無題 2018/03/04 09:56:29
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
#4許されない関係 感想スレ
無題 2018/03/04 10:03:08
パトレン3号が美人すぎて、行きていくのがツライ。
無題 2018/03/04 10:04:05
色が赤だからあんまり鮫に見えなかった
無題 2018/03/04 10:04:33
実は圭一郎に見られてた所まで面白かった
つかさ先輩回としては最高だったし初美花の絡み方もちょうど良かったと思う
無題 2018/03/04 10:04:37
辛すぎる関係ってそういうことかw
最後の人形スリスリするつかさを見つめる圭一郎がシュールで笑った
圭一郎本人が特になんとも思ってないのがなんとも
無題 2018/03/04 10:14:42
>圭一郎本人が特になんとも思ってないのがなんとも
つかさの弱点は?って聞かれた時も特にないって言ってるしね
本人は普段とのギャップで弱みだと思ってるけど
圭一郎はそういう偏見とか持たない感じで良い
無題 2018/03/04 11:09:14
>圭一郎本人が特になんとも思ってないのがなんとも
最初のほうの会話からしても弱みだとは思ってないんだよなw
無題 2018/03/04 11:53:11
>圭一郎本人が特になんとも思ってないのがなんとも
圭一郎はセクハラとは縁が無さそうなのがいいな
パワハラスレスレな事はやっちゃうけど
無題 2018/03/04 12:34:56
>圭一郎本人が特になんとも思ってないのがなんとも
他人の私生活とか趣味とかに関心が無いタイプなのかな
無題 2018/03/04 10:06:03
さらっと人身売買してやんのしかも子供と若い女性がメインターゲットってのが生々しい
無題 2018/03/04 10:07:05
司がぬいぐるみスリスリしてた時の圭一郎の反応が
こいつも色々あるんだなみたいな雰囲気好きだ
無題 2018/03/04 10:07:29
圭一郎のさらっと流すところ好き
無題 2018/03/04 10:09:11
話が進む度に圭一郎のキャラが好きになっていく
こういう悪党許さん!的な熱血キャラて観てて鬱陶しくなっていくんだが
冷静に適格に物事を判断したり被害者側への考慮があったりと上手い事バランス取れてる
あと関係ないけど番組終了後にウルトラマンネオスのBDのCMやったのはちょっと驚いた
まぁ元からニチアサ枠で円谷系の作品のBDのCMてやってはいたけど
無題 2018/03/04 10:21:46
>話が進む度に圭一郎のキャラが好きになっていく
本当にコレ。銭形ポジなんだろうけど、みんなが一番好きなのはルパンや不二子じゃなく彼だし。
ジョウズ「高く売り飛ばしてやる」
・・・か、買います!
無題 2018/03/04 10:12:43
ゴーグルファイブのピンクリボン?
無題 2018/03/04 10:24:36
共闘まではいかない相互フォロー良かった
ロボ戦のとどめはパトで締めてほしかったけど
>ゴーグルファイブのピンクリボン?
Vマークがついてるからメロディータクトだと思う
無題 2018/03/04 10:13:02
ニチアサ枠でもウルトラマン玩具や映画のCMは
昔から普通に流れてるよ。要は番組自体のCMじゃないならいいの
無題 2018/03/04 10:15:49
本文無し
無題 2018/03/04 10:18:26
今週コグレ=ジムフラグ立ったと思うんだが
・ジムがエナジードリンクを飲む
・ルパレンはコグレが食事してるところを見た事が無い
無題 2018/03/04 10:20:19
今週コグレ=ジムフラグ立ったと思うんだが
・ジムがエナジーオイルを飲む
・コグレがその後食事を断る
・コグレが食事をしてるところをルパンは見た事が無い
無題 2018/03/04 10:44:38
>コグレが食事をしてるところをルパンは見た事が無い
いつの間にかイスに座って、コーヒーカップを口にしてるシーンはあったけど…
まあ、食事ってほどでもないよね。中身も本当にコーヒーかどうか疑わしいし
無題 2018/03/04 10:23:08
なんか去年よりもCM入る回数多くなってない?
EDなくなって本編に割く時間を増やしたのかと思ってたけど
CMの方だったのか(実時間比べた訳じゃないが)
しかしキャラ立てがうまいなー
細かいネタで関係性まで描けてるのがうまい
無題 2018/03/04 11:34:03
>なんか去年よりもCM入る回数多くなってない?
