【仮面ライダーガッチャード】正統派で面白いな 特撮速報
 

【仮面ライダーガッチャード】正統派で面白いな

2023/09/12 18:30:20


今更2話見たけど通りすがりの極悪人怪人になったとこは流石にツッコんだけど正統派で面白いな



2023/09/12 18:31:17

ニチアサでギリギリ出せる悪人


2023/09/12 18:34:51

強盗まではわかるけどそのまま相方殺して独り占めだぜー!はなかなか強い
ケミーにあてられてとかそういうのではなく素っぽいのがすごい


2023/09/12 18:37:36

>3
落とし方といい指紋残らないように手すり握らずに死体確認といい余りにも手馴れてやがる…


2023/09/12 18:36:11

毎週あれくらいの極悪人が出てきては怪人になるんだろうか


2023/09/12 18:53:29

>4
悪い感情にケミーが汚染されて怪人になる形式だからそうなるな
人間の闇大好き長谷川圭一だし


2023/09/12 18:36:50

歩道橋?から突き落としてたけどこれ死…


2023/09/12 18:38:33

警察もすごい対応早い


2023/09/12 18:43:48

>7
なんか普通の警察をボコボコにする怪人久しぶりに見た


2023/09/12 18:39:19

中間形態になってバイク打ち上げるとこ好き
割と使いこなしてやがる


2023/09/12 18:41:19

あの悪人何がアレって別に悪の心を刺激されたとかではない所


2023/09/12 18:43:09

逆に言えばあのレベルの悪党じゃないとケミーも影響受けないのかな


2023/09/12 18:43:17

悪の心に当てられるのはケミー側だからな…


2023/09/12 18:43:48

ふと思い付いて使いこなしてしまうのか
錬金術とはいったい


2023/09/12 18:45:18

ライダー側がバラバラだな…
これでライダー追加してわけわからなくなるだろう


2023/09/12 18:45:52

>15
確かに味方側にヴァルバラドは居るが…


2023/09/12 18:45:52

なんか爽やかな作風だな…今のところ


2023/09/12 18:46:00

元からかなりのワルなのが多そうで治安が不安になってくるぜ!


2023/09/12 18:46:25

OPの最後が学校の屋上なの爽やかだよね


2023/09/12 18:46:35

2話からギーツの二号作った要因みたいな悪人出てきて戸惑ってるんだよねすごくない?


2023/09/12 18:47:03

なんか全体的に天テレみてるみたいだ…


2023/09/12 18:47:25

しょうもない理由で怪人になるやつもいそうな気はするけど現状まだあいつしかいないからケミーがどの程度で引っ張羅られるのか判断がつかん…


2023/09/12 18:47:27

ギーツ映画でケイロウじゃなくて五十鈴大智だった場合は絶対ホッパー1は悪意に当てられてた…


2023/09/12 18:48:34

>23
待てよ!映画なら平気だろ!?


2023/09/12 18:47:36

凄まじい演技力だ


2023/09/12 18:47:50

映画の五十鈴大智は光の五十鈴大智だからセーフ


2023/09/12 18:49:23

>25
一回ジャマト感染で凄い被害出してる極悪人ではある


2023/09/12 18:48:06

この街はクソだ


2023/09/12 18:48:59

>26
先輩として恥ずかしいぜ


2023/09/12 18:48:22




fu2562463.jpg
角度によるとギーツと同じくらいのイケガワに見えるの凄い


2023/09/12 18:49:13

ベルトは見た目派手だしギミック単純だしでいい感じ
カードが紙素材なのが唯一の弱点
子供は絶対に曲げちゃう…


2023/09/12 18:49:55

>30
パック安いからおじさんが甥っ子姪っ子の為に買い足せばいい


2023/09/12 18:50:10

ホッパー1とかの玩具にはプラスチックカードみたいなのついてくるみたいだけどあれ他のでも使えるんだろうか


2023/09/12 18:50:10

敵幹部とモブの強盗が怪人になってるけど滅茶苦茶な極悪人じゃ無いとダメなのかな


2023/09/12 18:51:25

>35
軽い悪意程度でだと影響されるケミー側がこの世に存在しちゃだめだろ…みたいな雰囲気になるから…


2023/09/12 18:52:27

>37
それやったゼロワンのヒューマギアが作中でどうなったか考えるとね…


2023/09/12 18:51:14

単価安いからカードについてはボロボロになるまで遊んで上等と言うかおもちゃ冥利に尽きる状況が起きやすいっていにでもある


2023/09/12 18:51:28

りんねちゃんが使う武器はカードをシューティングできますぞー!


2023/09/12 18:54:06

カード曲がったり折れたりすると差し込めなくなるのが…
スクラッシュのゼリーだってシワは寄るけど動作に支障はなかったぞ


2023/09/12 18:54:13

人間の悪意を溜めるぜチェケラ!ホッパアアアアっチュン!


2023/09/12 18:54:14

カードと言うセーフティがある時点で割とこの類いとしてはかなりマシだからな…


2023/09/12 18:54:58

ヒューマギアは既に製品として一般人に広まってたのが不味いから…


2023/09/12 18:55:52

バックルは中古ボロボロなのあまり無かったけどカードは擦り切れる位ボロボロになってのは中古屋で今後溢れそうだな
ケミーよく頑張った


2023/09/12 18:56:05

もともとやべえから封印しておくね…してたのをなんか持ち出したパパがいてそのパパが三姉妹にやられた時にカードから飛び出しちゃっただけだから最悪また封印するね…で解決にはなるしね


2023/09/12 18:57:38

>49
なんか今剣を配信してるせいで最終的に封印じゃ済まなくなって主人公が人間辞めて解決にならないか不安になるんだ


2023/09/12 18:56:38

今のところ1話目の女三人組よりスケボー強盗の方が悪い人に見える


2023/09/12 18:57:36

>50
三姉妹は敵幹部だからこれから本番だよ


2023/09/12 18:58:01

ケミー触れるとかではなく見かけるだけでヤバイっぽいから
封印はともかく普通に野放しにするのは確かにまずい


2023/09/12 18:58:11

介抱せず普通に走り去って行くガッチャードでダメだった
いやまあ姿見せるわけにはいかないんだろうけど…


2023/09/12 18:59:15

>55
凶悪犯である以上ポリスの領分だろうし…
あの世界のポリスライダーとしてはかなり迅速に出向いてくれるし…


2023/09/12 18:58:23

2話で車破壊ノルマ達成かと思ったら特にそんなことなくてお金節約するようにしたのかな


2023/09/12 18:58:44

ホータローがケミーと一緒に生きられる未来にしたいなあってなってるからどうにかして共存できる道を探そうってなるんだろう


2023/09/12 18:59:03

戦え人間どもって煽ったら争いそうな市民


2023/09/12 19:00:44

あんな感じで毎回野生の悪人が出てくるんかな…


2023/09/12 19:01:06

悪意に影響されずとも大暴走してた1話は今後拾われるんだろうか


2023/09/12 19:01:40

>63
どこかで影響されてきたのかもしれない


2023/09/12 19:01:33

ケミー悪意に染められた被害者みたいに言ってるけど
引き剥がそうとしたら人間側が引っ張ってるんだがあれ依存性とか精神汚染的なものでは?


2023/09/12 19:01:38

現状動機がやや弱いからこれからなにかしら使命背負うのかしら


2023/09/12 19:01:59

ギーツでは最終的に仮面ライダーが周知されてる感じだったけどガッチャードはどうなんだろう
ばれちゃダメだとしても記憶消せるからさほど問題ではないんだろうけど






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR