無題 2017/08/24 22:16:53
特撮可動フィギュア玩具スレ
バンダイ以外も可
BCRは久々に期待してる
無題 2017/08/24 22:18:03
ゴリラモンド
無題 2017/08/24 22:19:55
フルボトルはあるのにフィギュアのラインナップにはないのが既にあるのが不安
無題 2017/08/24 22:20:34
Wかな?
無題 2017/08/24 22:21:10
共演しそうだしこの初期3種だけでいいからリメイクして欲しい
無題 2017/08/24 22:23:24
>共演しそうだしこの初期3種だけでいいからリメイクして欲しい
出来悪くないだろう
無題 2017/08/24 22:21:17
また創動の担当者が頑張ってくれるパターンかな
無題 2017/08/24 22:25:23
>また創動の担当者が頑張ってくれるパターンかな
ツーピース換装を捨てた潔さ
無題 2017/08/24 22:23:09
亜種出来るのはいいけど本編で使うのかな
無題 2017/08/24 22:24:11
パクリとか罵るつもりは全く無いけど
見れば見るほどWっぽい
無題 2017/08/24 22:24:53
>パクリとか罵るつもりは全く無いけど
どっちにしろ頭大丈夫か?と
無題 2017/08/24 22:25:24
>パクリとか罵るつもりは全く無いけど
>見れば見るほどWっぽい
Wの没案にビルドっぽいのあったらしいし…
無題 2017/08/24 22:26:04
胸のラインとかおこさま無くさないかな・・・と今から余計な心配
無題 2017/08/24 22:27:55
>胸のラインとかおこさま無くさないかな・・・と今から余計な心配
お子様の手に渡る前に大友が買い占めちゃうから無問題
無題 2017/08/24 22:26:24
同シリーズ内でのコンセプトのアレンジ再利用をパクリって言うのか
無題 2017/08/24 22:27:54
腰の稼働は完全に捨てたか…
無題 2017/08/24 22:28:46
ボーイズなら首回らなくても問題ないと判断したか
無題 2017/08/24 22:29:08
この首と胴体の間の変な空間はなんだ?
無題 2017/08/24 22:29:56
>この首と胴体の間の変な空間はなんだ?
襟と首の隙間じゃないの
無題 2017/08/24 22:30:03
ボーイズトイは頑丈さ重視だからな…
無題 2017/08/24 22:30:04
WFCも多少は首動いたし
無題 2017/08/24 22:30:07
お子様に優しい仕様
無題 2017/08/24 22:34:26
>お子様に優しい仕様
遊びの幅が広がるな
無題 2017/08/24 22:34:40
>お子様に優しい仕様
タンクハーフボディの頭とかのパーツなくしそうじゃね
無題 2017/08/24 22:50:30
>お子様に優しい仕様
ダークビルド作れそうだな
無題 2017/08/24 22:31:10
実際ボーイズトイは建前でしょ
無題 2017/08/24 22:32:27
>実際ボーイズトイは建前でしょ
どういう意味?
無題 2017/08/24 22:31:15
リュウケンドー
動物メカの出来は良いんだけど付属のフィギュアがチャチ過ぎた
アーツやリボにぴったりのサイズで重宝してるが
無題 2017/08/24 22:36:59
>動物メカの出来は良いんだけど付属のフィギュアがチャチ過ぎた
>アーツやリボにぴったりのサイズで重宝してるが
これミクロリュウケンドーにもでかすぎたっけか
・・・と言うかうちのミクロリュウケンドーどこいったかな
何か関節砕けてそうだけど・・・
無題 2017/08/24 22:31:46
創動はもう手首だけ差し替えになったら最強のシリーズになるな
無題 2017/08/25 00:44:53
>創動はもう手首だけ差し替えになったら最強のシリーズになるな
SHODOでいいじゃん
無題 2017/08/24 22:33:15
フィギュアだとベルト黒っぽいけど黄色じゃなくてこれでよかったと思う
無題 2017/08/24 22:34:34
ボーイズトイ(子供が買える値段と分割とは言ってない)って言いたいんじゃない?
