2023/10/02 00:42:25
定期的に見たくなる傑作
2023/10/02 00:42:55
君が望むなら
2023/10/02 00:43:43
ラストの入りが爽やかすぎる
2023/10/02 00:43:51
それは強く応えてくれるのだ
2023/10/02 00:43:53
ウルトラマンの手が下から出て来てそのまま握るシークエンスが好きで定期的に観てしまう
2023/10/02 00:44:15
シンシリーズで一番好き
真っ当にヒーローやってる感がいい
2023/10/02 00:52:08
>6
いやシンライダーも真っ当にヒーローやってただろ
2023/10/02 00:45:32
そういえば例のぐんぐんカットやらないのかなって思ってたら最後も最後にやってくれて嬉しかった
それも2回!
2023/10/02 00:47:06
月みたいに空に浮かぶビジュアルのゼットンが好き過ぎるし絶望的過ぎる
2023/10/02 00:49:22
ザラブ戦があまりにも完璧
2023/10/02 00:50:11
時々挟まる悪いウルトラマンオタク~って感じのモーション完コピとかウルトラマン(ソフビ)を使った感じの映像とか
そこもなんかいい味出してると思った
2023/10/02 00:52:25
シンプルで分かりやすくていいというかシンプルで分かりやすいのがいい
ウルトラマンを全話見てれば先の展開大体わかるのに
2023/10/02 00:53:40
もっとウルトラマンを援護!ってシーンも欲しかったけど初代を思い返すとそんな援護してなかった記憶がある
基本的に別の怪獣倒したりで援護し始めたのってMATからかな
2023/10/02 00:54:07
TVでやるのはいつだ
やっぱTBSかな日曜の19:00
2023/10/02 00:54:57
20分に1回は怪獣との戦いのシーンが流れてくれるので子供も飽きずに見てくれる
2023/10/02 00:55:34
5パートに分かれてるからかダレずに見やすいと感じる
2023/10/02 00:56:13
基本的に単独行動で人間が好きになったり禍特対の皆への信頼って展開が薄く感じた以外は好き
2023/10/02 00:56:30
チョップ再現いいよね
2023/10/02 00:57:20
>18
あれどっちに庵野が入ってたんだろう
偽の方が苦しんで元に戻るシーンはやってたけど
2023/10/02 00:57:09
ところでこのモーションキャプチャーやってる庵野くんなんですが
2023/10/02 01:04:38
>19
(楽しそうに街を壊すにせトラマン)
2023/10/02 00:58:04
終盤もう少し金と時間があればな…
そこだけが残念
2023/10/02 01:30:44
M八七聞くために見ている節もある
2023/10/02 01:32:59
奢ってよ…
2023/10/02 01:35:33
山本耕史のイメージをこれに塗り替えられてそのまま
2023/10/02 02:00:18
>26
孤独のグルメに出てからの松重さんかよ
2023/10/02 02:02:59
>33
三成治部とかも良かったがメフィラスは別格過ぎる…
2023/10/02 01:38:27
初代ウルトラマンなんかにも言えるが人間が好きになったからってシンプルな理由が美しい
2023/10/02 01:40:30
よくわからないシーンは大体原作要素なんだろうなって思う
2023/10/02 01:41:10
映画館で2日で3回見た位好き
2023/10/02 01:56:12
ザラブ戦が本当に完璧すぎる
2023/10/02 01:59:29
この映画マジでサントラ通しで聞くだけで泣けるんだよな…
この間運転中に聞いてたら涙腺ボロボロになって危なかった
2023/10/02 02:03:51
山本耕史を指して「こいつ外星人です」って言われて一切の違和感がないのが悪いよー
2023/10/02 02:12:07
>35
同時期に鎌倉殿出でたせいでこいつこの頃にはもう地球に潜り込んでたのかよとか言われる
2023/10/02 02:13:24
>35
全力で演じきったのも悪い所はある
2023/10/02 02:12:44
やっと来月WOWOWでやる
2023/10/02 02:14:34
ゼットンをこう解釈してきたか~!ってなる
2023/10/02 02:15:09
権利がややこしいんじゃなくて円谷上層部が外伝やちょい役での映像作品で出したがってない
2023/10/02 02:16:25
>43
これ外伝か!?
2023/10/02 02:15:36
これの前からきのう何食べた?とかでも山本耕史は山本耕史になってので山本耕史のイメージは山本耕史で合ってる
2023/10/02 02:16:46
出すからには前編通して暗躍するポジションくらいになりそうだけどそれでは若干パワードと被るしな
2023/10/02 02:34:26
わかる
ラストの入り方もだけど神永の意識が戻るって事はリピアの命が尽きる瞬間だから
最後に仲間に看取られて消えた構図でもあるんだよなと泣く
2023/10/02 02:39:24
ウルトラマン自身の宇宙人感強くて好き
2023/10/02 02:45:29
メフィラス戦のBGMが好き過ぎる
2023/10/02 02:46:20
1本のヒーロー映画としてシンプルに出来がいい
2023/10/02 02:47:51
頑張れウルトラマン!ってなれる映画いいよね
2023/10/02 03:03:03
もっと野生の地球産怪獣も出て欲しかった
終始侵略宇宙人に振り回されただけだもん…