特撮モノってメインキャストばかり取り沙汰されるけどスーツアクターの功績も相当大きいんだよな
無題 2017/11/07 12:21:40
ライダーとか戦隊とかの特撮モノってメインキャストばかり取り沙汰されて目立ってるるけど
実際は変身後のシーンがけっこうな割合占めてるわけで
スーツアクターの功績も相当大きいんだよな
実際は変身後のシーンがけっこうな割合占めてるわけで
スーツアクターの功績も相当大きいんだよな
無題 2017/11/07 12:23:11
全スタッフのがんばりだよ
無題 2017/11/07 14:12:14
>>ライダーとか戦隊とかの特撮モノってメインキャストばかり取り沙汰されて目立ってるるけど
>>実際は変身後のシーンがけっこうな割合占めてるわけで
>>スーツアクターの功績も相当大きいんだよな
>全スタッフのがんばりだよ
どんな仕事もそうだわな
>>実際は変身後のシーンがけっこうな割合占めてるわけで
>>スーツアクターの功績も相当大きいんだよな
>全スタッフのがんばりだよ
どんな仕事もそうだわな
無題 2017/11/07 12:25:38
アクション中に脱臼したけどそのまま決めポーズまで頑張るよ
無題 2017/11/07 12:25:55
中学校あたりでOPのキャスト欄に異常な人数のキャスト表記で違和感感じたのが
スーツアクターを意識した瞬間だった
スーツアクターを意識した瞬間だった
無題 2017/11/07 12:27:33
ジュウオウヒューマンがおる!
無題 2017/11/07 12:30:41
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2017/11/07 12:42:20
昭和特撮出身だと過酷な現場事情もあって伝説持ちが多いな
無題 2017/11/07 12:44:12
休みの日は道場で血はクマで鍛え上げ本番では過酷な現場に血を吐くと聞いた
無題 2017/11/07 12:47:50
キャスト兼アクターの人いなかったっけ
無題 2017/11/07 12:51:20
>キャスト兼アクターの人いなかったっけ
昭和は藤岡弘、とか大葉健二とかいたけど
平成では普通いないね
昭和は藤岡弘、とか大葉健二とかいたけど
平成では普通いないね
無題 2017/11/07 12:51:44
>キャスト兼アクターの人いなかったっけ
ブルーとケニアだけど
ブルーとケニアだけど
無題 2017/11/07 12:53:07
>キャスト兼アクターの人いなかったっけ
ペルー人を演じたMr.平成ライダー
ペルー人を演じたMr.平成ライダー
無題 2017/11/07 12:50:42
ピンクのアクターはみんな女性だと思ってたよ・・・
無題 2017/11/07 12:55:44
イン・ザ・ヒーローは良かった
無題 2017/11/07 12:56:33
アクターの人がモブ役やるのは結構あるね
画像はポッピーの人
画像はポッピーの人
無題 2017/11/07 12:57:40
>画像はポッピーの人
無題 2017/11/07 12:59:21
そりゃ顔出しで演じてる俳優がアクションでケガしたら大変だし・・・
無題 2017/11/07 13:04:21
>そりゃ顔出しで演じてる俳優がアクションでケガしたら大変だし・・・
実際藤岡弘はケガで大変だったからな
あの被り物でアクションやったりバイク乗ったりするんだから中の人たち凄い
実際藤岡弘はケガで大変だったからな
あの被り物でアクションやったりバイク乗ったりするんだから中の人たち凄い
無題 2017/11/07 13:02:38
ゼナ先輩も本職スーアクだったな
無題 2017/11/07 13:04:09
ジードのこの人とか無表情のまま体で感情表現しててすごいよな
無題 2017/11/07 13:08:29
ジニス様の中の人がラッキューロと同じって聞いたときは驚いた
動きひとつで全然違う……
動きひとつで全然違う……
無題 2017/11/07 13:11:59
ゼナ先輩は現在進行形でジードだっけ
無題 2017/11/07 13:18:48
明らかに変身後がポッチャリの場合はどうすれば
無題 2017/11/07 13:20:23
ダイレンジャー並に動ける役者欲しいね
無題 2017/11/07 13:26:03
>ダイレンジャー並に動ける役者欲しいね
和田さんが別格過ぎる
和田さんが別格過ぎる
無題 2017/11/07 13:48:45
>ダイレンジャー並に動ける役者欲しいね
ゴーカイシルバーとか鎧武とかいるやん
ゴーカイシルバーとか鎧武とかいるやん
無題 2017/11/07 13:24:23