無題 2017/08/24 22:35:19
WFCは当時のフィギュアーツより真っ当に顔が似てたな
アーツが酷すぎたんだが
無題 2017/08/24 22:38:02
>WFCは当時のフィギュアーツより真っ当に顔が似てたな
>アーツが酷すぎたんだが
つーかそれ以降もウィザードくらいまでは造形自体はボーイズトイのが似てたような
鎧武ドライブ辺りはアーツも出来良かったけど
無題 2017/08/24 22:36:13
なんだ創動の事言ってたのか
意味は間違ってないがこういうとこでボーイズトイって言われたらボーイズトイ事業部の商品の事かと
無題 2017/08/24 22:38:47
>なんだ創動の事言ってたのか
そっちはキャンディトイだからボーイズトイとは全く違うとこ担当なんだけどな
無題 2017/08/24 22:37:59
え?キャンディトイとボーイズトイを混同してるの?
無題 2017/08/24 22:41:03
造形はともかくギミックは凝ってた電王
・現在のシリーズと同スケール化
・鎧部分を首を起点に回転させる
・造形を劇中に似せる
これで出し直して欲しいわ本当
無題 2017/08/24 22:42:30
>造形はともかくギミックは凝ってた電王
努力は評価したいところだけど
無題 2017/08/24 22:43:56
>・現在のシリーズと同スケール化
ギミックと両立出来るとでもお考えか
無題 2017/08/24 22:44:20
>・現在のシリーズと同スケール化
>・鎧部分を首を起点に回転させる
>・造形を劇中に似せる
>これで出し直して欲しいわ本当
デンオウモモタロスで我慢だ
無題 2017/08/24 22:42:42
Wのアーツは角とかちゃんと資料見て作ってるかも怪しかったし…
最近になってようやくしっかりしてきたけど
無題 2017/08/24 22:44:03
>Wのアーツは角とかちゃんと資料見て作ってるかも怪しかったし…
>最近になってようやくしっかりしてきたけど
発売時期的に設定画ベースとかなんじゃないの
無題 2017/08/24 22:48:43
>Wのアーツは角とかちゃんと資料見て作ってるかも怪しかったし…
>最近になってようやくしっかりしてきたけど
当時のイベントで(アーツWのタッチ&トライをやってた頃)アーツのリアル担当者が
会場に来てファンの質問を受けてたが俺が脇から見ていた限りでは
なんでこんなに出来が悪いのかとか手抜き仕様なのかっていう
質問ばっかりで半分キレながら返答してたな
もっともその言い分は全部「コストのせい(意訳)」だったけど
無題 2017/08/24 22:43:19
デネブは怪人というよりは妖怪だな・・・
無題 2017/08/24 22:44:30
>デネブは怪人というよりは妖怪だな・・・
こんな感じの宇宙人がいた気が・・・
無題 2017/08/24 22:50:10
>デネブは怪人というよりは妖怪だな・・・
妖怪飴配り
無題 2017/08/24 22:44:36
電王の装着変身は出来良かった気がする
半分装着変身じゃなくなってたけど
無題 2017/08/24 22:49:52
>電王の装着変身は出来良かった気がする
>半分装着変身じゃなくなってたけど
実際出来は良かったしプレイバリュー含めて考えても恐らく装着変身最高傑作だったと思う
ザラス限定の組み換えで全(基本)フォーム再現出来る奴は
本当に素晴らしいものだった
無題 2017/08/24 22:46:12
電王今のシリーズよりデカイのに2,808円(税込)だったんだな
装着変身が2000円(税抜き)だった時代か
無題 2017/08/24 22:47:49
>電王今のシリーズよりデカイのに2,808円(税込)だったんだな
>装着変身が2000円(税抜き)だった時代か
まぁ価格に関して過去を振り返るのはやめておけ
無題 2017/08/24 22:51:34
フィギュア自体の出来は悪くなかったんだけど
色々凄い仕様ではあった
無題 2017/08/24 22:52:36
>フィギュア自体の出来は悪くなかったんだけど
>色々凄い仕様ではあった
そこまでして詰め込む必要あんのかなとか思っちゃう
無題 2017/08/24 22:51:38
OCCタトバの足首の接地性の高さいいよね
…アーツタトバお前やる気あるのか
無題 2017/08/24 22:52:50
>…アーツタトバお前やる気あるのか
サンプルは3軸仕様だったのになあ…
無題 2017/08/24 22:51:53
アーツの初期現行組のデキの悪さは資料がないとか言い訳してた記憶
あと関節が黒なのはコストガーって
無題 2017/08/24 22:52:45
フォームチェンジは装着変身の方がサイズ小さくて造形も良くて気に入ってた
ちゃんとアルタイルフォームの鎧の上からベガフォームの鎧付けるし
