

無題 2018/03/04 20:38:45

これ開発してたとこよく知らないんだけどウィンキーソフト?

無題 2018/03/04 20:39:06

>これ開発してたとこよく知らないんだけどウィンキーソフト?
起動するたびに脳に刷り込まれるからさては未プレイだなオメー


無題 2018/03/04 20:40:10


無題 2018/03/04 20:40:50

>https://www.youtube.com/watch?v=4cbpFSYS658
シャーン
ジローの気力が下がりました





無題 2018/03/04 20:40:50

バンプレスト!
日本アートメディア!


無題 2018/03/04 20:45:38

>バンプレスト!
>日本アートメディア!
(CV中江真司)


無題 2018/03/04 20:40:57

宇宙刑事系の敵の異空間がすげー面倒だった

無題 2018/03/04 20:42:01

>宇宙刑事系の敵の異空間がすげー面倒だった
無効化するジャマーが開発できるのでぜひ使って欲しい
役に立たないけど


無題 2018/03/04 20:41:22

OGでネタ拾ってこないかな…
突然よくわからんのぶっこんでくるし


無題 2018/03/04 20:41:58

>OGでネタ拾ってこないかな…
ロアかゲシュペンストが絡んでないと厳しそう
と見せかけてマークハンターお出ししてくるしね…


無題 2018/03/04 20:41:27

串田アキラのOPは大好きさ

無題 2018/03/04 20:41:59

世間で酷評されるしその理由もよく分かるけど好きなゲームだ
たまにそういうのある


無題 2018/03/04 20:42:20

ゲームとしてはともかくこれのオリはけっこう好き
特にルシファード


無題 2018/03/04 20:45:28

>ゲームとしてはともかくこれのオリはけっこう好き
>特にルシファード
ヴォルテックスがテーマ曲とヒロインとの関係も含めて今でも好き


無題 2018/03/04 20:42:23

変な遊びやすさあるよね

無題 2018/03/04 20:43:55

オリ主人公の設定がモロにテッカマンブレードだった気がする

無題 2018/03/04 20:44:23

変身前のヒーロー達がバイクで道封鎖して立てこもるゲームなんて後にも先にもこれくらいだと思う

無題 2018/03/04 20:44:55

自衛隊が乗れる戦闘機が妙にかっこいいんですよ…

無題 2018/03/04 20:46:05

没データ結構眠ってるよね

無題 2018/03/04 20:47:29

メフィラス出てきたあたりから難易度が頭おかしくなる

無題 2018/03/04 20:47:36

糞ゲーなのはわかってるのに周回して全シナリオクリアしてしまった

無題 2018/03/04 20:48:06

クソゲーだけど俺は好き

無題 2018/03/04 20:48:17

寺田Pが特撮のゲーム作りたいっていうとえらい人に却下されるらしいけどこれのせいなのかな…

無題 2018/03/04 20:49:42

>寺田Pが特撮のゲーム作りたいっていうとえらい人に却下されるらしいけどこれのせいなのかな…
スパロボを大ヒットに持っていったのでお前は一生スパロボだけ作ってろ!って言われた
スパロボの人員と予算を使ってもスパロボほどヒットするジャンルじゃないしね


無題 2018/03/04 20:48:38

剣聖ビルゲニア怖すぎ問題

無題 2018/03/04 20:49:16

>剣聖ビルゲニア怖すぎ問題
ほいハンドビーム


無題 2018/03/04 20:49:05

ウルトラマンは発電所で戦う

無題 2018/03/04 20:49:48

攻略本で裏技とかじゃなくて大真面目にメインページで
フルハシが発電所に篭って雑魚を一体一体ライトン爆弾で地道に処理してく攻略方が紹介されてたな


無題 2018/03/04 20:50:51

>攻略本で裏技とかじゃなくて大真面目にメインページで
>フルハシが発電所に篭って雑魚を一体一体ライトン爆弾で地道に処理してく攻略方が紹介されてたな
ぶっちゃけ解法があるウルトラの星光るときよりセブン暗殺計画の方が無理ゲーだからな
命中率保証があるせいで20体のケルバーンに囲まれると…


無題 2018/03/04 20:51:13

色んな作品のナレーションを故 中江真司の声で聴けるのは貴重

無題 2018/03/04 20:51:29

クイックセーブクイックロード駆使して頑張るしかない

無題 2018/03/04 20:53:24

>クイックセーブクイックロード
これもすごい発明だと思うんだ…
当時スパロボで中断ロードなげえ!ってなってたから


無題 2018/03/04 20:51:46

アーカイブでこないかな…

無題 2018/03/04 20:53:43

>アーカイブでこないかな…
移植する手間を考えたら割りに合わないすぎる


無題 2018/03/04 20:53:44

仮面ライダーがバイクに乗って戦闘員に体当たりやったりするからな

無題 2018/03/04 20:53:46

よーしじゃあスーパーヒーロー烈伝やろうぜー!
…うん…まぁこっちもかなりアレなんだけど
ナレーションとシナリオと必殺技再現だけで多少はおつり来るというか…


無題 2018/03/04 20:54:57

>…うん…まぁこっちもかなりアレなんだけど
DCだからやったことないんだよな…興味はあるんだけど…


無題 2018/03/04 20:59:07

>よーしじゃあスーパーヒーロー烈伝やろうぜー!
ライダーキック系やデンジエンドの再現度良いよね
日本一の男に合体するトリプル宮内も好きだ


無題 2018/03/04 20:55:12

ゴレンジャー参戦!(最終話出撃枠3)

無題 2018/03/04 20:56:05

>ゴレンジャー参戦!(最終話出撃枠3)
仮面ライダーが固定なのはなんで…?


無題 2018/03/04 20:57:26

攻略法確立すれば今でも快適に遊べる
好きなユニットで進むのは無理


無題 2018/03/04 21:00:16

今作るとメタルヒーローはいなくなるんだろうな

無題 2018/03/04 21:00:42

>今作るとメタルヒーローはいなくなるんだろうな
絶賛東映がリブートして売込み中なのに?


無題 2018/03/04 21:01:11

>今作るとメタルヒーローはいなくなるんだろうな
平成ライダーだけでめちゃくちゃ多い!


無題 2018/03/04 21:02:04

>今作るとメタルヒーローはいなくなるんだろうな
宇宙刑事はむしろ出しやすいだろ


無題 2018/03/04 21:02:03

今のスパロボぐらいのヌルくて好きなキャラをとことん強く出来るバランスで新作が欲しい




参照元:http://futabalog.com/thread/0c8fa0434b7053503e42f4ea72599cd8




sns
Adsense
Relate entry
New entry
ガンディーン出したら評価する
[ 2022/01/27 21:32 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR