キュウレンvsジュウオウがどんな内容になる予定だったか妄想が広がる
無題 2017/11/30 12:48:51
ガルがジューマンに間違えられるのは鉄板よね
司令は微妙な所か
司令は微妙な所か
無題 2017/11/30 12:50:46
妄想で補うしかなさそうなのが悲しい
無題 2017/12/01 13:55:23
>妄想で補うしかなさそうなのが悲しい
出番か?
出番か?
無題 2017/11/30 14:07:27
今後ゲストで出るたびに次元超えてこないといけないから扱い面倒だろうな…
変に共演を考慮せず大胆な設定でTVを作ってるのはすごくいいと思うけど。
ジュウオウのラストでも驚かされたし
変に共演を考慮せず大胆な設定でTVを作ってるのはすごくいいと思うけど。
ジュウオウのラストでも驚かされたし
無題 2017/11/30 14:13:32
このまま東映はやらないということさえダンマリを貫くんかな
無題 2017/11/30 15:16:23
まさかとは思うけどVSシリーズやる予定を蹴ってOV作ったとかないよね?
無題 2017/11/30 15:58:37
そもそも、OVは昔からあるからな。
無題 2017/11/30 16:01:57
キュウレン本編は残り2話前で終了
あとの2話で特別編としてキュウレンvsジュウオウを
やるとかってないのかな
あとの2話で特別編としてキュウレンvsジュウオウを
やるとかってないのかな
無題 2017/11/30 16:05:08
やらないならやらないでアナウンスしてほしい
無題 2017/11/30 19:08:07
>やらないならやらないでアナウンスしてほしい
やると発表しておいてからの中止とかならともかく
やるとは言ってないものをわざわざアナウンスする必要ないでしょ
やると発表しておいてからの中止とかならともかく
やるとは言ってないものをわざわざアナウンスする必要ないでしょ
無題 2017/11/30 19:49:37
次の年に「スーパー戦隊トリロジー」で三戦隊共演で
無題 2017/11/30 20:48:16
プレミア発表会も今年やらなかったけど何の予告もなかったしまぁ今更ではあるが……
無題 2017/11/30 20:50:56
何事もいつまでも続くとは限らんってのを実感するな
無題 2017/11/30 20:54:59
役者との契約は、「1年後のVS」まで入ってたのでは?
タイムレンジャー・マジレンジャーの件もあるが・・・
タイムレンジャー・マジレンジャーの件もあるが・・・
無題 2017/11/30 21:29:05
敵は、ウルトロンのような人工知能で
全別宇宙の文明人の抹殺を図ろうと企む敵とか?
手下に機械化したジニスとドン・アルマゲなど
全別宇宙の文明人の抹殺を図ろうと企む敵とか?
手下に機械化したジニスとドン・アルマゲなど
無題 2017/11/30 21:36:36
帰ってきたキュウレンの代わりかもしれない
無題 2017/11/30 23:57:54
ガオの時もボウケンの時も、前年戦隊が揃えられなくても
VSスーパー戦隊にしてやってきたじゃん。
ゴセイと共演済みだったゴーカイの時も
VSギャバンという変則的共演でシリーズを維持した。
休止でも仕方なさそうな時もそうやって続けてきたじゃんか。
恒例行事に突然中止の可能性が出てきて驚かないのかよ!
VSスーパー戦隊にしてやってきたじゃん。
ゴセイと共演済みだったゴーカイの時も
VSギャバンという変則的共演でシリーズを維持した。
休止でも仕方なさそうな時もそうやって続けてきたじゃんか。
恒例行事に突然中止の可能性が出てきて驚かないのかよ!
無題 2017/12/01 00:34:00
>休止でも仕方なさそうな時もそうやって続けてきたじゃんか。
中止になるなら、恐らくそれらとは全く異なる事情なんじゃないのかね
>恒例行事に突然中止の可能性が出てきて驚かないのかよ!
恒例のVシネが突然劇場公開される事があるなら、諸々の事情で突然中止になる事だってあるだろうさ
中止になるなら、恐らくそれらとは全く異なる事情なんじゃないのかね
>恒例行事に突然中止の可能性が出てきて驚かないのかよ!
恒例のVシネが突然劇場公開される事があるなら、諸々の事情で突然中止になる事だってあるだろうさ
無題 2017/12/01 00:26:49
完全に休止するのなら残念だとは思うけど
公開時期を変えるだけかもしれないし
今回限りかもしれないし
それにシリーズの休止なんて平成以降でも腐るほど例があるし
公開時期を変えるだけかもしれないし
今回限りかもしれないし
それにシリーズの休止なんて平成以降でも腐るほど例があるし
無題 2017/12/01 00:32:03
その恒例行事が中止になるってことは
裏で相応の理由が働いたって証左だからその背景を想像した方がいいよ
4クールのTVシリーズに並行して年三本の映画を撮影するスケジューリングは前々から見直したほうがいいと思ってたんだけどね
裏で相応の理由が働いたって証左だからその背景を想像した方がいいよ
4クールのTVシリーズに並行して年三本の映画を撮影するスケジューリングは前々から見直したほうがいいと思ってたんだけどね
無題 2017/12/01 00:51:10
そもそも劇場公開自体がふうけもんの公開中止の穴埋めだし
そこからここまで特別料金で続けられただけでも十分凄い事だったしな
そこからここまで特別料金で続けられただけでも十分凄い事だったしな
無題 2017/12/01 01:03:07
個人的には人気低下による費用対効果とかよりも
役者やスタッフのスケジュールがもう限界って方がデカそうに思える
んだけどスティンガーとかはやってるしなあ…
役者やスタッフのスケジュールがもう限界って方がデカそうに思える
んだけどスティンガーとかはやってるしなあ…
無題 2017/12/01 01:18:04
スピンオフ何本かやる余裕はあるのに
スケジュールの問題が理由でVSをやらないなら
文句出てもしゃーないわなあ
事実は知らんけど
スケジュールの問題が理由でVSをやらないなら
文句出てもしゃーないわなあ
事実は知らんけど
無題 2017/12/01 01:51:49
>スピンオフ何本かやる余裕はあるのに
>スケジュールの問題が理由でVSをやらないなら
テレビシリーズやスピンオフは出演者を絞ってスケジュールを
誤魔化しながら撮影してたんだろうけど、全員集合となると
そうは簡単に行かないということじゃないの?
>スケジュールの問題が理由でVSをやらないなら
テレビシリーズやスピンオフは出演者を絞ってスケジュールを
誤魔化しながら撮影してたんだろうけど、全員集合となると
そうは簡単に行かないということじゃないの?
無題 2017/12/01 01:24:15
夏映画でちらっと名前だけ出た冥王ハデスが映画ボスかなっと思っていた
無題 2017/12/01 01:59:44
20年以上の歴史が一気にドカン!だからね。
25年続いたドラえもん中止以来の衝撃かも知れない。
この際、ジュウオウじゃなくても良いし
どんな形でも良いからこのvsだけは続けてほしい。
今中止したら二度と戻ってこれなくなる。
個人的にはプレミアも諦めていない。
これ以上戦隊の状況、待遇が悪くなるのはきつすぎる。
25年続いたドラえもん中止以来の衝撃かも知れない。
この際、ジュウオウじゃなくても良いし
どんな形でも良いからこのvsだけは続けてほしい。
今中止したら二度と戻ってこれなくなる。
個人的にはプレミアも諦めていない。
これ以上戦隊の状況、待遇が悪くなるのはきつすぎる。
無題 2017/12/01 02:35:04
やらないのは
来年の戦隊が年間通してVSだからなのではw
来年の戦隊が年間通してVSだからなのではw
無題 2017/12/01 04:31:53
というかVSやらないって確定したの?
無題 2017/12/01 08:38:58
例年1月公開の映画なら普通に前月にプロモーションやってないと集客が入らない
無題 2017/12/01 08:54:23
非公式とはいえ日笠の立場でガセ摑まされるわけないからなあ…
無題 2017/12/01 09:10:14
枠移動にVS無し
当然と思ってた物がアッサリ崩れる事を実感する年だった
当然と思ってた物がアッサリ崩れる事を実感する年だった
無題 2017/12/01 13:26:56
>枠移動にVS無し
>当然と思ってた物がアッサリ崩れる事を実感する年だった
信じてた未来が崩れ去ろうとしてるんですね
>当然と思ってた物がアッサリ崩れる事を実感する年だった
信じてた未来が崩れ去ろうとしてるんですね
無題 2017/12/01 13:34:31
悲しむのは嫌だ(´・ω・`)
無題 2017/12/01 13:47:20
とりあえず、前を向こうぜ?な!
ファイナルライブツアーは決まったらしい!
ファイナルライブツアーは決まったらしい!
無題 2017/12/01 14:05:44
そういえばむかしあった「ギンガマンvsメガレンジャー」は
ギンガマンの放送終了後にVシネマで出た珍しいパターンだったんだよな。
もしかしたらキュウレンジャーは放送終了後に
春映画枠として「キュウレンジャーvsジュウオウジャー」を!
なんて夢見すぎか
ギンガマンの放送終了後にVシネマで出た珍しいパターンだったんだよな。
もしかしたらキュウレンジャーは放送終了後に
春映画枠として「キュウレンジャーvsジュウオウジャー」を!
なんて夢見すぎか
無題 2017/12/01 15:13:17
その線に期待してみよう。
そうなると、今月末の2月号には発売情報が載らないといけないが
それも無かったらもう諦めるしかないかなぁ・・・
そうなると、今月末の2月号には発売情報が載らないといけないが
それも無かったらもう諦めるしかないかなぁ・・・
無題 2017/12/01 17:49:13
https://www.youtube.com/watch?v=bX9AVLAS_18
何かはするだろう。
じゃなきゃ、こんな音声入れないでしょう。
…この人が作ったのかもしれんが
何かはするだろう。
じゃなきゃ、こんな音声入れないでしょう。
…この人が作ったのかもしれんが
無題 2017/12/01 20:31:54
>何かはするだろう。
>じゃなきゃ、こんな音声入れないでしょう。
放送前に計画した予定が大人の事情で流れたんだろう
>じゃなきゃ、こんな音声入れないでしょう。
放送前に計画した予定が大人の事情で流れたんだろう
無題 2017/12/03 22:32:12
>じゃなきゃ、こんな音声入れないでしょう。
こういう音声は話が固まる前に収録始まるからとりあえずは入れて
使えたら使うって玩具系のインタビューで言ってたぞ、
トッキュウじゃ鎧武レッシャーとかベルトさんにもスーパー戦隊とか入ってたし
こういう音声は話が固まる前に収録始まるからとりあえずは入れて
使えたら使うって玩具系のインタビューで言ってたぞ、
トッキュウじゃ鎧武レッシャーとかベルトさんにもスーパー戦隊とか入ってたし
参照元:http://futabalog.com/thread/af48b780590ce9a4f1daee6a5b24d698
- 関連記事
-
- 【仮面ライダー クライマックスファイターズ】プレイ動画見てるとほんとガンダムのバーサスシリーズっぽい動きだな
- 【仮面ライダービルド】スタークを見限るのが一ヶ月遅いナイトローグ
- 【仮面ライダービルド】まだ本当にマスタークと決まったわけではない
- 【仮面ライダービルド】予想通りとはいえ戦兎くんの味方は実は敵っての多いな!
- キュウレンvsジュウオウがどんな内容になる予定だったか妄想が広がる
- 【仮面ライダービルド】ナイトローグ弱い…
- 仮面ライダービルド 第13話感想
- 【仮面ライダーエグゼイド】この人くらいで良いから強いメンタルが欲しい
- 【仮面ライダービルド】そろそろ社長みたいに「だいたいスタークが悪い」と言われても様になるよつになったな