【ウルトラマンブレーザー】昭和一期のようなTDGのようなニュージェネのようなどれとも違う気もするようなそんな作風 特撮速報
 

【ウルトラマンブレーザー】昭和一期のようなTDGのようなニュージェネのようなどれとも違う気もするようなそんな作風

2023/09/19 14:07:47


昭和一期のようなTDGのようなニュージェネのような
かといってどれとも違う気もするような
そんな作風のウルトラマン



2023/09/19 14:11:56

でもそれでいてウルトラとして直球に本格派にも感じるから面白いよね


2023/09/19 14:12:07

意図的に変えて売りにしてる部分以外は直近のニュージェネ色が強いよ


2023/09/19 14:18:34

初報で感じた目新しさはブレーザーのパーソナル周りでそれ以外は良くも悪くも既視感のある作りだと思う
リアリティレベルは1話が突き抜けてる


2023/09/19 14:23:57

セルフ対立いいよね…


2023/09/19 14:31:55

>5
死霊のはらわた思い出した


2023/09/19 14:53:00

>5
急にパントマイムはじめてめちゃくちゃ笑った


2023/09/19 14:29:40

なんて言えばいいのかよく分からないが神秘性というより原始的という感じだった


2023/09/19 14:31:05

まだ敵異星人の方が話し通じるのは新しい


2023/09/19 14:33:07

主人公がオーソドックスな熱血好青年とかでもなく多少引いたとこのある体育会系のノリなのがなんかちょうどいい


2023/09/19 14:33:10

歴代でもかなり珍しいキャラクター性だからな…


2023/09/19 14:37:54

ゲントさんは昔はやんちゃしてきたけど今はそんな命令聞けませんってやりづらいのが分かる


2023/09/19 15:05:58

>11
なら撃たなきゃ良いでしょを見るにまだヤンチャだぞあの人


2023/09/19 14:38:42

全部が斬新ってわけじゃないけど今までとは雰囲気が違って好き


2023/09/19 14:44:13

隊長は7年前にはもう子供がいて3年前には特務隊の隊長やってたんだよな…
当時の年齢を考えるとめっちゃエリートじゃん…


2023/09/19 14:46:51

ウルトラマンと言うよりなんか特撮って感じがする


2023/09/19 14:47:50

空想科学特撮か…


2023/09/19 14:50:37

前回の話はブレーザー独自だなって印象だった
テーマはコミュニケーションですってインタビューで言われてた意味もちょっとずつ出てきてる気がする


2023/09/19 14:50:56

今アマプラでニュージェネ見てる途中だけどこの子も気になってる…


2023/09/19 15:04:14

従来のウルトラマンとはまた違った得体のしれなさを感じる
理由は分からないけど自分に懐いてる猛獣みたいというか


2023/09/19 15:10:34

手を1回叩いたら1回光ってね?
から始まるコミュニケーションとは


2023/09/19 15:11:23

隊長めちゃデカい?


2023/09/19 15:14:39

休日中に連絡電話来るが
休日中にじゃあ今から緊急出動してくださいからのごめんなパパ大事な仕事が…
みたいにならないのは珍しいな


2023/09/19 15:15:37

あの親子怪獣を殺してはダメだ!ヒルマ隊長!!


2023/09/19 15:16:16

………………


2023/09/19 15:20:18

>26
ゲント
オレ 怪獣 地下ニ戻セル


2023/09/19 15:16:52

またスパイラルバレードに新しい技が…


2023/09/19 15:19:47

曲がるし折れるし本当に何なんだろうなあの槍…


2023/09/19 15:20:22

ゲント隊長のキャラもまた独特と言うかあんまり青臭さないからかなり新鮮味は強い気はする


2023/09/19 15:20:56

昭和っぽい話を入れてもTDGっぽい話を入れてもそこまでブレた感じしないのはなんなんだろうなあ
自分がウルトラ昔から追いかけてるから気にならないんだろうか
初めてシリーズ触れた人の意見が知りたい