重量感もあるしメタリック塗装も奇麗だし
デネブ単体にはなれないけどDX変形のどっかの宇宙人みたいな奴ならない方がマシ
無題 2017/08/24 22:53:42
WAPめっちゃスタイル良かったよね
股関節もDC系フィギュアみたいで見た目良かったし
無題 2017/08/24 22:53:53
現行の子供向け玩具より後発のハイターゲット向けの商品の方が似てないという不思議な現象がちょくちょく起こるな
平成ライダーは
無題 2017/08/24 22:54:52
エグゼイドは食玩が頑張ってたのに肝心のボーイズが迷走しちゃったな
プレバンのLV1は良かったけど
無題 2017/08/24 22:57:57
>プレバンのLV1は良かったけど
頭部交換式にして一般で売ればいいのにと思ったけど
いいお値段になっちゃいそうだな
無題 2017/08/24 22:57:29
個人的にイマイチだったGCだけどグレイトフルは単純に見た目が良くてお気に入り
無題 2017/08/24 22:59:28
>個人的にイマイチだったGCだけどグレイトフルは単純に見た目が良くてお気に入り
闘魂やネクロムはフード可動式になってる辺りは頑張ってたな
軟質素材が数年後どうなるかちょっと怖い
無題 2017/08/24 22:57:44
そういえばまだキバフォームのアーツ出てなかったっけ…
アーツ始動してもうすぐ10年なんだしいい加減もったいぶってないで主役コンプさせろよ
無題 2017/08/24 23:00:20
所謂裏返し変形だけど良くまとまってる
素体状態から1ピース変形が可能なのが完全変形派にとっては嬉しい
オレ魂パーカーは余剰パーツみたいなものだから1度変身させてからは箱に仕舞いっぱなし
無題 2017/08/24 23:03:26
>オレ魂パーカーは余剰パーツみたいなものだから1度変身させてからは箱に仕舞いっぱなし
ぶっちゃけ通常オレ魂用の別売りアップデートパーツだよなあれ
無題 2017/08/24 23:00:44
LV1今回の活躍で高騰してそう
無題 2017/08/24 23:00:45
LVURはレベル1の仕様とクロノス出なかった事以外は十分良い物だと思う
無題 2017/08/24 23:02:29
レベルアップライダーはデンジャラスゾンビだけ買ったけど値段の割にはよくできてて満足してる
ムテキも買おうか迷ってるけどあんまり安くならないね
無題 2017/08/24 23:03:01
くる
きっとくる
無題 2017/08/24 23:05:36
クロノスは欲しかったな
後ここら辺も意外と種類出なかったな
無題 2017/08/24 23:12:28
>クロノスは欲しかったな
>後ここら辺も意外と種類出なかったな
ゲーマだけワゴンに残ってて哀しい
無題 2017/08/24 23:07:56
LVURは最近Amazonで安かったからパラドクス50、ゲンム2、ビート、ハンターだけ買った
で、その内パラドクス50だけ気に入った
後頭部の顔に目ん玉ついてても気にならん
ファイターのグローブはポーズ工夫すれば手隠せるし
グローブ(肩)の固定が単純なピン刺しだから劣化が心配だけど
無題 2017/08/24 23:14:09
アマゾンだといつから予約始まるんだろ
無題 2017/08/24 23:15:16
鎧装着というどうでもいいギミックしかないがそんなことが気にならないほど素晴らしい
造形、重量感、大きさ、全てが素晴らしい
まさに小さな宝物
フィギュアーツより似てるし
無題 2017/08/24 23:17:24
>フィギュアーツより似てるし
念
アーツのはなんか変なアレンジ入れちゃってるよな
無題 2017/08/24 23:16:07
見よこの輝き
無題 2017/08/24 23:17:24
換装できるギンガストリウムやビクトリー出してたウルトラの可動ボーイズトイ
なんでギミック的に一番向いてたであろうエックス出さずに終わるんだよ…
無題 2017/08/24 23:18:03
>なんでギミック的に一番向いてたであろうエックス出さずに終わるんだよ…
海外だと一応出てる
無題 2017/08/24 23:25:06
指可動手付いてるし脚展開するし鎧の金属感良いしで好き
無題 2017/08/24 23:26:04
>指可動手付いてるし脚展開するし鎧の金属感良いしで好き
使い回し前提の顔が似てないのほんと残念
さくホビで安売りしてた時2セット買ってドガバキ作った
無題 2017/08/24 23:28:20
>指可動手付いてるし脚展開するし鎧の金属感良いしで好き
コンバージから頭強奪すればクリア目になって疑似アーツに
参照元:
http://futabalog.com/thread/b631673f5879b371e59478b46be6d398
どっちも似てない