無題 2018/02/16 18:37:27
尼プラでとりあえず4話まで見たけど面白いじゃないか
これが不振でシリーズ展開の企画ごと打ち切りとはアメリカ人は見る目がないな
無題 2018/02/16 18:43:36
アメリカの町並みから入ったミラーワールドがどう見ても日本
無題 2018/02/16 19:04:58
>アメリカの町並みから入ったミラーワールドがどう見ても日本
一 第 全 安
無題 2018/02/16 19:03:01
最初の方は凄く龍騎なんだけど途中からパワーレンジャーになっちゃうからもう最初からパワーレンジャーでいいんじゃねえかなってなる
無題 2018/02/16 19:04:11
(ゼイビアックス)
無題 2018/02/16 19:06:30
>(ゼイビアックス)
何でみんなあんな胡散臭いオッサンの口車にすぐ乗っちゃうのってくらいメンタルボロボロな奴らばっかりでこれは…
無題 2018/02/16 19:04:31
いいか心して聞いてくれ
中盤若干ダレるのもわりと忠実に再現してる
無題 2018/02/16 19:22:43
>いいか心して聞いてくれ
>中盤若干ダレるのもわりと忠実に再現してる
龍騎中盤ってそんなダレてなくないか…?
無題 2018/02/16 19:05:59
生身とライダーで戦い方違いすぎるレン
無題 2018/02/16 19:08:15
>生身とライダーで戦い方違いすぎるレン
アクションはキレてるのに殺陣が下手なのがムズムズする
無題 2018/02/16 19:06:03
終盤になると流石に龍騎の流用し辛くてオリジナルな場面多くて楽しめるぞ!
無題 2018/02/16 19:07:32
あの人出てきてから逆転攻勢がはじまりすぎる…
無題 2018/02/16 19:14:58
ダンダークの台詞とかアドリブ入れまくる杉田
元ネタ知らずにOKにする監督
それを横で眺めておいおいってなった神谷
無題 2018/02/16 19:15:41
あっちの特撮と比べてCGとかショボイからあんまり受けなかったって聞いたけどホントなのかな
無題 2018/02/16 19:17:53
>あっちの特撮と比べてCGとかショボイからあんまり受けなかったって聞いたけどホントなのかな
子供向けなのに話が重くて暗過ぎたから受けなかった
じゃあ大人が見るかと言えば子供番組なので最初から相手にされてない
無題 2018/02/16 19:18:48
>あっちの特撮と比べてCGとかショボイからあんまり受けなかったって聞いたけどホントなのかな
パワーレンジャーを何年やってると思ってんだ
向こうだってテレビでやる子供向けまでそんな超大作みたいに金が勝てるわけじゃねえし
無題 2018/02/16 19:15:45
カーメライダーダゴンナイッ!
無題 2018/02/16 19:17:57
普通に日本の龍騎のストーリーアメリカでも使いまわした方が良かったんじゃねーの?
無題 2018/02/16 19:20:44
>普通に日本の龍騎のストーリーアメリカでも使いまわした方が良かったんじゃねーの?
龍騎ベースのストーリーにした結果全然受けなくてテコ入れでパワレン的な路線になったけど時すでに遅く視聴者がほぼ誰もいなくなった後なので死んだ
無題 2018/02/16 19:18:13
リュウガにオニキスって付けるセンス割と好き
無題 2018/02/16 19:18:18
(憂さ晴らしに暴れるレン)
(冷静になるレン)
「何やってるんだ俺は…」
(敵を逃すレン)
無題 2018/02/16 19:19:34
向こうのVバックルの本当無意味に回るあの感じ嫌いじゃない
無題 2018/02/16 19:21:37
パワレン的なストーリーってどこだろう…
無題 2018/02/16 19:21:54
リンクベントとか…
無題 2018/02/16 19:21:55
ぶっちゃけ話くそダルいよダゴンッナイアメリカのファンもそりゃ普通の龍騎見たいって言うよ
無題 2018/02/16 19:22:18
日本版のままでもそこそこに重いから…
無題 2018/02/16 19:24:23
>日本版のままでもそこそこに重いから…
むしろ途中でギャグ回挟まないと重過ぎるくらいには
無題 2018/02/16 19:22:53
仲間集める流れになってからは完全に子供向け意識し始めてるけど遅過ぎる…
無題 2018/02/16 19:22:54
Wやってた頃だったか深夜にやってたの中途半端に見たきりだったから見てみるかな
無題 2018/02/16 19:23:33
正直方向性が中途半端なのが悪いと思う
無題 2018/02/16 19:23:44
GAIJINカブト大好きなんだし龍騎よりカブトでやればよかったんじゃねーの
無題 2018/02/16 19:27:05
>GAIJINカブト大好きなんだし龍騎よりカブトでやればよかったんじゃねーの
虫は
ダメ
無題 2018/02/16 19:24:28
新規のアクション部分もただアクロバティックな動きすれば良いって感じで好きになれない
無題 2018/02/16 19:24:48
ゼイビアックス空間に行くのがおそかった
無題 2018/02/16 19:25:08
地盤も碌に無いのにコアなファン狙うなんてアホな事できんわ
無題 2018/02/16 19:25:16
むしろ終盤こそアダムがうじうじ悩んでてスカッと出来なかったよ
無題 2018/02/16 19:25:31
エンディングがネタバレどころの話じゃないの好きよ
無題 2018/02/16 19:25:45
Wドラグクローファイヤーいいよね…
無題 2018/02/16 19:26:19
後半の主人公?がクズ
無題 2018/02/16 19:26:22
反撃の糸口が一気に揃ってく辺りかなパワレンっぽさというと
絶対に殺しとかなきゃいけなかった人を取り逃してたゼイビアックスが悪いんだけども
無題 2018/02/16 19:26:27
動き軽すぎるのとSEが悪いのは感じる
無題 2018/02/16 19:27:08
子供向け番組のカテゴリーにしちゃったのが良くない
無題 2018/02/16 19:27:16
龍騎とリュウガが並んで共闘する画があるってだけで作った意味はあった
多分
無題 2018/02/16 19:28:00
主人公が途中退場したかと思ったらリュウガになって帰ってきた
と思ったらいつのまにか主人公の座を奪われてた
無題 2018/02/16 19:28:02
キャァーメライダァーダゴンナイッ
無題 2018/02/16 19:28:20
確かにスパイディがありならカブトもいけるよな…
無題 2018/02/16 19:28:54
あいつはベントされた
無題 2018/02/16 19:29:12
>あいつはベントされた
いつ戻る?
無題 2018/02/16 19:29:05
一つ着ぐるみ送ったら10体くらい増えて帰ってきたので龍騎シリーズのスーツはまだまだ使える
無題 2018/02/16 19:29:22
アダムくん復帰しないと龍騎リュウガ並び立ちできないから多少は…
無題 2018/02/16 19:29:29
カブトなら高速戦闘で見栄えもバッチリだしいけそうだな もしや龍騎引っ張って来た担当は無能なのでは?
無題 2018/02/16 19:29:52
ダゴンナイッの吹き替えの中の人がライダーやれるの嬉しくてアドリブで変身!
って言ったらNG食らったのはちょっと笑う
無題 2018/02/16 19:29:59
龍騎の強化形態がリュウガてサバイブが緊急避難用フォームなのいいよね
無題 2018/02/16 19:30:15
これでゲルニュートがめっちゃ増えたから超電王で鬼として出番貰えたって事で良いんだよね
そもそもなんでゲルニュートを雑魚戦闘員にしたのかが謎だけど
無題 2018/02/16 19:30:20
コウモリのヒーローもいるしキバならダークヒーロー路線でワンチャン…
参照元:
http://futabalog.com/thread/5f45ccd8bdde164bda82b15e9f939f18