2023/09/20 20:12:55
中間フォームスレ
定義は適当で
2023/09/20 20:14:13
先生、シャイニングホッパーは中間フォームに入りますか
2023/09/20 20:18:05
メタルクラスタ
エレメンタル
サンダーゲイル
レーザーブースト
2023/09/20 20:18:42
マジでキモオタしか気にしないようなどうでもいいことだけどキングフォームの登場でジャックフォームが中間に繰り下がるのかそれともキングがいわゆる究極フォームにあたるのかって考えてしまった
2023/09/20 20:22:09
>6
設定上は元々存在したんだし
中間のまま終わったライダーに最強フォームがようやく登場したでいいんじゃない
2023/09/20 20:19:28
それは難しい問題だな
2023/09/20 20:20:14
定義はライダーカードが解決してくれるところがある
2023/09/20 20:21:58
武者鎧っぽさ増し増しでいいよねカチドキ
2023/09/20 20:23:12
ライジングタイタン好き
2023/09/20 20:23:26
最終的に主役ライダー並みに段階踏んでるけどこれが中間でいいんだろうか
2023/09/20 20:25:08
デザインはマジでえげつないカッコ良さだと思うわ
2023/09/20 20:29:11
CSM ライダーカードセット EXTRA(2021年頃)時点では
ギャレンJはカメンライド分類で最終フォーム扱い
(ブレイドJはフォームライドに分類されてる)
2023/09/20 20:31:53
まぁ出番がある限り設定は更新されるもんだしな
画像は特になんの設定もないけど個人的にカリスのJフォームだと思ってる奴
2023/09/20 20:33:26
中間?
2023/09/20 20:35:41
シャイニングフォームへのサナギマン的立ち位置だけど
見た目から滲み出る力強さはシャイニング以上な気がする
2023/09/20 21:00:44
>18
グランドフォームのスマートさとは違ってワイルド感あってすきよ
2023/09/20 20:37:06
バーニングフォームはシャイニングカリバー無しで
徒手空拳のみで戦った方が差別化もできていいのになぁって当時は思ってた
2023/09/20 20:40:20
この頃から最強フォームというワードが公式で使われてたのか
2023/09/20 20:43:50
最終よりカッコイイデザイン多いよね
2023/09/20 20:45:06
>22
シャイニングアサルトとかもうこれが最強フォームでいいじゃんってなった
2023/09/20 20:48:18
タイプフォーミュラ
2023/09/20 20:49:25
マキシマムとかデザイン好きだけどカッコよくはないと思う
2023/09/20 20:49:52
キバの中間フォームはドガバキでいいのかな
2023/09/20 20:52:11
>27
本編じゃ一回しか出てきてないからな
2023/09/20 20:53:36
最強ライダーは荒れると思うけど最強中間フォームはジオウⅡでいいと思う
2023/09/20 20:53:42
ザンバットソード手に入れるまでのエンペラーが実質中間みたいな扱いだったな
2023/09/20 20:56:14
キバは一回しか出てきてないドガバキとか出番以上に見た目が異質な飛翔体とか色々面白いよね
2023/09/20 20:57:08
>35
劇場版でここからキャッスルドランと合体して巨大なキバとかにもなってたっけ
2023/09/20 20:58:37
集合体だけど中間
2023/09/20 21:00:29
>37
ムゲンはムゲンでメチャクチャ強いんだけど
こいつはこいつで強いし能力豊富だしでジオウトリニティみたいな奴だったな
2023/09/20 21:01:12
>37
これを経てタケル自身が英雄になるムゲンという流れは奇麗
2023/09/20 20:59:28
ゴーストは闘魂ブースト→グレイトフル→ムゲンとどれもカッコ良い
2023/09/20 21:00:48
中間フォーム増えたよね
ギーツとかコマンドとビルダーとマーク2とレザブとマーク3全部中間フォーム扱いなんだろうか
2023/09/20 21:01:18
登場話数的は中間フォーム登場の時期になるファングジョーカー
2023/09/20 21:02:06
>44
というかそれ以外に中間フォームなくね?
