無題 2018/02/18 22:26:58
新マン怪獣スレ
前半の地味怪獣も良いが後半の何とも言えない怪獣も味がある
無題 2018/02/18 22:27:58
サータンのキモすぎ
無題 2018/02/18 22:33:08
透明化と物体をすり抜ける能力とか
ベムスター超えてるレベルの相当な強キャラなのに
次郎くんとの約束を守るために気合の入ったジャックの力で
完膚なきまでに粉砕されるサータンさん
無題 2018/02/18 22:33:57
ビルガモ好き
無題 2018/02/18 22:34:23
サーたん
無題 2018/02/18 22:36:28
さあたん
無題 2018/02/18 22:37:54
ザザーン大好き
ちなみにゴジラ怪獣ではへドラ、ガチャピンよりムックが好き
無題 2018/02/18 22:38:44
ムックを公害扱いしてはいけませんぞ
無題 2018/02/18 22:43:46
CMのムックは毒性が強そうですぞ
無題 2018/02/18 22:44:35
サータンは見た目も相まって
怪獣と言うより妖怪に見える
無題 2018/02/18 22:48:46
>サータンは見た目も相まって
>怪獣と言うより妖怪に見える
伸びてる鼻の雰囲気が二口女っぽい
無題 2018/02/18 22:46:29
サータンの思い出
図鑑系の本でジャック兄さんが鼻で首を絞められているシーン
無題 2018/02/18 22:47:13
スレ画の若い個体はこんな感じらしい
無題 2018/02/18 22:52:02
>スレ画の若い個体はこんな感じらしい
百鬼夜行絵巻かなんかで見た気がする
無題 2018/02/18 22:48:21
ビーコンかわいい
無題 2018/02/18 22:49:05
何と言う味のあるデザイン画
無題 2018/02/18 22:50:05
スレ画やドラキュラスといい子供にトラウマ刷り込むレベルで不細工な怪獣が多い
無題 2018/02/18 22:50:53
無題 2018/02/18 22:52:21
バキューモン怖い
無題 2018/02/18 22:52:47
前中後でメインのデザイナー違うのが
言われればかなり納得できる
無題 2018/02/18 22:53:02
一番怖いのはガチでプリズ魔
無題 2018/02/18 22:56:22
>一番怖いのはガチでプリズ魔
小さい頃マジで怖かった…
無題 2018/02/18 22:58:06
>プリズ魔
何でこんなアーマードダンカンみたいなのがあれになったのか
無題 2018/02/18 22:56:07
グドンのデザインが完成度高くて好き
無題 2018/02/18 22:57:51
ビーコン戦の決着が好き
ビーコンの視界が滲んでいくのは強敵がやっと倒れた感じがしていい
無題 2018/02/18 22:58:01
ブラックキングってジャックが郷の精神状態が正常なら余裕で勝てたんだろ
無題 2018/02/18 23:00:56
グドンツインテールベムスターのデザインはマンセブンの怪獣にも劣らない
無題 2018/02/18 23:01:47
スレ画の切ってくれと言わんばかりの鼻いいよね
無題 2018/02/18 23:09:48
養殖ゼットンばかり言われるがキングボックルとかもスリムに
出来なかったのかと思うのは俺だけか?
無題 2018/02/19 00:45:41
>キングボックルとかもスリムに
>出来なかったのかと思うのは俺だけか?
デザインはシュッとしてるね
無題 2018/02/18 23:09:52
シンプルだけど何か好きなプルーマ
無題 2018/02/18 23:15:22
>シンプルだけど何か好きなプルーマ
子供心に宇宙怪獣なのに何故こんなお味噌のCMに出そうな格好なんだろうと思った
無題 2018/02/19 00:07:14
>シンプルだけど何か好きなプルーマ
擬人化計画のベムスターのコンセプトはこいつの擬人化だったらあってたと思う
無題 2018/02/18 23:12:47
キングボックルは最初があれなので特になんとも思わなかった
無題 2018/02/18 23:18:16
>キングボックルは最初があれなので特になんとも思わなかった
最後に「恐るべき地底人類との戦いは始まったばかりだ」とナレーションが言って盛り上げるのに
キングボックルの次の回が最終話だという悲劇
無題 2018/02/18 23:15:16
可愛いのに即爆殺
無題 2018/02/18 23:19:48
後番組でギロン人やアングラモンとか出たのはその流れ…ではないなうん
無題 2018/02/18 23:21:19
キングボックルはTACに全滅させられたのでしょう
無題 2018/02/18 23:43:41
子供の頃はメシエ星雲人がキモくて大嫌いだった
なにあの福耳
無題 2018/02/19 00:03:07
新マンの怪獣のデザインは一番好きかな
しかし再利用は知らなかった
無題 2018/02/19 00:04:39
元祖ビオランテ
無題 2018/02/19 00:09:55
今日の再放送で山で大騒ぎしてる若者のセリフが不自然に消された感あるんだけどなんか言ったの?
無題 2018/02/19 00:17:46
ブラック星人の妙に不安になる佇まいが昔から苦手
無題 2018/02/19 00:21:20
ブレスレットを使わなかった貴重な回
無題 2018/02/19 00:22:53
デザインのスマートさとの落差がわりとひどいモグネズン
無題 2018/02/19 00:25:52
バルタン星人Jr「あのっ!」
無題 2018/02/19 01:08:02
オクスターがもういろいろ怖くてダメだった
バリケーンは不気味に見えるようでコミカルで好き
無題 2018/02/19 01:34:48
キングボックルはデザインは良いと思うけどこんな感じに空目しちゃってな
無題 2018/02/19 01:39:23
自分は肩のアンテナが目になってて笑った熊みたいな癒し系キャラデザインに見える
無題 2018/02/19 01:43:31
ササヒラーとか社員の笹平さんからきてたとか
無題 2018/02/19 02:02:11
>ササヒラーとか社員の笹平さんからきてたとか
脚本家の小山内さんの本名の笹平から熊谷プロデューサーが付けた
結果小山内さんは兄嫁から怒られた
無題 2018/02/19 02:02:49
>ササヒラーとか社員の笹平さんからきてたとか
脚本家の小山内美江子の本名が笹平
無題 2018/02/19 02:30:33
キングボックルは前回の次回予告で名を「キングボックス」って間違われてた
参照元:
http://futabalog.com/thread/1ae2be9299f9c1cda046375e484ba9a3
サータンは中性子でできているから見えないというが
それはジュースでビル作るようなもんだから不可能
という説明が大々的に載っていた 誰特だったのやら