【救急戦隊ゴーゴーファイブ】ロボットもストーリーも凄く大好き
無題 2017/11/22 20:39:36
OPの熱さがヤバイ
無題 2017/11/22 20:43:44
>OPの熱さがヤバイ
戦隊OPで一番泣ける
戦隊OPで一番泣ける
無題 2017/11/22 20:39:57
えーとライブマンのあとだっけ
無題 2017/11/22 20:41:58
OP映像変わった後にレスキューソルジャーって歌詞と変身がシンクロしてるの本当に好き
無題 2017/11/22 20:44:48
ビクトリーロボが歴代ロボの中で一番好き
無題 2017/11/22 20:49:12
>ビクトリーロボが歴代ロボの中で一番好き
グランドライナーもらっていいんですかやったー!
グランドライナーもらっていいんですかやったー!
無題 2017/11/22 20:47:09
実は次男だった人好き
無題 2017/11/22 20:51:02
家族戦隊ってテーマが良かったね
敵側も家族なんだけど仲悪くてヒーロー側羨むという話もあったね
敵側も家族なんだけど仲悪くてヒーロー側羨むという話もあったね
無題 2017/11/22 20:51:40
ロボソングではビクトリーマーズが一番好き
無題 2017/11/22 20:52:36
やけどしそうなオープニング
やけどしそうな現場
やけどしそうな現場
無題 2017/11/22 20:54:28
>やけどしそうな現場
役者もドキュメントと感じることもあったらしいね
役者もドキュメントと感じることもあったらしいね
無題 2017/11/22 20:52:44
戦隊ロボの腕部伸縮アクションが格好良かった
中盤以降あまりやらなくなったのが少し残念
中盤以降あまりやらなくなったのが少し残念
無題 2017/11/22 20:54:47
EDもマジで名曲なんすよ…
無題 2017/11/22 22:28:54
>EDもマジで名曲なんすよ…
今のキッズにはああいうの受けないのかね?
今のキッズにはああいうの受けないのかね?
無題 2017/11/22 22:39:46
>EDもマジで名曲なんすよ…
好きだけどヒトカラで歌うのをためらう
好きだけどヒトカラで歌うのをためらう
無題 2017/11/22 20:55:31
英語版OPも好き
無題 2017/11/22 20:56:23
>英語版OPも好き
キュウキュウセンタイゴーゴーレスキュファーイブ!
キュウキュウセンタイゴーゴーレスキュファーイブ!
無題 2017/11/22 21:03:45
ビクトリーマーズが出てきてもちょくちょくマックスビクトリーロボの出番あったのが嬉しかった
後半になっても前半主役ロボがしっかり活躍するのって好きなんだよね
後半になっても前半主役ロボがしっかり活躍するのって好きなんだよね
無題 2017/11/22 21:04:39
グランドライナーミニプラで出ないかなぁ
無題 2017/11/22 21:05:56
ビクトリーマーズがビクトリーロボのブレイバーソード使うとか最近の戦隊ロボでやらなくなった演出あったな
無題 2017/11/22 21:06:42
>ビクトリーマーズがビクトリーロボのブレイバーソード使うとか最近の戦隊ロボでやらなくなった演出あったな
マーズプロミネンスいいよね
苦し紛れの本当の本当に最後の手段っていうのも
マーズプロミネンスいいよね
苦し紛れの本当の本当に最後の手段っていうのも
無題 2017/11/22 21:06:04
グランドライナーはトッキュウジャーで紹介されなかったな
流石に昔過ぎたか
流石に昔過ぎたか
無題 2017/11/22 21:07:28
ジルさんの「いいなぁ君んち」ってセリフが印象に残ってる
生きてりゃ立ち直れそうだよな、あいつなら
生きてりゃ立ち直れそうだよな、あいつなら
無題 2017/11/22 21:07:30
無限連鎖カードは恐ろしいアイテムだった
でも一番怖がってたのは世の中のお父さんだって事を大人になってから知った…
でも一番怖がってたのは世の中のお父さんだって事を大人になってから知った…
無題 2017/11/22 21:09:05
牛乳竜巻落とし!!
無題 2017/11/22 21:09:14
巽ナガレ兄さん「信じあうのが家族です」
鷹山仁さん「殺し合うのが家族です」
鷹山仁さん「殺し合うのが家族です」
無題 2017/11/22 21:11:30
ゴーライナーの発進シーンは今でも鳥肌立つ
無題 2017/11/22 21:12:54
優しそうな目をしている
無題 2017/11/22 21:13:14
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2017/11/22 21:13:26
構造的に仕方ないんだがビクトリーマーズは顔が潰れてるのが子供心にかっこ悪く見えたな
無題 2017/11/22 21:13:51
予告だけつなげた動画が昔あったけどそれだけで涙出る
無題 2017/11/22 21:14:21
ビクトリーロボとグランドライナーを使い分けてるのが好き
無題 2017/11/22 21:14:58
ジークとジークジェンヌも忘れずにね
無題 2017/11/22 21:14:59
郷里大輔さん・・・
無題 2017/11/22 21:15:07
救急戦隊やら轟々戦隊やら555やら999やら
もう母ちゃんには何がなんだかわかんないよ
もう母ちゃんには何がなんだかわかんないよ
無題 2017/11/22 21:16:29
>救急戦隊やら轟々戦隊やら555やら999やら
>もう母ちゃんには何がなんだかわかんないよ
プリキュア「なんだって」
ライダー「そうなのか」
>もう母ちゃんには何がなんだかわかんないよ
プリキュア「なんだって」
ライダー「そうなのか」
無題 2017/11/22 21:15:27
とりあえず9610と覚えておこう
無題 2017/11/22 21:17:08
圧倒的な力を持っており幾度となく苦戦を強いてきたサラマンデスがゴーブラスター完成後は劣勢になったのが印象的だった
無題 2017/11/22 21:18:37
救急戦隊キュウレンジャー
轟轟戦隊ゴーゴーファイブ
轟轟戦隊ゴーゴーファイブ
無題 2017/11/22 21:20:20
ビクトリーロボの合体シーンが最高にかっこいい
しかも2パターンあるし
しかも2パターンあるし
無題 2017/11/22 21:20:47
欲を言えば、最終回の纏兄さんのラストのセリフは気合いだ~!
じゃなくて「任務完了!」でキメて欲しかったけど…
実はあれ、後でアドリブで咄嗟に出たセリフだと聞いて妙に納得してしまった
じゃなくて「任務完了!」でキメて欲しかったけど…
実はあれ、後でアドリブで咄嗟に出たセリフだと聞いて妙に納得してしまった
無題 2017/11/22 21:21:11
かなりクオリティ高いな
無題 2017/11/22 21:23:48
たしかゴーゴーファイブを見て消防士になった少年が居たんだよね
無題 2017/11/22 21:25:59
それまで牽引メカ扱いだったゴーライナーが予想通り合体したときは興奮した
無題 2017/11/22 21:28:54
グランドライナーは発進から合体までのバンクがすげーかっこいい
無題 2017/11/22 21:29:28
ゴーゴーファイブとウルトラマンガイアに青春を感じる俺ももう30前半のオッサンだわ
無題 2017/11/22 21:32:17
>ゴーゴーファイブとウルトラマンガイアに青春を感じる俺ももう30前半のオッサンだわ
どっちのOPも苦しい時に聞く
どっちのOPも苦しい時に聞く
参照元:http://futabalog.com/thread/08bfae2f292ae52f9d5e123458b5329b
- 関連記事