2023/09/20 21:02:15
中間は中間で最終フォームにはない強みを持ってるのが好き
2023/09/20 21:04:48
ビルドってどれが中間?
2023/09/20 21:05:23
>50
スパークリング~ラビラビタンタンまでハザードの各フォーム含め全部中間でいいんじゃね
2023/09/20 21:05:08
マグネットステイツは初変身のエピソードが良かったね
2023/09/20 21:05:24
フォーゼとエグゼイドは可愛い系かなー
2023/09/20 21:05:45
強いて言うならハザードが一番中間っぽく感じる
2023/09/20 21:07:37
ベストマッチ各位
スパークリング
ハザード系統 - ハザード制御体
ジーニアス
2023/09/20 21:07:53
多数フォーム持ってるライダーの中間は中間っていうより中継フォームって感じよね
2023/09/20 21:08:38
>57
最終フォームまでは強化フォームって感じだね
2023/09/20 21:08:44
スパークリングとかの11月~12月あたりに出てくる初期フォームのバージョンアップ版みたいなのは中間フォームとは別にした方が分類しやすい気がする
2023/09/20 21:10:19
りゅ…龍騎!
2023/09/20 21:10:59
スピード以外のスペックはライナーよりクライマックスが上だった気がする
2023/09/20 21:12:26
>61
経緯が経緯だしな
ライナーは最終クライマックスは最強とか言われたりする
2023/09/20 21:13:02
ウィザード最終回で久しぶりに響鬼紅が出てきてくれて嬉しかった
カッコ良かったし
2023/09/20 21:16:20
最終より圧倒的に人気のあるファイズアクセル
2023/09/20 21:18:06
ギーツは
エントリー
バックルソロ装備 - デュアルオン
多機能バックル(コマンド/ビルダー)
ブーストⅡ - 制御形態(レーザー)
ギーツⅨ
の5段階くらいで強化ランクを整理して
ストーリー的には運営から通常手段で入手したバックル変身
英寿が裏技を駆使して手に入れたバックル変身
創世の力の化身としての変身…と3つの段階に分けるのがいいかと
2023/09/20 21:20:07
マグネットステイツはアーツの首の構造が怖かった思い出
2023/09/20 21:20:20
個人的にはブレイドみたいな
基本形態→使いやすい強化形態→チートなくらい強いけどデメリットのせいで気軽に使えない最終形態
みたいなのが理想
2023/09/20 21:31:13
>72
終盤みたいに短いスパンで乱発しなければジョーカー化免れられるのかね
まあ例え剣崎がジョーカーになる意図なくても終盤はローチ大量発生でキングフォーム使わなきゃいけない状況だったけど
2023/09/20 21:25:04
クウガの金の力(ライジング)の発動順ってタイタン→ペガサス→ドラゴン→マイティと基礎4つの覚醒の逆になってるんだよね
2023/09/20 21:27:12
>74
これ面白いよな
基本フォームのマイティがライジングだと切り札扱いになるのが
2023/09/20 21:32:24
暴走フォームから何かを得て安定した正式中間フォームより
暴走フォームの方が好きな場合が多い
2023/09/20 21:42:01
>78
わかる
2023/09/20 21:50:50
>78
逆にちゃんとエピソードやって完成させたからセイバーのエレメンタルは制御の方が好き
でもあの次郎音声は何なんだ小説家ァッ!
2023/09/20 21:40:52
暴走フォームはもう「またか」になってきた
多分ガッチャードでもやるけど
2023/09/20 21:42:09
暴走と制御で楽に2つ増やせるからな…
2023/09/20 21:51:18
二つのアイテム使うのがマグナムブーストの進化っぽくてギーツⅨの方より好きかもしれない
2023/09/20 22:02:43
やっぱこれだね~
2023/09/20 22:14:50
2号の強化フォームに使うね
2023/09/20 23:42:48
Wはこれになるのか?
2023/09/20 23:56:46
>123
中の人が別…ではないな
ややこしい