無題 2018/01/11 19:02:15
もう出てこないの
無題 2018/01/11 19:02:52
>もう出てこないの
そんなワケがあると思う?
無題 2018/01/11 19:02:55
もう疲れたよね
無題 2018/01/11 19:04:39
何度でも、何度でも、な・ん・ど・で・も!
無題 2018/01/11 19:05:44
まあ当分は出て来ないとは思う
復活は早くても来年の劇場版新ウルトラマンだろう
無題 2018/01/11 19:09:26
もう10年だっけ
無題 2018/01/11 19:10:11
ジードで大暴れすんのかと思ったらそうでもなかったし
このまま終わったら不完全燃焼すぎるわ
無題 2018/01/11 19:13:26
ジード始まる前はこれでお別れかなって思ってたけど
最終回見た後だとまた出てくるんだろうなこの人ってなってる
無題 2018/01/11 19:13:33
アーリーに戻ったのはイメージ映像だから
そのままの姿で出てくる可能性はある
現状は別時空で行方不明状態なだけかもしれないし
再登場は復活ですらないかもしれない…
無題 2018/01/11 19:15:14
ベリアル様は少し食傷気味だからエンペラ星人辺り復活させてほしい
無題 2018/01/11 19:17:35
>ベリアル様は少し食傷気味だからエンペラ星人辺り復活させてほしい
エンペラこそメビウス最終回で浄化されちゃって復活したらあかんやつやん
無題 2018/01/11 19:15:58
まったく過去作に頼らないウルトラマンを見たいわ
ウルトラシリーズの時点で矛盾してるんだけどね
無題 2018/01/11 19:19:01
>まったく過去作に頼らないウルトラマンを見たいわ
ライダーなら〇〇ドライバー
戦隊だと〇〇チェンジャー
ウルトラでも〇〇フラッシュってアイテムが出てきたら…
無題 2018/01/11 19:16:53
レイブラッド星人完全体はまだか
無題 2018/01/11 19:17:34
エンペラ星人・ジュダ・レイブラッド星人・ウルトラマンベリアルなど
その魂や残留思念はいまでも宇宙に潜んでいる
無題 2018/01/11 19:18:37
エンペラもベリアルも
エタルダミーで簡単に復活したやん
無題 2018/01/11 19:20:01
>エンペラもベリアルも
>エタルダミーで簡単に復活したやん
そういうのじゃ無くてな…
無題 2018/01/11 19:19:18
綺麗に終わったし当分出てこないでしょ
ニュージェネ始まってから数年本人は出てこなかったし
無題 2018/01/11 19:19:23
どんな敵でも復活させてやろう
さあ死者の名前を唱えるが良い
無題 2018/01/11 19:56:21
>どんな敵でも復活させてやろう
>さあ死者の名前を唱えるが良い
ギャルのパンティー
無題 2018/01/11 19:21:10
アトロシアスにいつでも変身できるとかなったらアーツ買わないと後悔しそうだな
無題 2018/01/11 19:22:13
>アトロシアスにいつでも変身できるとかなったらアーツ買わないと後悔しそうだな
発表時は買う気マンマンだったけど本編であまり活躍しなかったからスルーしちゃった
無題 2018/01/11 19:21:21
今度の映画に出てこない辺り
もう当分出ないと思うよ
無題 2018/01/11 19:22:10
ほとぼりが冷めるまで謹慎
無題 2018/01/11 19:22:27
エンペラとか死んでからそのままなんだし
ベリアルもこれで終わりでも何らおかしくないと思うが
無題 2018/01/11 19:22:56
レイバトスやエタルガーも設定的にはまた出てきそうだよね
無題 2018/01/11 19:23:10
そもそも最初の銀河伝説の時点で死んでても良かったキャラを長々と使い回し続けてきただけだし
無題 2018/01/11 19:24:14
>そもそも最初の銀河伝説の時点で死んでても良かったキャラを長々と使い回し続けてきただけだし
銀河伝説で終わりだとポッと出すぎるわ
無題 2018/01/11 19:23:28
死者復活のハードルは低いように見えて実は高いでもちょっと低いウルトラ世界
無題 2018/01/11 19:23:41
エタルガー(兄)
無題 2018/01/11 19:23:46
バルタン・ヤプール・ベリアル
次のしつこい枠は誰だ
無題 2018/01/11 19:23:51
今度の映画には出てこないと思うよ
もし出てくるとしたらジードをピンチから救う謎の光線の後
1カット後ろ姿だけベリアルっぽいののが…とか
一番期待してない形で出てくることになる
無題 2018/01/11 19:23:56
スレ画は近年のウルトラシリーズ屈指の人気キャラだなと実感する
無題 2018/01/11 19:26:11
>スレ画は近年のウルトラシリーズ屈指の人気キャラだなと実感する
ゼロ共々いい方向にキャラが立っていったと思う
無題 2018/01/11 19:24:13
そのうちまた出るのかな
無題 2018/01/11 20:05:06
>そのうちまた出るのかな
一度だけで終るのは本当もったいないキャラ
相方ともども再登場して欲しい
無題 2018/01/11 19:25:33
ゼロが出る限りは何かしらの形で出て来そうな気はする
無題 2018/01/11 19:26:40
>ゼロが出る限りは何かしらの形で出て来そうな気はする
言うてもゼロが出る作品の半分以上はベリアル関係ないからな
無題 2018/01/11 19:26:23
ぽっと出のキャラを実は父と同年代だとか
これまたぽっと出だった支配者レイブラッドの血を受け継ぐだの設定を盛って
さも重要なキャラクターのように見せていただけだから
無題 2018/01/11 19:27:46
>さも重要なキャラクターのように見せていただけだから
キャラ立たせるってそういうことなんじゃ…
無題 2018/01/11 19:26:43
台北で大暴れするからー!
