無題 2017/12/01 13:34:11
劇場版龍騎スレ
無題 2017/12/01 13:34:59
最終回先行映画化(嘘)
無題 2017/12/01 14:04:34
>最終回先行映画化(嘘)
無題 2017/12/01 14:05:15
公開一週間で否定されて別ルート行き
無題 2017/12/01 14:14:11
パラレルエンディングは嫌いじゃない
無題 2017/12/01 14:16:19
面白かったけど新キャラのリュウガとファムがどっちもリデコなのはいまいち
無題 2017/12/01 14:17:19
龍騎VSリュウガの殴り合い迫力あって好き
無題 2017/12/01 14:18:40
ファムってリデコだったの?
無題 2017/12/01 14:24:51
オーディンの所在不明なのが気になって仕方なかった
無題 2017/12/01 14:30:09
知り合いは律儀にTV版通しで見た後に見てた
無題 2017/12/01 14:30:54
事件の発端レベルまで違うのをループもので言われてもな
無題 2017/12/01 14:54:55
真司と由衣が子供の頃出会ってたって言うのは劇場版だけの設定なの?
無題 2017/12/01 15:04:51
浅倉が消える間際でも笑っててかっこいい
各人がベストな行動取ってたようにも思える
無題 2017/12/01 15:05:33
劇場版龍騎って打ち切り漫画みたいな終わり方だっけ?
無題 2017/12/01 15:20:09
>劇場版龍騎って打ち切り漫画みたいな終わり方だっけ?
うn
バトロワの決着つく前にユイが自害しちゃって神崎士郎も発狂憤死
ミラーワールドと現実世界がつながってしまいミラモン無限湧きの地獄開始
生き残った龍騎とナイトで「死ぬなよ」「お前もな」
でミラモンの大群に向かって行ってウォオーーーー!(未完
無題 2017/12/01 15:14:28
背中向けながらアドベントとか
ビル屋上からコンクリ地面に着地して足跡のヒビ入れるとことか
戦闘マシーン的な強キャラ描写が冴えまくってた
無題 2017/12/01 15:22:33
決死の特攻の直前になって初めて友情を確かめ合う二人
とても敏樹脚本らしい
無題 2017/12/01 15:25:18
TVSPはコアミラーぶっ壊せば解決って条件できたけど
TV本編も映画もあの後どうしようもないよね
無題 2017/12/01 15:29:33
リュウガと合体した状態って凄い強そうだけどパワーアップしたのかな?
無題 2017/12/01 17:33:08
>リュウガと合体した状態って凄い強そうだけどパワーアップしたのかな?
故のサバイブだと勝手に思ってる
無題 2017/12/01 15:50:55
兄さんは自分がゲームマスターできなくなったときに自動でタイムベントするよう保険でもかけてたのかな
無題 2017/12/01 16:16:28
基本的にどのパターンもナイトは最後まで生き残ってる感じだな
中の人変わってたり勝利後死んでそうだったりするけど
無題 2017/12/01 16:24:07
ファムのデザインが最後の最後で変わって現デザインになったらしいが
前のどんなのだったんだろう
無題 2017/12/01 17:31:12
高岩さんと次郎さんに殺し合うつもりでやれってすごいよね…
無題 2017/12/01 18:22:58
今だと先行出演とかもあるからパラレル最終回って無理なのかな
エグゼイドは先行最終回というよりも時系列が最終回後なだけだったし
無題 2017/12/01 18:56:04
放送時期の関係で今は映画公開とテレビのクライマックスの時期が被るからなあ
無題 2017/12/01 19:05:15
リュウガの変身者映画効果時まで不明だったんだよな
ウィザード映画じゃ「金色の魔法つかいの正体は実は〇〇だった」がテーマなのに
誰が変身するか宣伝のために明かしちゃってたな
参照元:
http://futabalog.com/thread/2246d73f5d71b846f3abcfac0a37fb21
俺は好きだな