エンディングが無くなって基本A~Cパートで構成されるようになったから短く感じてそう見えるだけでCM本数は変わっていないよ(30分の中で流せるCMの数は決められている為)
無題 2018/03/04 10:25:00
魁利=イケメン
圭一郎=好青年
無題 2018/03/04 10:25:55
今回は完全にパトレン側が主人公、ルパンレンジャーがチョイ役くらいのバランスで面白いな
ダブル主人公って大概どっちかに偏るけど、今のところどっちのレッドが優位とか全くない
無題 2018/03/04 10:26:39
去年は大人数に出身星系のネタまで考えないといけなかったからキャラの掘り下げするだけでも一苦労だったんだな
無題 2018/03/04 10:39:54
警察と怪盗っていう、ベタだけど役割がしっかりしてる構図だから
バランス良く描けて良いな
パトレンメイン回は今日みたいに淡々と事件追ってく刑事ドラマ風に描けば良いし
無題 2018/03/04 10:40:25
パトメインだったら巨大戦も終始パトカイザーでいいだろうにあそこで替わる意味あった?
無題 2018/03/04 10:48:17
>あそこで替わる意味あった?
グッディがその場の気分でどちらかを選ぶというのは今回が初めてな気がするし
それとまとめて、戦闘中でも気分次第で合体を解除して他方と合体するってのを
やっただけだと思う。
序盤にムチャやっとけば、後はムリな回を入れる必要がない
無題 2018/03/04 11:46:38
>パトメインだったら巨大戦も終始パトカイザーでいいだろうにあそこで替わる意味あった?
メタなことを言えばグッディの販促ってヤツじゃろ
とは言えぬいぐるみの正体を知った3号がパワーダウンしちゃったのでグッディの気が変わったって展開は自然で上手く出来てると思う
無題 2018/03/04 10:42:42
あのダイナミックなカメラワークがパイロット回だけじゃなくて今のところ継続してるのが嬉しい
毎回じゃなくてもいいけど、頻度高めにやってほしいな
無題 2018/03/04 10:56:10
次回はガッツリ対立する話みたいだから楽しみだな。
無題 2018/03/04 11:51:30
販促の為、ある程度均等に活躍させないといけないんだろうな
等身大戦も今のところ毎回三つ巴の乱戦になってるし、
今後話が進んでいってどう描写していくかだね
さじ加減大変そうだ
無題 2018/03/04 11:51:55
ドラマもアクションも感心する所は多々あるけど、何よりつかさの部屋着が良かった
普段の制服姿と共にギャップ萌えの教科書に載せてもいいと思う
来週は両戦隊ががっつり対立する上に幹部が戦場に出てくるとあって楽しみだわ
デストラ強いんだろうなあ
無題 2018/03/04 11:53:15
個人の趣味に口出しも嘲笑もしない圭一郎さんカッケーってなった
無題 2018/03/04 11:58:51
3号回かと思いきや地味に1号のキャラ立てもしてるのが上手いと思った
まだ4話目だけど毎回面白くて良いね
無題 2018/03/04 12:05:11
情報に関してはルパン側が秀でてるが、科学的な捜査も出来るのがパトレン側の強みか
まあ今回は偶然であんまり関係なかったけど
無題 2018/03/04 12:13:37
ペガくん…???
無題 2018/03/04 12:24:35
>ペガくん…???
円谷はこういうことする
無題 2018/03/04 12:54:16
>ペガくん…???
草
というかその口ぶりだと、ペガくんもぬいぐるみ集めが趣味なのかな?
無題 2018/03/04 12:17:14
ジュウオウの時はアム優遇でセラが割りを食ってた感があったが
ルパパトのWヒロインは双方いい感じでキャラが立ってるな
圭一郎がラストで地味に男上げてるのも良し
しかしルパンカイザーはやっぱ市街地戦が映えるいうか野外戦闘が似合わないなw
無題 2018/03/04 12:19:32
これで1話のパーティーにいた新規怪人は全部出たかな?
無題 2018/03/04 12:27:17
ルパンとパトのバランスが取れてきた
まさかきっかけがピンクになるとは
ロボの格好良さと玩具的な作りの部分もパトの方が良い
ストーリーはルパン軸だとしても
全く分からんのがグッディは何のモチーフなんだ?
人参にしか見えないけど
無題 2018/03/04 12:29:31
何人も間違えてるけどグッディじゃなくってグッティだから
無題 2018/03/04 12:35:18
サメでセーラー服…なるほどセラちゃん…
参照元:
http://futabalog.com/thread/c3b6fa64e293ed0ac3a60f0bec11be08