特撮関係の仕事につくにはどうしたらいいのだ? 特撮速報
 

特撮関係の仕事につくにはどうしたらいいのだ?




無題 2017/09/08 12:43:19

2dfb0f4c.png

特撮関係の仕事につくにはどうしたらいいのだ?
無題 2017/09/08 12:43:45

バンダイに入社

無題 2017/09/08 12:45:56

資本家になる

無題 2017/09/08 12:45:58

東映か円谷に入社

無題 2017/09/08 12:46:49

>東映か円谷に入社
映像制作とかはどの部門に入ればいいのだ?


無題 2017/09/08 12:46:17

特撮の自主製作映画作る

無題 2017/09/08 12:46:53

下っ端の下っ端くらいなら飛び込めそう

無題 2017/09/08 12:50:05

キムタクが宇宙戦艦ヤマトの映画撮影で特撮の技師と仲良くなった話してたけど
その人は頭モヒカンでジオンのマーク付けた服着てて
靴にシャアザクの角が付いてたと言ってて笑った


無題 2017/09/08 12:50:55

CGも知識なくて映像関係のソフトも使えないけど雇ってください覚えますから

無題 2017/09/08 12:52:04

どんだけいい仕事しても給料の上がらない現場で働こうという気概はいいと思う

無題 2017/09/08 12:55:16

金より誇りだろ

無題 2017/09/08 13:18:21

>金より誇りだろ
実際働き始めてそんなこと言えるかな…


無題 2017/09/08 13:16:40

日本映像クリエイティブに入るのでもいいぞ

無題 2017/09/08 13:22:43

こういうのは学校でコネ作りというかどういうコネで業界動いてるか見たほうが良くない

無題 2017/09/08 13:24:20

円谷の話とか聞いてるととても大変そうだなぁ…って
東映もあのスケジュールでやってるなら同じく大変そうだなぁ


無題 2017/09/08 13:24:55

大昔の円谷は直接門をたたいて働きたいですって言って入った人がいるそうな

無題 2017/09/08 13:31:58

10代の内からコンスタントに自主制作特撮作る!
コンペに応募する!
業界の門潜れた!


無題 2017/09/08 13:32:57

https://twitter.com/AKMcontest_info/status/892324057810558976
あと2日で〆切だけどいけるいける





無題 2017/09/08 13:36:02

スーツアクターは凄く大変と聞く

無題 2017/09/08 13:39:32

クリエイターはとりあえず実績あげて向こうから声かけてもらうのが一番
スタッフ枠はもうベテランがたくさんいるから入る余地ないよ


無題 2017/09/08 13:42:03

プログラム覚えてツールエンジニアとして入る手もある
映像的なセンスなくてもなんとかなる





参照元:http://futabalog.com/thread/c0625751ccf60e8fb9b63fe90538a9ce




sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR