超人機メタルダーいいよね… 特撮速報
 

超人機メタルダーいいよね…




無題 2017/09/01 18:23:15



メタルダーだ


無題 2017/09/01 18:23:54

やめたまえ君たち

無題 2017/09/01 18:24:32

>やめたまえ君たち
原作のメタルダーのキャラなら
待つんだ君達 が正しいよね


無題 2017/09/01 18:24:00

名前も見た目もかっこいいのに影が薄い機甲軍団

無題 2017/09/01 18:26:37

>名前も見た目もかっこいいのに影が薄い機甲軍団
最終回近くにものの数分で全滅させられるのは子供心にあんまりだと思った


無題 2017/09/01 18:27:04

>名前も見た目もかっこいいのに影が薄い機甲軍団
メタルダーとは互いに天敵同士(遠距離ではメタルダーは手も足も出ないが近距離では逆)で
かつ出撃回数は多いのにメイン張ったのドランガーとの対決含めても2回しかないよね
アグミス1号の時はどっちかというとガマドーンがメインだったし


無題 2017/09/01 18:30:57

>名前も見た目もかっこいいのに影が薄い機甲軍団
でも人気あるよね


無題 2017/09/01 18:25:01

キカイダーモチーフなのは石ノ森に許可貰ったのか?

無題 2017/09/01 18:26:32

>キカイダーモチーフなのは石ノ森に許可貰ったのか?
そういう仲ですから
ジャンパーソンも無問題


無題 2017/09/01 18:25:27

バルスキーの最後がかっこよすぎる問題

無題 2017/09/01 18:37:55


>バルスキーの最後がかっこよすぎる問題
むしろ全体通して出番やセリフも多かったしかなり優遇されてたような…


無題 2017/09/01 18:25:33

ネロス軍でも兵器扱いに近いからな
しかもアグミスに象徴される如く殆ど同型が大量にいるという設定


無題 2017/09/01 18:25:56


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

無題 2017/09/01 18:26:26


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

無題 2017/09/01 18:26:59

ヨロイ軍団=目立つ
ロボット軍団=超目立つ
モンスター軍団=分かりやすいヒール
機甲軍団=空気


無題 2017/09/01 18:31:04

>機甲軍団=空気
空気オブ空気の豪将メガドロン
凱聖ドランガー以外で唯一のワンオフ機という設定もなんら活かされてないという


無題 2017/09/01 18:27:31


そそりたつ巨人!

無題 2017/09/01 18:28:33

やっぱ無駄に敵キャラ多すぎたよね
ライバルの数はシャドームーンくらいでよかったのに


無題 2017/09/01 18:38:28

>やっぱ無駄に敵キャラ多すぎたよね
多くてもいいけど弱すぎた


無題 2017/09/01 18:29:49

キャラ多くだすけどスタッフがシナリオに拘りすぎて
大半がいるだけ要因になるという
最近の美少女アニメを彷彿させる内容


無題 2017/09/01 18:32:44

SRXは許さないよ

無題 2017/09/01 18:33:25

戦いを好まぬ僕は武器を持たない

やべ素手じゃ勝てねえわ短剣持ってこ…


無題 2017/09/01 18:33:43

全滅しかけたヨロイ軍団のこれ二世ですがって展開もどうかと思うんだ

無題 2017/09/01 18:38:38

>全滅しかけたヨロイ軍団のこれ二世ですがって展開もどうかと思うんだ
やっぱり倒された軍団員はそのまま退場させる流れがよかったと思う
ヨロイ軍団は特に
そういかなかった事情もわかるけど


