無題 2018/02/26 21:20:30
カブトスレ
最高のデザイン
最高の設定
そして最高のキャラクター
無題 2018/02/26 21:42:50
>カブトスレ
>最高のデザイン
>最高の設定
>そして最高のキャラクター
OPの映像は?
無題 2018/02/26 21:23:21
前期挿入歌が平成ライダーの中でもトップクラスに好き
無題 2018/02/26 21:24:25
ガタックもすき
無題 2018/02/26 21:26:07
カブトのデザインだけなら自分の中で今後超えるものはないと思う
無題 2018/02/26 21:27:31
色々言われるパーフェクトゼクターもデザインだけなら好き
無題 2018/02/26 21:27:36
もう12年前なのか
無題 2018/02/26 21:28:40
>もう12年前なのか
やめろ
その言葉は俺に効く
無題 2018/02/26 21:29:11
カブトだけじゃなくてサソードやザビー、キック&パンチホッパー等サブライダーのデザインも突出して良いと思う
無題 2018/02/26 21:30:05
マスクドも真骨で欲しい
無題 2018/02/26 21:30:11
最終決戦にドレイクいてほしかったな
無題 2018/02/26 21:30:30
ゼイリブ見て作ったんじゃないだろうな
無題 2018/02/26 21:31:13
毒汁ぶしゃー
無題 2018/02/26 21:31:59
尼プラにあるから最近見始めた
中途半端に見てたから見直してるんだけどやっぱ面白いねこれ
無題 2018/02/26 21:32:59
the firstの主人公の人がゲスト出演してたよね
無題 2018/02/26 21:33:19
噛ませポジだったけどそれだけ終わるには勿体無いデザインだったよ
無題 2018/02/26 21:34:21
ドレイクの人はV3も良かったわ
無題 2018/02/26 21:34:54
加賀美の歌ネタにされるけどあれ歌はいい歌だと思う
まあ流した場所と佐藤さんの歌唱力問題もあるけど
無題 2018/02/26 21:36:18
1番好きなライダー
無題 2018/02/26 21:36:43
俺強い系をライダーでやるとこうなる
無題 2018/02/26 21:39:02
これまで仮面ライダーでやってきたバッタの意匠の落とし込みとはまた違った感じでバッタ取り入れててカッコよかった
無題 2018/02/26 21:40:39
ちょうど今ザビー初登場回見てる
確かになろう系主人公ぽさは感じる
無題 2018/02/26 21:41:37
なろうじゃないんだ俺凄EEEEEE系も含まれてる
無題 2018/02/26 21:41:57
ドレイクの役者は他の仕事のスケジュールで抜けてた時期もあったりしてあんな感じだったんだっけね
ライダーバトルでは基本やられ役だった覚えも
無題 2018/02/26 21:43:34
ビルドで今出てる敵兄弟は日本語で地獄兄弟って意味らしいな
げんとくんのイメージからしてオマージュな気がする
無題 2018/02/26 21:43:53
ブレイブとスナイプのレベル50を見てホッパーゼクターを思い出したな
無題 2018/02/26 21:43:58
加賀美がザビーに変身するあたりが好きだった
無題 2018/02/26 21:44:02
真骨彫ハイパーカブト届いたけどエフェクトと合わさって凄くいいね
ザビードレイクサソードはよ
無題 2018/02/26 21:44:04
かがみんのが主人公だよなぁ
無題 2018/02/26 21:44:57
>かがみんのが主人公だよなぁ
1期はW主人公だし加々美も主人公だよ
無題 2018/02/26 21:47:12
>かがみんのが主人公だよなぁ
最初はライダーじゃないかがみんがライダーになり
やがて遥か高みにいた天道に並び立ち友と認められるまでの話
って書くと面白そうに見えるんだけどなぁ…
無題 2018/02/26 21:44:13
ヒロさんが無理
代役の人は亡くなられた
代役の代役の人は全く似てない
どうするんだカブト
無題 2018/02/26 21:46:03
>ヒロさんが無理
>代役の人は亡くなられた
>代役の代役の人は全く似てない
>どうするんだカブト
水嶋ヒロを偽名使って謎の新人声優にしよう
無題 2018/02/26 21:44:36
あのホリエモンそっくりなボスっぽい立場のワームがまだ幼体だった事にいまだに納得していない
兄貴に弟の仇を取ってほしかったのに出番が無かった事も
無題 2018/02/26 21:45:37
今やってるビルドの万丈もだけど
遅れて変身する2号ライダーは良い…
熱血なのが良い…ストレートに漢らしくてカッコイイのだ
無題 2018/02/26 21:46:31
ってか序盤のかがみんのがむしゃらな行動と
ガタックへの覚醒は燃えた
無題 2018/02/26 21:46:56
かがみんに坊ちゃまが生き残って償うように殴り合いの熱血な説得をしてもらいたかった
無題 2018/02/26 21:48:16
ネイティブ、ダブト、ネイティブのネックレス辺りは
マジでいらないと思う
無題 2018/02/26 21:48:24
コンパチシリーズに出たらザビーはどうなるんだろうか
無題 2018/02/26 21:49:13
赤い靴のあたりもうちょっとなんとかならんかったのか
投げっぱなし印象
無題 2018/02/26 21:49:14
ちゃんと別キャラに見えるダーク天道は名演だと思う
ストーリーで活かされたかはともかく
無題 2018/02/26 21:49:22
トリプルキックが最終回でもいいよね
アギトみたいな評価して悪いけど
無題 2018/02/26 21:50:10
リュウガみたいな扱いで良かったと思う>擬態天道
無題 2018/02/26 21:50:56
>リュウガみたいな扱いで良かったと思う>擬態天道
あいつはあいつでもう少し尺欲しかったけどな
無題 2018/02/26 21:50:14
ワームは殺すけどひよりは助ける天道さんだ
無題 2018/02/26 21:51:32
>ワームは殺すけどひよりは助ける天道さんだ
人畜有害しか殺さないらしいな
無題 2018/02/26 21:50:17
ダブトはPS2版がカッコ良すぎたな
あの踏みつけキックは痺れる
無題 2018/02/26 21:50:30
天道がある程度完璧超人狙いすぎたせいか
同じ路線の士は三枚目シーンが多かったな
無題 2018/02/26 21:51:24
トリプルキックは良いんだよ
影山がまだザビーへの未練残してたり
虫採り棒が蛇足なんであって
無題 2018/02/26 21:54:48
現場が混乱してるんだろうなって誰もが思うくらい
中盤~後半の展開がひどい
無題 2018/02/26 21:55:33
途中のひよりキチっぷりはもうちょっとどうにかならなかったかな
天道には最後まで序盤の完璧超人っぷりを貫いてほしかった
無題 2018/02/26 21:56:28
クロックアップの演出が格好良かった序盤
無題 2018/02/26 23:56:58
>クロックアップの演出が格好良かった序盤
加賀美弟の回が頂点
以後はクソ
無題 2018/02/26 21:56:47
兄貴は呼べばいつでもきそうなんだけど春でもOVでも呼ばれないな
無題 2018/02/26 21:58:00
>兄貴は呼べばいつでもきそうなんだけど春でもOVでも呼ばれないな
コアな人気はあると思うんだけど
どうもカブトをメインに扱う事を避けられてる感じもあるね
無題 2018/02/26 21:58:15
頭悪すぎてハイパーカブト初変身シーンはなんでハイパーゼクター来たのか分からんかった
無題 2018/02/26 21:58:59
>頭悪すぎてハイパーカブト初変身シーンはなんでハイパーゼクター来たのか分からんかった
三島さんのちょっとテンション高めな演技がツボだった
無題 2018/02/26 22:06:09
最強フォームへの直接変身がない1期ライダー
無題 2018/02/26 22:18:58
単発で見るとカッコいいシーン多いけど全体で見るととっ散らかってる
ライダーデザインは全員カッコいい
無題 2018/02/26 22:22:00
>単発で見るとカッコいいシーン多い
おばあちゃんの受け売りではなく自分の言葉で加賀美を友と認める天道とかか
無題 2018/02/26 22:23:19
モチーフが同じだし当たり前だがゼクターとスーツの親和性が高いのが好き
最近のはギミック豊富にしなきゃならんのはわかるけどもう少し馴染むように出来ないものか
無題 2018/02/26 22:23:45
昆虫ライダーまた出してほしい
無題 2018/02/26 22:25:23
もやしも心から尊敬の念を抱いた別世界のカブト
無題 2018/02/26 22:33:37
>もやしも心から尊敬の念を抱いた別世界のカブト
いい話なんだけどほんっとーに普通の顔しとるな
無題 2018/02/26 22:41:35
>もやしも心から尊敬の念を抱いた別世界のカブト
今までもこれからも 大切な真実はそれだけだ 俺はお前を守る
無題 2018/02/26 22:41:04
プレステのゲームも傑作
参照元:
http://futabalog.com/thread/b804b1fa9115d653e0da909cbac9abdf