無題 2018/01/11 19:29:24
当分はオーブやジードのフュージョンバンクで継続出演するよ
無題 2018/01/11 19:31:29
UFZ出てきたからD5と決着着けそうな気はする
無題 2018/01/11 19:32:50
ジード最終回のレイブラッドは予想外だった
無題 2018/01/11 19:39:27
そのうちまたゼロに嫌がらせしに出てくるだろう
無題 2018/01/11 19:43:26
設定的にはベリアルに引けを取らないはずなんだ…
無題 2018/01/11 19:47:11
>設定的にはベリアルに引けを取らないはずなんだ…
宇宙最強の肉体やぞ
無題 2018/01/11 19:47:07
着ぐるみがある限り使うだろ
無題 2018/01/11 19:47:50
>着ぐるみがある限り使うだろ
そういう意味ではジードのベリアルはもうシワシワじゃなかったか
無題 2018/01/11 19:48:03
ジード見てベリアルのこと好きでも嫌いでもなかった事を思い出した
無題 2018/01/11 19:50:34
アーマードダークネス「ならば俺が復活しよう」
無題 2018/01/11 19:51:21
我は不滅なりッ!!また会おうぞッ!!って宮迫がツイートしてるからまた出てくるだろう
無題 2018/01/11 19:52:54
>我は不滅なりッ!!また会おうぞッ!!って宮迫がツイートしてるからまた出てくるだろう
お前ベリ銀以降何も関わってないだろ
無題 2018/01/11 19:51:55
スーツ的にも10年近く使った上に泥やら雨やら劣化しやすそうなことしていたしもういいよ
無題 2018/01/11 19:52:48
綺麗に死んだし出てこないで欲しいなぁ
たまに怪獣墓場に色々聞きに会いに行くとか
無題 2018/01/11 19:54:03
スーツの都合で今後の登場はなぜかアトロシアス状態のみです
無題 2018/01/11 19:54:40
なんだかんだでキング有情だからな
アーリーで復活させて地球に送り込んでもう一回チャンス上げたりしそう
無題 2018/01/11 19:56:51
来年はジードクロニクルやって
小さいアトロシアスを出して欲しいな
もしくはペダニウムみたいに劇中に大きなアトロシアスを出すか
無題 2018/01/11 19:58:22
エクスラッガーで復活できなくなったと思っていたが別にそんなことはなかったぜ!
無題 2018/01/11 20:03:07
>エクスラッガーで復活できなくなったと思っていたが別にそんなことはなかったぜ!
エクスラッガー受けたのは真ん中だからセーフ
無題 2018/01/11 20:01:00
エタルガー的な復活はともかく
本筋に関わるような復活はもうないんじゃないかってことだろ?
無題 2018/01/11 20:01:13
ゼロとのケリはつけて欲しいなぁ
個人成績だとクロニクルのゼロで3勝
ジードではほぼ負け越してるよねゼロ
無題 2018/01/11 20:05:38
この間のエキスポって
ベリアルの葬式だったのかな
なんて写真見ながら思った
ベリアル尽くしだったし
無題 2018/01/11 20:08:43
個人的にはどうやって倒すんだコイツ感はマガタノが一番
グリーザは前編で一回倒されてるしね
無題 2018/01/11 20:09:31
もし復活しても悪としては無理というか
主役作品作らないといけない感じの終わり方だった
無題 2018/01/11 20:52:50
>主役作品作らないといけない感じの終わり方だった
アマゾンプライムで主役作品…はもうプライム側がやりたがらねえか
無題 2018/01/11 20:10:02
映画になるけどザイゴーグもどうすんのコイツ感が凄まじかったな
無題 2018/01/11 20:12:21
ベリアル復活はどうやっても一定数残念がられて一定数賛意が得られると思う
個人的には復活するならジードと仲良くやってほしい
無題 2018/01/11 20:13:50
むしろジードの今後の方が興味ある
劇場版でも描かれるだろうけどサイドスペースのウルトラマンとして今後は処遇されるのかな
無題 2018/01/11 20:30:48
>むしろジードの今後の方が興味ある
>劇場版でも描かれるだろうけどサイドスペースのウルトラマンとして今後は処遇されるのかな
ゼロを絡めれば今後の作品にも出しやすいな
無題 2018/01/11 20:19:08
もっとベリアル成分を増したジードの新形態が見たい
洗脳や闇堕ちでもいいし偽物ロボットでもいい
参照元:
http://futabalog.com/thread/f957875a7569a793ca2c58edf38dc3ff