サイバーコップとかいうアクター兼任を売りにした作品
無題 2017/11/07 13:35:20
ポッピーのスーアクって男性だったのか…
無題 2017/11/07 13:40:48
>ポッピーのスーアクって男性だったのか…
無題 2017/11/07 13:54:10
>ポッピーのスーアクって男性だったのか…
腰のラインが男感丸出しだったよ・・・
腰のラインが男感丸出しだったよ・・・
無題 2017/11/07 15:14:39
>ポッピーのスーアクって男性だったのか…
ゴーカイイエローとか惚れちゃうよね
ゴーカイイエローとか惚れちゃうよね
無題 2017/11/07 13:54:59
女性陣に私より女性らしいって言われる蜂須賀さんがやばいんだよ
無題 2017/11/07 14:02:03
中身本物だったらあんなに胸あるわけないだろ
無題 2017/11/07 14:28:27
平成ジェネレーションズで棚橋と同くらい大きな体格の人がいなかったせいか
バグスターに変身したらスリムになってて吹いた
バグスターに変身したらスリムになってて吹いた
無題 2017/11/07 14:30:21
>平成ジェネレーションズで棚橋と同くらい大きな体格の人がいなかったせいか
>バグスターに変身したらスリムになってて吹いた
最近だと変身すると足が短くなる事も多々
逆に背が伸びる神様も居るけど
>バグスターに変身したらスリムになってて吹いた
最近だと変身すると足が短くなる事も多々
逆に背が伸びる神様も居るけど
無題 2017/11/07 14:34:02
>バグスターに変身したらスリムになってて吹いた
ラヴリカのことか
ラヴリカのことか
無題 2017/11/07 15:05:10
>平成ジェネレーションズで棚橋と同くらい大きな体格の人がいなかったせいか
>バグスターに変身したらスリムになってて吹いた
そういや武蔵が仮面ライダーコーカサスに変身したら縮んだな
>バグスターに変身したらスリムになってて吹いた
そういや武蔵が仮面ライダーコーカサスに変身したら縮んだな
無題 2017/11/07 14:57:24
ウィザードだかはよく見えたんだっけ?
マジックミラーみたいなやつってどっかで書かれてた気がする
マジックミラーみたいなやつってどっかで書かれてた気がする
無題 2017/11/07 15:01:54
アップ用とアクション用でまた少し違うけどね
ホントに少しだけ
ものによってはさらに視界が狭い超アップ用とかもある
ホントに少しだけ
ものによってはさらに視界が狭い超アップ用とかもある
無題 2017/11/07 15:03:36
いつもの
無題 2017/11/07 15:12:43
奥田瑛二の出てたバンキッドもそのまま役者にスーツアクターやらせてたらしいが
そもそもスーツアクターという概念が無かったという
そもそもスーツアクターという概念が無かったという
無題 2017/11/07 15:12:58
ゴーストってどこから見てんの?
無題 2017/11/07 15:36:11
ボウケンイエローかな
無題 2017/11/07 16:40:38
レインボーマンとか水谷さん大変だったろうな
目力が凄かった
目力が凄かった
無題 2017/11/07 16:45:21
ELEMENTSの最後で縮むブレイドと伸びるカリス
無題 2017/11/07 16:47:14
ジュウレンジャーの黄色の人とか変身前に本人がバク宙とかやってたなぁ
無題 2017/11/07 17:10:13
>ジュウレンジャーの黄色の人とか変身前に本人がバク宙とかやってたなぁ
戸隠流だからな
ダガー持ったままなのがまたすごい
戸隠流だからな
ダガー持ったままなのがまたすごい
無題 2017/11/07 16:57:44
https://youtu.be/Bas0Tgbaw1Y?t=860
てつをもがんばるよ
てつをもがんばるよ
参照元:http://futabalog.com/thread/ebc908c4cd19ab0d996da08a5ad489bb
- 関連記事
-
- タイプチェンジできるヒーローのどんな状況でも対応できるという頼もしさは異常
- シンゴジラにはウルトラマンさんとかなら勝てるんだろうか…
- 戦隊レッドについてかたろう
- 【特撮強さ議論】今年の特撮は歴代最強疑惑多いね
- 特撮モノってメインキャストばかり取り沙汰されるけどスーツアクターの功績も相当大きいんだよな
- 虚淵という天才シナリオライター
- 雨宮慶太についてかたろう
- 【特撮ゲー】クソゲーも多いけど記憶に残るよね・・・
- 日本の特撮ヒーローとアメコミヒーロー対決したらどっちがつおいの?