2023/09/19 15:21:55

ガラモン回とか昭和ウルトラ感凄かったもんな
ガラモンだからってのもあるが


2023/09/19 15:21:57

主人公としては新しいけど例年の隊長もこういう判断できる人多いと思うのでなんていうか本当に「隊長」なんだな


2023/09/19 15:22:18

東南アジア圏だとテレビ放送されてるらしいけどどんな感じの受け方してるのか気になる


2023/09/19 15:22:38

怪獣倒すの止めようとして自分を殴るウルトラマンは初めて見たな…


2023/09/19 15:23:48

ガラモン回は敢えてQ寄りにしてるとはいえ割と上手いバランスで昭和感出してたと思う


2023/09/19 15:24:49

あんな強いガラモン初めて見た


2023/09/19 15:26:39

>37
でも元々まともに戦ってたシーンそれ程無いからねガラモン…


2023/09/19 15:26:32

まともにウルトラ戦士と当たるとああなるんだな…


2023/09/19 15:28:42

巨大ヒーロー相手だと今まではレッドマンぐらいかガラモン


2023/09/19 15:29:21

>40
巨大…?


2023/09/19 15:29:19

場合によっては殺す事も視野に入れた隊長の冷静な決断とその隊長の気持ちを汲んで自ら作戦の第一人者に志願する副隊長の判断
どっちも良いね


2023/09/19 15:40:23

>41
無事無力化できたからサインお願いしたけど当然殺すつもりもあったんだよな


2023/09/19 15:33:10

確認だけどブレーザーくんがデマーガ処理しようとして隊長が止めようとした意識のほうで合ってる?


2023/09/19 15:33:37

>45
どう見ても逆


2023/09/19 15:36:26

https://twitter.com/yaaaateam/status/1703768832458797515






2023/09/19 15:37:08

隊長は仕事としてやらねばならない
宇宙から来たブレーザー君は助けを求めて泣いているなら人も怪獣も一緒よって感じなんだと思う


2023/09/19 15:37:41

隊長の左利き設定が徹底してるのと光ってるライン的に隊長が止めてる可能性もあるやつ


2023/09/19 15:38:44

隊長てっきり家族失くしてるのかと……


2023/09/19 15:38:52

隊長は個人的な事情より任務を優先できる人だっていうのはニジカガチの時に示されてる
対比されがちなZの叫ぶ命でも「でも逃したことでまた人里に現れるかもしれない」って話はトゲトゲ星人が言及してるしな…


2023/09/19 15:44:13

>55
今回に関してはデマーガは自分から破壊行為はしてなくて反撃しかしてないからそこがラインかもしれない


2023/09/19 15:42:14

強いて言えば一番近い作風なのはグレートやパワードの辺り


2023/09/19 15:44:25

>60
舌戦でラスボスを攻撃するゲント隊長が見れるのか…


2023/09/19 15:42:47

ブレーザーはスパイラルバレード取り出してわざわざ右手に持ち替えたり
ジュース取る手見た感じ意識して右利きで演出されてる所ある


2023/09/19 15:43:01

思えば親子怪獣の対処と苦悩は喋りまくるハルキゼットとの対比でもあるんだろうなとは…


2023/09/19 15:46:35

可哀想なブレーザー
おまえは一体化しつつもコミュニケーションが上手く取れない


2023/09/19 15:48:30

昔からずっと怪獣が現れてる世界観だから幼体を見逃した結果ひどいことになった経験もあるんだろうな


2023/09/19 15:54:24

まるで赤ちゃんデマーガに電流流して親デマーガをいたぶったのが悪いみたいじゃん


2023/09/19 15:55:34

というかデマーガが割と周辺被害ヤバめの怪獣だから…






sns
Adsense
Relate entry
New entry
シンゴジをコミカルにしたような
ネクサスを明るくしたような
[ 2023/09/20 19:08 ]
結局いつものニュージェネとそう変わらん
それが悪いとは言ってない
[ 2023/09/21 00:42 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR