無題 2017/08/30 13:11:03
お母さんのような優しさと包容力を持つレッド良いよね…
だからとことん曇らすね…
あとタカ兄の相手してもらうね…
無題 2017/08/30 13:13:00
ああああああ!!!!(台パン
無題 2017/08/30 13:14:13
タカ兄結婚した事も子供生まれる事も身内に報告してないとか何なの?
無題 2017/08/30 13:15:18
初期状態で十分に強いから心に攻撃するね
無題 2017/08/30 13:15:30
だってタカ兄だぜ?
無題 2017/08/30 13:16:50
常識人枠を全振りされた結果振り回される先生
無題 2017/08/30 13:17:54
>常識人枠を全振りされた結果振り回される先生
アホのレオ以外まとも寄りではあったのに根本的にジューマンだったから…
無題 2017/08/30 13:19:16
周囲の面倒見良いのは父親に対するあてつけもあったけど
父親も自分を顧みないで周囲の面倒見るタイプだったのが因果だ
無題 2017/08/30 13:20:23
仲間に首輪つけて引っ張る姿は割りと衝撃だった
無題 2017/08/30 13:20:50
でも絶対にめげないし親父との関係も自分に子供っぽい部分があると自覚してるの偉い
バカ兄もタカだけど大馬鹿なのは自覚していたな…
無題 2017/08/30 13:21:49
いいですよね子供っぽいフリをする虎の子
無題 2017/08/30 13:23:51
>いいですよね子供っぽいフリをする虎の子
いろんな意味であざといけど実は周囲にすごく気を遣ってるってのがいいよね…
無題 2017/08/30 13:24:12
歌のお兄さんって例えがしっくりくる
無題 2017/08/30 13:24:44
ゴーストと武器の形が似てる!同じ同じ!気が合いそう!で意気投合したのにその後別に合わないのが悲しかった
無題 2017/08/30 13:26:59
ジューマンの面倒見るのに振り回され
助けた追加戦士もこれまた卑屈かつ凄くメンドクサイ始末
無題 2017/08/30 13:28:38
追加戦士の弱体化理由が本人のメンタルっていう新しさ
脳内相談役のジューマン3人組も本当に死んでる
無題 2017/08/30 13:40:33
>脳内相談役のジューマン3人組も本当に死んでる
終盤生きて出てくると信じてたのに
無題 2017/08/30 13:31:09
何かと気にかけてくれるジューマンもオルフェノク絶滅派のクソコテ!
無題 2017/08/30 13:32:15
いいじゃん…
バリ曇らせたいじゃん…!
無題 2017/08/30 13:32:28
ゴリラが最後の牙城だった
無題 2017/08/30 13:43:37
>ゴリラが最後の牙城だった
できたよ!敵のコピーゴリラ!
無題 2017/08/30 13:36:48
たまに負けることもあるけど安定してつよかったよねゴリラ
無題 2017/08/30 13:40:54
次のvs映画でまた曇らされるのかなと思ったけどラッキーいればまずそれは無さそうだ
無題 2017/08/30 13:44:11
>次のvs映画でまた曇らされるのかなと思ったけどラッキーいればまずそれは無さそうだ
(ダブルで曇らされる)
無題 2017/08/30 13:40:58
vsキュウレンでも振り回されてもらう
と思ったがラッキーはタカ兄ほどじゃないし
あっちにもジューマンみたいなのいるし大丈夫か
無題 2017/08/30 13:44:27
汚し塗装が栄えるレッド来たな
無題 2017/08/30 13:46:05
イーグル!ゴリラ!ホエール!
で陸海空制覇するのいいよね
無題 2017/08/30 13:47:00
ゴリラは強い
ということを視覚的に叩き込んでくる素晴らしいフォームだった
無題 2017/08/30 13:48:14
>ゴリラは強い
>ということを視覚的に叩き込んでくる素晴らしいフォームだった
ウルトラマンオーブのサンダーブレスターといいマッチョの強い年だった
無題 2017/08/30 13:47:37
最終回の容赦なく強い全部載せフォーム良いよね…
無題 2017/08/30 13:48:04
大和はなぁ!
俺の母親になってくれるかも知れない男なんだ!
俺を救ってくれるかも知れない男なんだ!
無題 2017/08/30 13:48:35
>大和はなぁ!
>俺の母親になってくれるかも知れない男なんだ!
>俺を救ってくれるかも知れない男なんだ!
(本命は父親)
無題 2017/08/30 13:50:28
こいつ帰って来たで鳥男と合体したらしいな
無題 2017/08/30 13:52:25
無敵のゴリラパワー
渡したゴリラは老いる
無題 2017/08/30 13:54:34
敵の強さランキングを付けると
1位ジニス様
2位アザルド
3位バングレイ
と来て少なくともその次くらいには強いコピーゴリラ
無題 2017/08/30 13:56:50
>と来て少なくともその次くらいには強いコピーゴリラ
赤いゴリラが襲ってくる絶望感すごかった
無題 2017/08/30 13:56:21
もらったパワーは帰せないので大和は曇る
そんな中で私はもう一度人間を信じる気持ちを貰った…ステキなプレゼント交換さ!
というゴリラの温かい言葉がスーッと効いてこれは
無題 2017/08/30 13:57:04
コピーゴリラは最後空に打ち上げられて負けたけど本物はイーグルにチェンジ出来るからあれじゃ足りないという
無題 2017/08/30 13:58:31
(拘束された生身のオリジナルレッドに暴力を振るうコピーゴリラ)
無題 2017/08/30 14:00:18
リアルタイムで見てた時は良くまとまってるけど地味だなと思いながら見てたけど
改めて思うと結構面白かったなこれ…とじわじわ思い返しながら
また一話から見てるぐらいには好き
無題 2017/08/30 14:01:08
そう
私です
無題 2017/08/30 14:01:34
スレ画みたいな爽やかお兄さんがゴリラに変身するのには参るね
無題 2017/08/30 14:01:55
最初から妙に強い生物学者
無題 2017/08/30 14:02:18
学者という設定のせいでそこそこに年齢行ってる主人公
無題 2017/08/30 14:03:50
陸海空制覇レッドは流れた曲の歌詞も合わさってめちゃくちゃカッコよかったね
無題 2017/08/30 14:04:18
ジニス様が本当に強くて放送中は本当どうするんだろう…ってなってた
正直ジニス様のコンプレックス故の遊びが無ければあっさりやられてたよねあの地球
無題 2017/08/30 14:05:00
>正直ジニス様のコンプレックス故の遊びが無ければあっさりやられてたよねあの地球
でもコンプレックスがなければそもそも地球に遊びに来ないというのも上手い
無題 2017/08/30 14:06:30
ジュウオウホエールの後ろを向くポーズはカッコよすぎる…
無題 2017/08/30 14:07:14
ゴリラのマッシブぶりが強さに拍車かけてる
無題 2017/08/30 14:09:52
ホエールの戦い方めっちゃ華麗でいいよね
無題 2017/08/30 14:12:04
みっちゃんにとっては唯一の親友だけど大和にとってはたくさんいる友達の一人いいよね
参照元:
http://futabalog.com/thread/706822361f9fc8119042718e2590f425