無題 2017/08/03 19:41:08
後にも先にもこいつ超えるデザインは出てこないだろうね…
無題 2017/08/03 19:42:21
そうポンポンとこれ越えられても困りますが…
無題 2017/08/03 19:41:53
珍妙すぎる...
無題 2017/08/03 19:43:35
人を小馬鹿にしたようなデザイン
無題 2017/08/03 19:43:53
ネーミングのハードルもそこそこ高い
無題 2017/08/03 19:44:09
これまでに回収した宇宙人の技術使いまくった末路とかいう話を何かで見た
無題 2017/08/03 19:44:14
ラビットパンダと聞いてこれイメージできないよね…
無題 2017/08/03 19:44:19
タロウにも出たしレオにも出た
無題 2017/08/03 19:44:24
マックのもなかなかハーブだった気がする
無題 2017/08/03 19:48:53
>マックのもなかなかハーブ
ここでグフッと笑った
無題 2017/08/03 19:44:29
ポインターのデザインの延長線上にあるような気はする
無題 2017/08/03 19:44:53
スペックはすごいんだぞー
無題 2017/08/03 19:45:26
ZATメカ大好きだけどなんか他の人に見せるのは躊躇われるときがある
無題 2017/08/03 20:38:29
はつは
>ZATメカ大好きだけどなんか他の人に見せるのは躊躇われるときがある
人に見せる機会ってなんだよ⁉︎
無題 2017/08/03 19:45:41
戦闘車両に見えないだろ
そこがポイントだ
無題 2017/08/03 19:45:54
当時の子供たちはこれをカッコいいと思ってたの?
無題 2017/08/03 19:46:08
ラビットパンダばっかり言われるけどスカイホエールも結構ひどい気が...
コンドルはまとも
無題 2017/08/03 19:46:14
ホエールはかっこいいと思う…
無題 2017/08/03 19:46:19
見た目からして何かがすごいというのは良くわかる
何がすごいのか聞かれたら俺は逃げる
無題 2017/08/03 19:46:27
初代サンバーかコレ
無題 2017/08/03 19:46:57
>初代サンバーかコレ
ホンダのバモスだった気がする
無題 2017/08/03 19:46:30
つか本編であんまり見た記憶がないなぁ
無題 2017/08/03 19:46:35
こんな見てくれで超攻撃的な性能
無題 2017/08/03 19:48:11
ZATメカのデザインは理屈で考えてたら出てこない
天才の仕事なのかもしれない
無題 2017/08/03 19:48:12
これに見慣れてからが本番
無題 2017/08/03 19:48:58
これを通す方も凄い
無題 2017/08/03 19:49:01
飛行メカの翼をザンネックのビームリングもビックリな輪っかにしたのはすげぇよ
無題 2017/08/03 19:50:11
ポインターは当時は公道走れたらしいが
これは無理だろう
無題 2017/08/03 19:53:31
マックロディーは色々付いてるのがヤバいけどスレ画は色々付いてるの抜きにしても車体と鼻がヤバい
無題 2017/08/03 19:54:35
スーパースワローは一体なに考えたらあんなのデザイン出来るんだ
無題 2017/08/03 19:55:53
コンドルとスワローは大概頭おかしいね…
無題 2017/08/03 19:56:20
ZATメカ玩具がめっちゃ売れたからMACにもデザイン引き継がれたかんな!
無題 2017/08/03 19:57:24
>ZATメカ玩具がめっちゃ売れたからMACにもデザイン引き継がれたかんな!
ボーイ大人をからかっちゃいけないよ!
無題 2017/08/03 19:56:23
ランボルジャイアントの酷さにはどんな特メカも道を譲ると思う
無題 2017/08/03 19:57:52
メカコレで揃ってくれないかなZATメカ…
無題 2017/08/03 19:58:17
ZATのデザインを引き継いだMACは全滅しちゃったし…
無題 2017/08/03 19:59:11
>ZATのデザインを引き継いだMACは全滅しちゃったし…
オイルショックには勝てなかったよ…
無題 2017/08/03 20:00:32
>ZATのデザインを引き継いだMACは全滅しちゃったし…
ZATメカとMACメカは宇宙人技術で作られたから奇抜なデザインだけど
レオでデータ置いてたMACの基地が壊滅してその技術が失われたとか何かで聞いた
本当かは知らない
無題 2017/08/03 19:58:27
こうしてみるとミンキーモモの車と大差ないイカれたデザイン
無題 2017/08/03 19:59:53
>ミンキーモモの車
あれはジャパリバス並みに穏当なデザインだと思う
無題 2017/08/03 19:58:28
ラビット分どこだよ…
パンダ分どこだよ!!
無題 2017/08/03 19:59:39
族車みたい
無題 2017/08/03 19:59:49
どっかのWikiでおそらく一番最初のメテオール使用例とか言われてて駄目だった
無題 2017/08/03 20:01:09
たまには白いクラウンの改造車ウルフ777の事も思い出してあげて
無題 2017/08/03 20:05:02
>たまには白いクラウンの改造車ウルフ777の事も思い出してあげて
アステカイザーで闇堕ち!
無題 2017/08/03 20:05:38
この程度のデザイン子供でも…できねえーっ!
無題 2017/08/03 20:07:09
TACのマシンがわりと正当派にカッコいいから余計にヘンテコさが際立つ
無題 2017/08/03 20:07:18
怪獣よりもおまわりさんが怖いデザイン
無題 2017/08/03 20:13:08
こないだ鹿児島行った時に南国交通のバスがZAT車両みたいなカラーリングで吹いた
無題 2017/08/03 20:18:07
あれでしょラブアンドピースとかヒッピーとか流行った時代なんでしょ
無題 2017/08/03 20:23:58
子供心には普通の車に見えるやつより奇抜な形してたほうがスーパー兵器感はあった
無題 2017/08/03 20:27:08
鼻のせいでジュビロに見える
無題 2017/08/03 20:28:01
ホンダバモスはこいつとブルガンダーとインパクト強すぎる
無題 2017/08/03 20:28:27
コンドルだっけスカイホエールだっけ飛行機なのに武装に火炎放射器ついてるの
無題 2017/08/03 20:34:00
この鼻は何なの
ビームでも出るの
無題 2017/08/03 20:35:42
>この鼻は何なの
>ビームでも出るの
レーダードームだったはず
無題 2017/08/03 20:36:38
ZATのメカは結構詳細な図解がついてたはず
無題 2017/08/03 20:36:56
ジャンボーグにも出てきてたよね改造バモス
無題 2017/08/03 20:37:39
>ジャンボーグにも出てきてたよね改造バモス
撮影所みたいな場所じゃ結構重宝する乗り物だったみたいだしな
無題 2017/08/03 20:36:56
MATジャイロにときめいたものぢゃ
参照元:
http://futabalog.com/thread/62b023eca0a1ceb2e296f16bb130c8cb