無題 2017/09/01 18:34:16

ロボット軍団だからこそ
人間より人間くさく見える


無題 2017/09/01 18:35:42

何だかんだ最後の最後で世界を救った八荒

無題 2017/09/01 18:37:49

ライバルのトップガンダーに更にライバルのクロスランダーがいるという
濃厚な敵組織


無題 2017/09/01 18:39:44

>濃厚な敵組織
ライバルがいたり師弟関係あったりと色々戦闘ロボット軍団のメンツが濃すぎるのだ…


無題 2017/09/01 18:38:37

8話で消えたムキムキマンとフーフーチュウとはなんだったのか

無題 2017/09/01 19:01:20

>8話で消えたムキムキマンとフーフーチュウとはなんだったのか
芸能事務所との契約の関係
平成ライダーの芸人枠と同じ


無題 2017/09/01 18:38:45

ネロス帝国の歌がやけにかっこよかった

無題 2017/09/01 18:40:40

ヨロイ軍団のメンバーにメタルダーが感銘を受けてた気がする

無題 2017/09/01 18:43:07

>ヨロイ軍団のメンバーにメタルダーが感銘を受けてた気がする
「やはり人間か!」
「奴も人間か!」


無題 2017/09/01 18:42:05

最近のメタルヒーロー再評価の流れで
また出ないかなメタルダー


無題 2017/09/01 18:43:23

アーツまだ出ない…

無題 2017/09/01 18:48:20

>アーツまだ出ない…
スペーススクワッドが続けばあるいは


無題 2017/09/01 18:44:17


こんなデザインなのに強いとか…

無題 2017/09/01 18:46:04

敵を売り出そうとしたメタルダーは結果的に失敗したけど
後のシャドームーンやジライヤの世界忍者に生かされたと思う


無題 2017/09/01 18:46:28

まあ子供にはウケないよな…

無題 2017/09/01 18:47:28

最初から最後まで大勢のままだったんで
終盤になると機甲軍団みたいな店じまい的展開になっちゃうんだな
だんだん減らしていけばよかった


無題 2017/09/01 18:49:10


これはどう塗っても可愛くならんだろ

無題 2017/09/01 18:49:30

機甲軍団がダークガンキャリーに乗り込む
身体が大きいから身体に付いた砲塔やミサイルがグニャリと曲がる


無題 2017/09/01 18:51:41

宇宙刑事の亜流だったスピルバンから大きく変えてきたなってイメージ

無題 2017/09/01 18:52:58

>宇宙刑事の亜流だったスピルバンから大きく変えてきたなってイメージ
バイクロッサー「そうだね」


無題 2017/09/01 19:04:58


こいつは凄いぜ!

無題 2017/09/01 19:06:11

>こいつは凄いぜ!
よくまぁ番組開始前にこれだけ着ぐるみを作ったものである


無題 2017/09/01 19:09:06

バンダイとしてはGIジョー対策の企画だったからね
とにかく数出すのが大前提だった


無題 2017/09/01 19:11:48


OP・EDが

無題 2017/09/01 19:12:48


硬派だった 両方ともに良い曲だ

無題 2017/09/01 19:16:41


着ぐるみつくりすぎたせいで翌年こんなので頑張らないといけなくなってしまった

無題 2017/09/01 19:21:12

>こんなので頑張らないといけなくなってしまった
世界忍者を馬鹿にするなぁ
あれはあれで味があってよい


無題 2017/09/01 19:17:46

流星の姿からメタルダーの姿に変わって歩き去るシーンが
渋くてかっこいい
最終回でその通りになっちょうし


無題 2017/09/01 19:22:25


>流星の姿からメタルダーの姿に変わって歩き去るシーンが
>渋くてかっこいい
>最終回でその通りになっちょうし


無題 2017/09/01 19:17:59

特オタからの評価がすこぶる高いよね
ブラックと並ぶ80年代の名作特撮という声も


無題 2017/09/01 19:19:02

>特オタからの評価がすこぶる高いよね
ネロス帝国の設定が悪の組織大好きな人たちにクリティカルヒット


無題 2017/09/01 19:19:02


何故こいつの話が出ない?

無題 2017/09/01 19:20:57

>何故こいつの話が出ない?
流星役の役者さんがチョコパン食べさせたのが死因じゃないかって言われてるスプリンガー


無題 2017/09/01 19:21:22

>何故こいつの話が出ない?
アニメ見てるから


無題 2017/09/01 19:20:14

死神ザーゲン
「死神には最初から別れの言葉などありません」
「お前と共に三途の川を渡るのも!乙なものだなメタルダー!!」
飯塚昭三のドスの利いた声が素敵


無題 2017/09/01 19:23:02

>死神ザーゲン
実はメタルダーの破壊に最も近づきえた軍団員じゃないかと
いらんこと喋って台無しにしちゃったけど


無題 2017/09/01 19:29:11


この絵好き

無題 2017/09/01 19:41:33

>この絵好き
DVDBoxのイラスト?
左のロボット誰だっけ


無題 2017/09/01 19:44:58


買い逃すなよ!

無題 2017/09/01 19:49:46

>買い逃すなよ!
しらんかったありがとう
高いからちょっとためらったけどポチった





参照元:http://futabalog.com/thread/eaba10ae8ebcfe3762fcd85e97f70717




sns
Adsense
Relate entry
New entry
未だに俺は一番いいところまで行ったのは軽闘士ヘドグロスだと思っている
特殊能力頼みとはいえメタルダーをギリギリまで追い詰めたのは称賛に値する
唯一の弱点は元の力が弱すぎて決定打に欠けた事だが、本人もそれは十分承知して
援護を頼んだのに、モンスター軍団のアホどもが追い返したせいで負けた
一人優秀でも周りがアホならどうしようもないという社会の現実だな
しかしアホはモンスター軍団に限らず、その後もウィズダムとジュニアという
メタルダーを倒すチャンスを二度もフイにしたネロス軍団
特にジュニアはその気になれば幹部クラスになれた強豪だったのに
[ 2017/09/02 08:20 ]
忍びのガラドーvsプリンセスとか滅茶苦茶な話も多い
凄いリアルな手段で組織作り上げたりゴルゴ13好きなゴッドネロス様大好き
[ 2017/09/02 12:06 ]
当時途中からメタルダーの放送時間が変更してみれなくなったんよな
最終回ってどうなったんやろ?
[ 2017/09/02 16:08 ]
メタルダー大好き❤
メタルダーと兜合わせしたい❤️
[ 2023/02/03 09:29 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR