次回作のライダーの先行登場ってなんか良いよね 特撮速報
 

次回作のライダーの先行登場ってなんか良いよね

無題 2017/10/31 10:08:31

先行登場ってなんか良いよね



無題 2017/10/31 10:11:09

やっぱ初期は色が綺麗だ…

無題 2017/10/31 10:13:27

君なんか本編とキャラ違わない?

無題 2017/10/31 10:14:10

この頃のエグゼイドの性格がまさしくゲームキャラって感じだった
Mともパラドとも違う感じの


無題 2017/10/31 10:14:35

エグゼイドに出たビルドも今のヒャッホホホを見た後だとキャラ違くない…?ってなりそう

無題 2017/10/31 10:15:52

>エグゼイドに出たビルドも今のヒャッホホホを見た後だとキャラ違くない…?ってなりそう
でもどこかで見た覚えがありませんかあのキャラ


無題 2017/10/31 10:17:26

佐藤太郎は「俺は仮面ライダービルド。作る、形成するって意味のビルドだ。以後お見知りおきを。シーユー」なんて言わないよね…

無題 2017/10/31 10:18:16

今思うと神ボコった通り魔時代ってビルドPVの葛城っぽい気はする
作る形成するって意味のビルドって決め台詞せんとくん言ったっけ


無題 2017/10/31 10:19:49

>今思うと神ボコった通り魔時代ってビルドPVの葛城っぽい気はする
っぽいどころか一字一句違わずおなじこと言ってる…


無題 2017/10/31 10:19:34

んなわけねえだろ!!!!(カシャカシャカシャ

無題 2017/10/31 10:20:25

ヒャッホホホヒャッホイ!

無題 2017/10/31 10:21:12

人違いで神は殺した後の軽い謝罪はなんとなく佐藤太郎っぽかったような

無題 2017/10/31 10:24:30

>人違いで神は殺した後の軽い謝罪はなんとなく佐藤太郎っぽかったような
あの時の軽さはあんまり葛城っぽくはなかったね


無題 2017/10/31 10:25:45

>人違いで神は殺した後の軽い謝罪はなんとなく佐藤太郎っぽかったような
葛城!太郎!ベストマッチした直後の両方混じった状態だったのかな先行登場


無題 2017/10/31 10:21:22

今までキャラ違う積み重ねがあったからこそ
一回しか使えない禁じ手いいよね…


無題 2017/10/31 10:21:52

ビルドの通り魔は先行登場お馴染みのキャラ定まってないモードかと思ってたらあれ正史らしいな

無題 2017/10/31 10:23:08

あーはいはいいつもの初期設定キャラね…あれ?

無題 2017/10/31 10:23:45

先行登場はゴーストが一番好きだな
何度見てもカッピョイイ…ってなる


無題 2017/10/31 10:25:00

>先行登場はゴーストが一番好きだな
>何度見てもカッピョイイ…ってなる
子供たち的に恐怖が勝ったから路線変更したと聞いたけどそんなに怖かったかなあれ


無題 2017/10/31 10:25:02

>先行登場はゴーストが一番好きだな
>何度見てもカッピョイイ…ってなる
(子供が怖がるので廃止になるふわふわアクション)


無題 2017/10/31 10:23:53

どういう状態かはまだ分からないけどPV見る限りせんとくんじゃなくてもビルドには変身出来るっぽいからまじで葛城だったも有り得るんだよね…

無題 2017/10/31 10:24:40

細かいこと言えば声帯は佐藤太郎だったよな先行ビルド

無題 2017/10/31 10:25:55

>細かいこと言えば声帯は佐藤太郎だったよな先行ビルド
やはり太郎ボディに葛城マインド…


無題 2017/10/31 10:24:55

夏映画の先行登場の時に作る形成するは言ってたけどシーユーとか言ってたかは忘れたから早く見直したい

無題 2017/10/31 10:25:04

エグゼイドもビルドもプロデューサーが同じだから何か仕掛けがあると思ってるから楽しみだな

無題 2017/10/31 10:25:42

同じ台詞を神にも言ってたはず

無題 2017/10/31 10:26:31

葛城太郎きたな…

無題 2017/10/31 10:27:39

良いですよね
ライアルとディケイドが手も足も出ないシャドームーンをボコッて磔にした後飽きたから帰ろうよーする駄々っ子フィリップとあんま変わんない翔ちゃん


無題 2017/10/31 10:28:07

葛城太郎と佐藤巧に別れたのかな…

無題 2017/10/31 10:28:47

本編とキャラ違うじゃねーか!
…本当に違うじゃねーか!?


