デストロイアってマジ強かったんですよ… 特撮速報
 

デストロイアってマジ強かったんですよ…

無題 2018/02/08 01:39:29


マジ強かったんですよ…




無題 2018/02/08 01:40:37

相手が悪い

無題 2018/02/08 01:41:50

もう一段階ポスターのやつになるんだろう?そうなんだろ?

無題 2018/02/08 01:42:09

まともにやれば負ける相手はほぼいない
…はずだった


無題 2018/02/08 01:42:10

ひどかったね
シンゴジラ前特番でのランキング発表


無題 2018/02/08 01:50:51

>ひどかったね
>シンゴジラ前特番でのランキング発表
形態変化の合間合間にワイプで映る釈由美子


無題 2018/02/08 01:42:43



無題 2018/02/08 01:45:40

>蟹
ゾエア幼生がオキシジェンデストロイヤーの影響でびんびん物語とかそんな感じの成り立ちだっけ?


無題 2018/02/08 01:43:31

デザインは真っ当にカッコイイとと思う
悪魔じみてて


無題 2018/02/08 01:44:54

名前も見た目も設定も描写も強い
死んだ


無題 2018/02/08 01:45:52

ヴァリアブルスライサー決まった!!大勝利!

無題 2018/02/08 01:59:04

>ヴァリアブルスライサー決まった!!大勝利!
あれの効果音いいよね……


無題 2018/02/08 01:47:52

太古に生きていた無酸素環境の微生物が地層の中で眠っていて
オキシジェンデストロイヤーによって無酸素環境が復活したことで目覚めてオキシジェンデストロイヤーを取り込んで現代の環境に対応していった


無題 2018/02/08 01:48:30

映画本編はともかく黙示録に出てこない?大丈夫?

無題 2018/02/08 01:51:31

>映画本編はともかく黙示録に出てこない?大丈夫?
ODが使われたり開発ほのめかされた形跡ないから多分大丈夫…
多分


無題 2018/02/08 01:48:35

スペースゴジラほどのインパクトは無かった

無題 2018/02/08 01:51:20

主役のゴジラが赤かったり死んだりと注目度高過ぎて因縁の対戦怪獣にもかかわらず影が薄く…

無題 2018/02/08 01:52:06

完全体ってことになってるけど一応まだ進化できるし…

無題 2018/02/08 01:53:56

FWやらでそのうち究極体拾ってくれるかなと思ってたんだけど終ぞ拾われることはなかった…

無題 2018/02/08 01:54:00

ゴジラの最後の敵がオキシジェンデストロイヤーの化身ってのが最高にいいんすよ…
よく言われるほど一方的にやられてたわけでもないし


無題 2018/02/08 01:54:20

あんな毎ターン99999ダメージ食らう代わりに
9999999ダメージ叩き出してくるようなイベント戦闘状態の相手にどうしろと


無題 2018/02/08 01:55:15

いいよねデストロイアッー!

無題 2018/02/08 01:56:45

強さもデザインのかっこよさもピカイチだけどあの三下っぽい振る舞いは頂けない…

無題 2018/02/08 01:57:51

この時代って1回見る料金でずっと居られたよね

無題 2018/02/08 01:57:57

あの状態のゴジラとやりあえてるだけで十分ヤバいはずなんだけどねぇ…

無題 2018/02/08 01:58:59

間違いなくシリーズ最強格だし一つの終わりのライバルとして申し分ない脅威なのに
人類側からしても今ゴジラがやべーのに余計な問題増やしやがって!な感じなのが不憫


無題 2018/02/08 01:59:38

画像といいグランドギドラといい
本人はめちゃくちゃ強いはずなんだけど相手が悪すぎたせいで弱く見えるという


無題 2018/02/08 02:02:00

死にかけでバフかかりまくったゴジラの前で同族殺すとか
オイオイオイどころの騒ぎじゃないよね


無題 2018/02/08 02:03:53

おそらくは単体で地球上全ての生物滅ぼせる能力あるのに
相手が単体で星一個無くせる熱量を内包した規格外中の規格外だった…


無題 2018/02/08 02:04:00

VSメカゴジラから全部ベビーを巡ったゴジラが主人公の物語になってるのがすごくいいと思う

無題 2018/02/08 02:04:37

なんかやべーときに勝手に出てきて勝手に暴れて勝手にやられたやつ

無題 2018/02/08 02:05:11

なんだかよくわからないうちにしんでた
というかゴジラさんの背骨が見えてそれどころじゃなかった


無題 2018/02/08 02:05:38

「今のゴジラにはオキシジェン・デストロイヤーさえも無力なのか…」のセリフの絶望感いいよね…

無題 2018/02/08 02:05:51

ゴヴァリアブルスライサー!(相手は死ぬ)を決めても死なないバニゴジさんにはまいるね…
というかヴァリアブルスライサーで確実にゴジラ真っ二つにしたはずなのに何事もなかったかのように殴りかかってくるバニゴジさんは何なのあれ…


無題 2018/02/08 02:06:56

アニゴジでまたゴジラの最後の相手やってくれないかなと密かに期待してる

無題 2018/02/08 02:10:58

バニゴジさんはあれはほら…あれだから…
補正とバフとパッシブ盛々状態だから…


無題 2018/02/08 02:13:28

こっちも群体だからやられても死なないって狂った性能してるのに
あっちはそれの再生おっつかないくらいの熱量持て余してるから…


無題 2018/02/08 02:14:23

ミニCDをキーホルダーにした奴は今でも持ってる

無題 2018/02/08 02:14:59

あの状態のゴジラはLP0にしないと死なないから
HPをいくら削ってもたとえ即死攻撃してもうるせー!されるからな…


無題 2018/02/08 02:15:15

ゴジラの暴走に呼応するとか人類が呼び覚ましたとかでもなく
ほんとただただ間が悪かったというかわいそうな人


無題 2018/02/08 02:15:48

熱を吸収して進化する生命体に対して熱でダメージを与えられるようなバケモノが相手とか想定しとらんよ…

無題 2018/02/08 02:16:30

腹の中から常に溶かされてるのを無理やり再生し続けて形を保ってる状態だし
真っ二つにされるとか再生の誤差程度の話だからね


無題 2018/02/08 02:19:08

相手が群体ならMAP兵器で焼き尽くせばいいの理論いいよねよくない

無題 2018/02/08 02:19:29

ゴジさん大往生に尺使わないといけないからラストすげー適当なのもまた悲しい

無題 2018/02/08 02:20:30

落ちてきてもう一度やりあうVerって円盤に収録されてるんだっけ
当時のVHSの記憶しかないからわからない


無題 2018/02/08 02:21:18

こんな思いをするなら何故半世紀前に我々を進化させたんですけおおおお!!1!

無題 2018/02/08 02:22:09

ゴジラさんの熱線が顔の横飛んだだけで顔面パーツ吹っ飛んだりタコ殴りにされてぐえー!って盛大に体液ぶちまけたり存在がリアクション芸人すぎる…

無題 2018/02/08 02:22:19

なまじラスボス感はあるから再出演も難しい…

無題 2018/02/08 02:23:44

じゃあシンゴジくんとぶつけてみましょう

無題 2018/02/08 02:26:08

>じゃあシンゴジくんとぶつけてみましょう
こっちはこっちで勝てる気がしない…


無題 2018/02/08 02:26:08

>じゃあシンゴジくんとぶつけてみましょう
ぶっちゃけシンゴジは東宝怪獣全体からしたら決して強くない部類だから普通にデストロイア勝てると思う


無題 2018/02/08 02:28:57

>じゃあシンゴジくんとぶつけてみましょう
残念ながらシンちゃんはそんなにスペック高くないんで…


無題 2018/02/08 02:24:33

あの時のゴジラさんはエクスデスとタイマン張ってるガラフLV99にドーピング全部かけておいバーサクしたようなもんだしな…

無題 2018/02/08 02:25:24

だってあの時のゴジラさんの熱線凄まじいよ?
なんか放射状に広がってくからこいつに届く頃には直径が身長と同じくらいになってるよ?


無題 2018/02/08 02:25:38

即死しない限り自動回復どころか即死しても復元されるからな…

無題 2018/02/08 02:26:11

せめてスペースゴジラさんのときに起きてれば…

無題 2018/02/08 02:28:15

>せめてスペースゴジラさんのときに起きてれば…
それでも自衛隊が冷凍兵器の開発進めてたからVSモスラでちょうどでVSメカゴジラの頃がギリギリな気がする


無題 2018/02/08 02:26:45

というか一応相手が炭素生物なら負けるはずはないんだ

無題 2018/02/08 02:29:22

>というか一応相手が炭素生物なら負けるはずはないんだ
珪素生物にメタ貼られててだめだった


無題 2018/02/08 02:27:13

正面から戦ってゴジラに手も足も出ないのは仕方ないにしてもこいつやることなすことがいちいち姑息すぎて余計情けなく見えるんだよ…

無題 2018/02/08 02:29:01

ゴジラ戦抜きで残念な描写としては肩書き上オキシジェンデストロイヤーそのものなオキシジェンデストロイヤーレイが人間サイズの頃から単なるビーム兵器描写だったり
地面を這う群体がいかにもレールの上をミニチュア動かしてますだったりしてたところか


無題 2018/02/08 02:29:47

レギオンと描写がかちあったからな…
特撮のアプローチの違いがおもしろかった


無題 2018/02/08 02:31:19

生物を溶かす最強のオキシジェンデストロイヤーももう溶けてるゴジラには関係なかったとか酷い話だ

無題 2018/02/08 02:32:01

尺の都合で初代ゴジラ以来の人類に葬られた怪獣になったけど
オキシジェンデストロイヤーモチーフならこれが正解だったのかもね


無題 2018/02/08 02:34:48

他のシリーズのゴジラ相手ならバニゴジ尻尾で引き連れて熱耐性的にもそうそうやられなさそうだし負けたとしても致命傷ないし深手は負わせる事はできるはず
相手がアレなだけで


無題 2018/02/08 02:34:54

最終的に人類がそのツケを払う形になったわけだしな

無題 2018/02/08 02:36:57

あの世界あの後もガタガタだよね…

無題 2018/02/08 02:39:20

>あの世界あの後もガタガタだよね…
すぐにジュニアが吸い取ったとはいえ東京全土が一時的に大汚染されたしな…
ジュニアがその後どうなったかは公式上不明で製作者の私見も割れてるし


無題 2018/02/08 02:39:59

コミカライズ含めるとアンギラス相手にすら黒星付いてる悲しき怪獣

無題 2018/02/08 02:44:00

>コミカライズ含めるとアンギラス相手にすら黒星付いてる悲しき怪獣
うん…うn!?


無題 2018/02/08 03:01:20

イリス相手はガメラがんばった!ってなる
デストロイア相手はゴジラやべぇ…ってなる





参照元:http://futabalog.com/thread/0f8ac72371a80d3b8868bc01f1872619




sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR