無題 2017/08/19 18:23:01
戦隊一般怪人スレ
無題 2017/08/19 18:24:20
初登場は2話だったけど本格的な出番は44話だった人
無題 2017/08/19 18:29:39
バルバンはかっこ良い上に強い奴が多かったな
無題 2017/08/19 18:30:14
声がコナン君
無題 2017/08/19 18:31:23
誤解で倒された人
無題 2017/08/19 18:33:20
チート能力持ちでも一話限りの出番が基本
無題 2017/08/19 18:33:38
ライダー怪人ウルトラ怪獣と違って画面に映る時間も活躍も少なく話のメインにくることもそうなく
ましてや再登場なんて絶望的なのに
毎回凝った着ぐるみ何百万もかけて作ったり改造したりしてるの凄くね???
しかも一体一体のこと覚えてる人なんてそういないのに
無題 2017/08/19 18:33:40
ギャグ怪人は強い
無題 2017/08/19 18:37:03
テロップいいよね
無題 2017/08/19 18:37:26
バルバンとか妖怪軍団みたいなどれも彩り緑で手抜きなデザインがいない見てて飽きないメンツいいよね...
ネジレ獣とか地底獣は地味すぎる...
無題 2017/08/19 18:46:37
>ネジレ獣とか地底獣は地味すぎる...
個人的には行動隊長はジェラシットとか一部の濃い奴除いて地味な奴が多かった印象
というか印象が薄い
無題 2017/08/19 18:38:58
アバレンジャーのトリノイドは一般怪人枠だけど倒すのに2週かけたのもいるんだよね
シャークルマーガレット、ムカデンパンジー、ルージュラフレシア
無題 2017/08/19 18:39:24
シャドー怪人は全体的にシャレオツで好き
無題 2017/08/19 18:40:49
戦隊の怪人てだいたい1話1体ぐらいの数造られてきたけど
去年は新規造形は40体切ってんじゃないかな
で、今年もかなり怪しくて…これからは登場怪人が減少しそうで切ない
無題 2017/08/19 18:44:01
>去年は新規造形は40体切ってんじゃないかな
>で、今年もかなり怪しくて…これからは登場怪人が減少しそうで切ない
しょっちゅう言われてるけど
最近はヒーロー側のキャラが多いのでしゃあない
無題 2017/08/19 18:41:24
ゴズマはちょくちょくどこかで見たような奴らがちらほら
無題 2017/08/19 18:41:58
ザイレンだけゴレム化時の名前がテロップで出てた件
他のゴレム化はテロップが出なかったのに
無題 2017/08/19 18:44:51
たまにエッチぃデザインの女怪人が出ると嬉しくなる
最近だとニンニンの蜂のやつがよかった
無題 2017/08/19 18:45:00
インダベーでどれだけ乗り切れるか若干楽しみですらある
無題 2017/08/19 18:49:29
>インダベーでどれだけ乗り切れるか若干楽しみですらある
モーレツヨインダベー
マモリツヨインダベー
メガツヨインダベー
メシウバインダベー
メッチャツヨインダベー
ムッチャツヨインダベー
モンドムヨインダベー
メディアツヨインダベー
どんだけいるんだお前ら
無題 2017/08/19 18:45:31
去年のヒーローは10人も出てねぇよ
無題 2017/08/19 18:49:44
>去年のヒーローは10人も出てねぇよ
スーツ的に見たら
イーグル、シャーク、ライオン、エレファント、タイガー、ゴリラ、ザワールド、ホエール、バード、大和野性大解放
TVシリーズだけでも10着ほど作られてる
さらに各種野性解放による付け外しパーツだったりザワールドの3つの形態の頭だったりもあるし
無題 2017/08/19 19:35:39
>去年のヒーローは10人も出てねぇよ
ゴリラにホエール、ザワールドとフォームチェンジに加えて
それぞれに対応するジューマンもいるから
実質キュウレン並の大所帯
無題 2017/08/19 19:42:44
>去年のヒーローは10人も出てねぇよ
正確には7人かな草加もいれて
キュウレンは全ての星座だしたら10人じゃ済まねえぞ
今年も赤が2回フォームチェンジしてるけど
無題 2017/08/19 18:50:05
どいつもこいつもその回で使い潰すには勿体なさすぎる秀逸なデザインの怪人多すぎない?
後にも先にも似たようなのがいなくてそのたった1話でおしまいにするには勿体なさすぎる怪人が多い
仕方ないけどさぁ
無題 2017/08/19 19:05:54
>後にも先にも似たようなのがいなくてそのたった1話でおしまいにするには勿体なさすぎる怪人が多い
怪人ってある意味その回の主役で華なんだよね
これホント良いタイトル付けたなぁと思う
無題 2017/08/19 18:54:52
言われるまで改造って気付かなかった
頭以外も細かく変えられてて中々感心した1体
無題 2017/08/19 21:34:45
>言われるまで改造って気付かなかった
>頭以外も細かく変えられてて中々感心した1体
しかもテレ朝公式サイトだとオオムカデは胸が顔で隠れてるから余計にカッパの改造だと気付けない
無題 2017/08/19 18:57:42
熱帯魚もモチーフに含まれてるのは意外すぎる
無題 2017/08/19 18:59:33
>熱帯魚もモチーフに含まれてるのは意外すぎる
ヒーローと被らない様にとサブモチーフに虫や魚類が入ってる怪人は多いね
無題 2017/08/19 19:02:13
断末魔の記録まとめてる人いるんだろうな
無題 2017/08/19 19:03:49
80年代ごろからデザイン画をかなり正確に着ぐるみに反映しまくってて
造形してる人や機械の技術凄すぎない?
凄すぎるのにあんまり評価されてない気がする
無題 2017/08/19 19:06:27
ボーゾックは個性豊かで面白いけどとにかく名前が言いづらい覚えづらい
無題 2017/08/19 19:10:08
破棄されるくらいなら管理できないけど少しの間飾っておいたりしたいな怪人の着ぐるみ
勿体ない
無題 2017/08/19 19:13:00
最初に名前テロップが出た一般怪人
(メカジャイガンは一般怪人なのか?)
無題 2017/08/19 19:13:51
トリノイドはネタを考えるのが凄い大変だろうという事は分かる
無題 2017/08/19 19:20:29
>トリノイドはネタを考えるのが凄い大変だろうという事は分かる
二つの言葉を繋ぎ合わせて繋ぎ合わせた部分の前後でさらにもう一つの単語を作ることもあるし
3つの単語が「動物、植物、その他」になるようにしなければならないんだよな
短い名前でも「ハエマツ(蝿+絵馬+松)」や「ツタコタツ(蔦+蛸+炬燵)」と完成するはするけど
無題 2017/08/19 19:25:54
トリノイドは名前の語呂だけじゃなくて能力もそれに準じたものにしないといけないので難易度高すぎる
人間を釣り上げてオリーブに変えるって何だよ!
無題 2017/08/19 19:27:35
まさかの中の人ネタ披露
(CV:稲田徹)
無題 2017/08/19 19:33:32
キュウレンジャーで宇宙人のペットになってて笑った
無題 2017/08/19 19:33:52
・イカの触腕で叩きます
・人を攫って消します
・キンモクセイのいい匂いがします
無題 2017/08/19 19:38:20
マジレンジャーもレジェンドも含めるとヒーロー側のスーツ13人分くらいになるけど
怪人少なかったわけじゃないからなぁ
無題 2017/08/19 19:42:54
キュウレンジャーは地球征服済みだから
怪人の能力で話作ってないし個性もいらないってことか
無題 2017/08/19 19:45:23
>キュウレンジャーは地球征服済みだから
>怪人の能力で話作ってないし個性もいらないってことか
じゃあ代わりになるものがあるかって言ったら
何も用意してないという
無題 2017/08/19 19:44:43
トッキュウも乗り換えでスーツ多かった印象だったけど怪人は特に少なくは無かったな
番号だけ取り換えて使いまわしだったんだろうか
無題 2017/08/19 19:46:07
ジュウオウ
赤 青 緑 黄 白 金黒銀 オレンジ
キュウレン
赤 赤 青 水色 緑 黄 ピンク 黒 オレンジ 金 シルバー 紫
無題 2017/08/19 19:46:54
ジュウオウは一般ジューマンがな
造形はマスクだけとは言えとにかく種類多いし衣装も沢山あったし
無題 2017/08/19 19:57:00
>ジュウオウは一般ジューマンがな
>造形はマスクだけとは言えとにかく種類多いし衣装も沢山あったし
デカレンジャーだって
全身着ぐるみのエイリアン&アリエナイザー、頭と手首だけのエイリアン&アリエナイザー、各種ドロイド、怪重機
結構多く作らなきゃいけなかったんだよな
無題 2017/08/19 19:49:09
ライブマン実は最終回なのにボスキャラでもなく割りと普通の怪人出してたんだよね
無題 2017/08/19 19:50:45
一般怪人で終わるはずだったのに
無題 2017/08/19 19:52:25
ハリケンジャーでセミ怪人が寿命で死ぬ話好き
無題 2017/08/19 19:54:08
近年の戦隊でキュウレン以外で赤が2、3人いたのって
ニンニンジャーぐらいか
無題 2017/08/19 19:56:14
まーヒーローは販促要員だしな
基本的には一回こっきりな怪人と違って
無題 2017/08/19 19:56:20
ゴーカイではパチャカマックや宇宙忍者とか過去作の敵組織の関係者が行動隊長になっていたりと
敵側もファンサービスが多かったのがよかった
中には本人が直接登場したのもあるけど
無題 2017/08/19 19:56:56
(CV加藤英美里)
無題 2017/08/19 19:57:22
バイオマン方式で毎回幹部と戦って撤退させるやり方なら
無題 2017/08/19 19:58:40
声がまさかの豊崎愛生
無題 2017/08/19 20:13:05
もったいないからパワーレンジャーで使ってるだろ?
新怪人ケチるようじゃそろそろ戦隊ヤバいかもな
無題 2017/08/19 20:23:44
>もったいないからパワーレンジャーで使ってるだろ?
>新怪人ケチるようじゃそろそろ戦隊ヤバいかもな
パワーレンジャーで海外にも売り出す関係でライダーよりも予算が多いから毎回新怪人作れるっていうのもあるな
最近はヒーロー側が多いせいでそれも厳しくなってるけど
無題 2017/08/19 20:14:12
怪人とヒーローの予算枠が同じところだろ思ってんのかよ
別枠だよ
参照元:
http://futabalog.com/thread/7b8bff0e2c15c54b02af45a1a7828c08