無題 2017/10/31 10:29:57

でも葛城と通り魔ゴリラは利き手逆だし…

無題 2017/10/31 10:30:19

先行登場した知らない科学者

無題 2017/10/31 10:31:22

ウィザード最終回に出てきた紘汰さんは何かちょっとクールだったよね

無題 2017/10/31 10:34:10

>ウィザード最終回に出てきた紘汰さんは何かちょっとクールだったよね
鎧武最終回見た後だと神になってからに見える


無題 2017/10/31 10:34:57

>ウィザード最終回に出てきた紘汰さんは何かちょっとクールだったよね
そのせいで神になった後説とかもあるね
アフレコに関しては安定してたから今見てもそんなに違和感ない


無題 2017/10/31 10:32:46

ハルトマンの先行登場のまだ魔法使いっていう自分のキャラを掴み切れてない感じとライダーの名前を継ぐのがかなり好き

無題 2017/10/31 10:34:01

色のついてない真っ黒なオーズとフード被ったまま戦うゴーストが見れるのは先行登場だけ!

無題 2017/10/31 10:35:00

神は先行登場から全くブレてないのなんなの…

無題 2017/10/31 10:35:56

ウィザードの先行登場は魔法バリバリ使っててかっこいいんだけど声のエフェクトがすごい違和感

無題 2017/10/31 10:36:07

仮面ライダー名乗ったのも先行の一回きりだっけ神

無題 2017/10/31 10:36:10

ゲンムは喋らなかったけどガシャットへの執着は全くブレてないからな…

無題 2017/10/31 10:36:32

神がブレる姿が想像できないし…

無題 2017/10/31 10:37:36

この研修医は何しにここへ来たんだろう

無題 2017/10/31 10:38:14

フォーゼはかなり本編通りだったなー
ユウキとの通信も入れてたりして


無題 2017/10/31 10:38:15

その場の気安いノリで仮面ライダーを名乗った晴人が
特別編でその価値を充分に理解しつつ鎧武が仮面ライダーを名乗るのに繋げるのいいよね…


無題 2017/10/31 10:39:28

ライダーじゃないけど先行登場ネタを本編で拾うゴーカイジャーには参るね…

無題 2017/10/31 10:42:04

>ライダーじゃないけど先行登場ネタを本編で拾うゴーカイジャーには参るね…
いいよね…完成度高くてオチも良くて泣ける


無題 2017/10/31 10:45:45

>ライダーじゃないけど先行登場ネタを本編で拾うゴーカイジャーには参るね…
約一年前と全く同じアテレコやり直してるから役者陣の成長が見えるのもいい…


無題 2017/10/31 10:40:40

キュウレンの時は大分永夢先生だったけどこの時はMでもないプロトエグゼイドって感じだった
まぁ実際のバトンタッチはゴースト最終回でこれはホントただの先行登場ってだけなんだろうけどねメタ的には


無題 2017/10/31 10:41:01

君たちは先に行け!とかいうゲーマーM人格

無題 2017/10/31 10:41:40

神襲ってから本命の永夢襲撃で1年空いてるのはどう説明すれば

無題 2017/10/31 10:46:00

>神襲ってから本命の永夢襲撃で1年空いてるのはどう説明すれば
神か神かせんとくんの発明かどれかの力があれば
時空を超えるのはきっとかんたんに


無題 2017/10/31 10:42:12

同じ種類のボトルが複数あってもおかしくはないし生前の葛城がダイヤとゴリラのボトルを持ってたって可能性もあるよね

無題 2017/10/31 10:48:39

日本三分割されてるけどお話どう繋げるの?ってのも冬映画で回答出るみたいだし細かい謎はその辺りまでお預けなのかなぁ

無題 2017/10/31 10:51:04

日本三分割させちゃうパンドラボックスパワーがあれば世界の壁越えるなんざ訳ないと思う

無題 2017/10/31 11:15:57

オーズは先行登場から完成度高いな!
からのcoreで君なんかキャラ違わない?ってなるのいいよね…


無題 2017/10/31 11:34:02

冬映画でビルドの世界まで追っかけて来たパラドに永夢の力返して!言われるけど身に覚えが無いらしいなせんとくん

無題 2017/10/31 11:35:16

成分奪ったのは何か訳があるだけでビルドはきっと悪い奴じゃないよ!
悪い奴だったわ…


無題 2017/10/31 11:36:16

>成分奪ったのは何か訳があるだけでビルドはきっと悪い奴じゃないよ!
>悪い奴だったわ…
戦兎が悪いわけじゃないし…
葛城が悪いんだし…





参照元:http://futabalog.com/thread/bf945ff806ddbf85e3874c3b1826efc2




sns
Adsense
Relate entry
New entry
AtoZで先行登場の映司が言ってた「ライダーは助け合いでしょ」を
MEGAMAX(だったかな?)で翔太郎が返してるの好き

その後「そんなこと言ったっけ?」みたいな顔してるのも好き
[ 2017/11/03 07:35 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR