無題 2018/02/14 22:09:17
初代ウルトラマンって最悪科特隊だけでも対処出来そうだよね
無題 2018/02/14 22:10:27
単独での怪獣撃破率No.1は伊達じゃない
それでもウルトラマンがいれば自分たちは要らないのでは?と悩むイデ
無題 2018/02/14 22:11:12
あっさり宇宙恐竜打ち殺す兵器即席で作るんじゃない
無題 2018/02/14 22:24:32
>あっさり宇宙恐竜打ち殺す兵器即席で作るんじゃない
あれはもう完全に岩本博士の説得力の賜物すぎる
具体的には平田昭彦
無題 2018/02/14 22:11:59
ゼットン戦ウルトラマン事実上時間稼ぎしかしてないしね…
無題 2018/02/14 22:13:12
実績も良いけどチームの仲も良い
無題 2018/02/14 22:14:56
ウルトラマン登場以前のエピソード
ゲームになってたよね確か
無題 2018/02/14 22:57:27
>ウルトラマン登場以前のエピソード
>ゲームになってたよね確か
うん、Qとマンのミッシングリンクで一ノ谷博士が科特隊設立に関わってたとかいうやつ
無題 2018/02/14 22:14:59
単独でケムール人倒したっぽいしなぁ
無題 2018/02/14 22:15:02
黒電話で一般市民からの対応
無題 2018/02/14 22:18:55
ウルトラマン登場以前はスカイドンの時みたいなノリで楽しくやってたんだと思う
上はどんなアホアホ作戦にも金を出してくれるんだ
無題 2018/02/14 22:21:32
一言イデが天才すぎる
無題 2018/02/14 22:21:43
岩本博士を誘拐する星人がいても不思議じゃない
無題 2018/02/14 22:21:56
ケムール人は科特隊すらいないのに倒せたりしたし…
無題 2018/02/14 22:22:23
毒蝮変わんねーなホントに
無題 2018/02/14 22:22:38
全員キャラが立ってて無駄がない配置という
ホシノ君はまあ…そうねえ
無題 2018/02/14 22:23:53
殴り合いでも人間サイズくらいまでなら割と勝てる
無題 2018/02/14 22:25:06
>殴り合いでも人間サイズくらいまでなら割と勝てる
>初代は割とウルトラマンの火力が低くてアントラーに苦戦してキャップの強肩で倒してもらったり
キャップが生身なのに強過ぎる
無題 2018/02/14 22:25:47
>殴り合いでも人間サイズくらいまでなら割と勝てる
ダダが弱いだけかもしれないし…
無題 2018/02/14 22:24:09
初代は割とウルトラマンの火力が低くてアントラーに苦戦してキャップの強肩で倒してもらったり
ケムラーは弱点露出させた上でマッドバズーカでとどめさしてもらってたよね
無題 2018/02/14 22:25:53
2度も酸欠の危機に陥るキャップ
やたら怪我するイデ
無題 2018/02/14 22:26:44
ペンシル爆弾って後の時代で作ったりしてない?
無題 2018/02/14 22:29:32
>ペンシル爆弾って後の時代で作ったりしてない?
出てないはず
ウルトラ警備隊の破壊的な超兵器群といい
TACのスゴイヤバイロケットシリーズといい
昭和ウルトラは謎の使い捨てが多い気がする
まぁペンシル爆弾は最終話だけど
無題 2018/02/14 22:35:05
ウルトラQ世界の方がもっと謎だよね
無題 2018/02/14 22:36:00
ビートルの窓に穴開けて直接マルス133突き出して発射!
あの、もっとこう、備え付けのレーザーと交換するとか…
無題 2018/02/14 22:36:23
科特隊とウルトラ警備隊はピンチになったウルトラ側を助けられるくらいには有能だからな…
それ以降の連中だとピンチになったらほぼ見てるだけで兄弟来訪待ち
無題 2018/02/14 22:39:12
>科特隊とウルトラ警備隊はピンチになったウルトラ側を助けられるくらいには有能だからな…
>それ以降の連中だとピンチになったらほぼ見てるだけで兄弟来訪待ち
そこまで酷くはねえよ!
ヒッポリトの時とかウルトラ5兄弟がマジで全滅したのに
ウルトラの父が来るまでTACは全滅覚悟で戦ったかんな!
無題 2018/02/14 22:41:32
>それ以降の連中だとピンチになったらほぼ見てるだけで兄弟来訪待ち
MATいなかったらたぶん帰マン中盤辺りで死んでるぞ…
無題 2018/02/14 22:37:28
スーパーガンの拡張性高すぎる
ビーム兵器に弾頭後付けて
単独でも合体させればテレスドン倒せちゃうし
無題 2018/02/14 22:37:47
ZATも割と超戦力なので
無能度合いトップは
TACかMACあたりだろうか
無題 2018/02/14 22:37:51
ウルトラQはガチの生身で怪獣倒す一般人が何人かいたからな…
無題 2018/02/14 22:39:37
>ウルトラQはガチの生身で怪獣倒す一般人が何人かいたからな…
特攻でペギラを追い返した父ちゃんいいよね…
無題 2018/02/14 22:38:19
怪獣総長とか鬱なアラシとか個人回がすごく面白い
無題 2018/02/14 22:42:39
>鬱なアラシ
酷い
無題 2018/02/14 22:39:15
ZATは武装は強力だけど扱いが雑すぎ
すぐに諦めて脱出すんな
無題 2018/02/14 22:39:55
ウルトラマンの前にウルトラマンはいないんだから
メタ的にも実際にもウルトラマンがいない前提で闘えなければいけない唯一の防衛隊だもんな
無題 2018/02/14 22:39:56
イデはいろいろ生きづらそうな人だ…
無題 2018/02/14 22:40:35
ペガッサ星人回見たら地球防衛軍がキレッキレというか野蛮すぎない?
宇宙船が地球にぶつかりそうだから爆破ってそりゃ異星人から見たらこいつらヤバいって警戒されるわ
無題 2018/02/14 22:44:05
>ペガッサ星人回見たら地球防衛軍がキレッキレというか野蛮すぎない?
>宇宙船が地球にぶつかりそうだから爆破ってそりゃ異星人から見たらこいつらヤバいって警戒されるわ
カルネアデスの板という話があってだな
そもそもペガッサ市側も万一に備えて地球爆破のミッション与えてたからどっこいだ
あの話の肝は星を爆破出来る軍事力はあるのに星を動かす科学力はないって部分じゃないかな
無題 2018/02/14 22:41:05
怪獣退治の専門家って呼び名は伊達じゃないのだ
無題 2018/02/14 22:41:09
この科特隊
2話の時点で街中で核ミサイル撃つクレイジー集団だぜ
無題 2018/02/14 22:47:20
>2話の時点で街中で核ミサイル撃つクレイジー集団だぜ
あれは防衛隊の仕事なので…
無題 2018/02/14 22:42:04
ナイトレイダーズもわりと怪獣撃破してたよ?
しかもクロムチェスターじゃなくて手持ちの武器で怪獣を倒したこともしばしば
無題 2018/02/14 22:48:06
>しかもクロムチェスターじゃなくて手持ちの武器で怪獣を倒したこともしばしば
ザギさんが防衛隊を鍛える為に雑魚を送り込んでくれてたんじゃ
無題 2018/02/14 22:42:56
科特隊とZATって結構似てる印象だな
アットホームだし超兵器持ちだし
あとタフだ
無題 2018/02/14 22:43:12
MACはまあ…相手がそれまでの常識が通用しないタイプの宇宙人とか多かったし…
無題 2018/02/14 22:44:13
huluで全話配信してるから見てる
幼稚園以来なのでほとんど話し覚えてないな
そして改めて分かる科学特捜隊の面々の良さ
無題 2018/02/14 22:45:40
ペガッサシティは惑星じゃなかったような
無題 2018/02/14 22:46:54
>ペガッサシティは惑星じゃなかったような
地球の数倍の質量があるとか言ってたはずだからあれを粉微塵に出来る軍事力は確かにヤバい
無題 2018/02/14 22:45:45
ⅯATなんかは単独撃破こそ少ないが泥臭い援護に定評があるぞ
無題 2018/02/14 22:45:55
ウルトラセブンのノンマルトの使者のエピソードは
心理学科の教科書に掲載されてたりする
無題 2018/02/14 22:47:25
>ウルトラセブンのノンマルトの使者のエピソードは
>心理学科の教科書に掲載されてたりする
マジか
無題 2018/02/14 22:48:40
>ウルトラセブンのノンマルトの使者のエピソードは
>心理学科の教科書に掲載されてたりする
あれは実際に見るとちょっと微妙だったな…
無題 2018/02/14 22:47:03
平成ウルトラマンの防衛隊はみんな役に立ってるね
無題 2018/02/14 22:47:53
MACとZATはウルトラマンとの連携がすごい上手い
無題 2018/02/14 22:49:14
TAⅭは超獣撃破もできるが如何せん超常の存在の異次元人相手にしてる割に常識でものを考えすぎである
あと脱出癖
無題 2018/02/14 22:52:19
>あと脱出癖
操演技術は帰りマンの頃から見ても本当に進化して上手くなってるからちょっと残念だよね
善戦はするけど結局…ってことがほとんど
無題 2018/02/14 22:49:42
小銃とかのが大口径の機銃より威力あったりするのは予算の都合なんだろうなって
子供心にも変な理解の仕方してたな
無題 2018/02/14 22:50:15
こんなオーバーテクノロジーもセブンでほぼなくなったと思うと惜しい…
無題 2018/02/14 22:52:32
>こんなオーバーテクノロジーもセブンでほぼなくなったと思うと惜しい…
スパイナーは受け継がれて東京破壊しかけてたな
無題 2018/02/14 22:52:35
>こんなオーバーテクノロジーもセブンでほぼなくなったと思うと惜しい…
セブンまではあるんよ
問題はMATだいきなり泥まみれでバズーカ撃つあいつらだ
無題 2018/02/14 22:52:37
>こんなオーバーテクノロジーもセブンでほぼなくなったと思うと惜しい…
R惑星吹っ飛ばしたりスパイナー開発したりしてるし…
こいつら高性能爆弾ばっかり作ってないか?
無題 2018/02/14 22:50:49
防衛隊は数あれど基地に侵入を許さなかったのはZATくらい
無題 2018/02/14 22:53:03
>防衛隊は数あれど基地に侵入を許さなかったのはZATくらい
メモール回どうだったっけ
無題 2018/02/14 22:51:30
改造ベムスターの回なんてタロウより超獣撃破してるからなZAT
無題 2018/02/14 22:52:00
ZATはなんであんなとこに基地を…
すごいワクワクする見た目と立地ではあるんだが
参照元:
http://futabalog.com/thread/000caaa9e0ae1eba2dd28762bc63f933