【仮面ライダーW】当時の反応が知りたい 特撮速報
 

【仮面ライダーW】当時の反応が知りたい

2023/09/07 23:15:25


>当時の反応が知りたい



2023/09/07 23:32:22

俺も知りたい
誰か教えて


2023/09/07 23:36:12

早バレの時はJJの弱体化だのパチモンかよだの非難轟々だったよ
AtoZ後の反応は言うまでも無いが


2023/09/07 23:40:35

AtoZでの活躍見せられたら何も言えなくなるのはわかる


2023/09/07 23:41:07

いいですよね
最後の切り札


2023/09/07 23:42:17

Wの半分のスペックしかない筈なのにやたら強い


2023/09/07 23:43:37

翔太郎の感情によって強さが変わるとかなにそれ素敵過ぎる


2023/09/07 23:45:36

俺が変身したら弱そう


2023/09/07 23:46:58

漫画で色々盛られたジョーカーメモリ


2023/09/07 23:47:25

どうやら"切り札"は…常に俺のところに来るようだぜ


2023/09/07 23:48:44

>10
雨漏りとかいう伏線


2023/09/08 00:04:01

>12
あのメモリの落ちてきた位置
椅子倒して翔ちゃんが昼寝してる時の頭の定位置という


2023/09/07 23:48:16

おやっさんの幻影と共にロストドライバーが急に現れるのはなんなんだ


2023/09/07 23:52:10

>11
あのドライバー自体はエクストリーム回の直後に当たる小説版の番外編エピで
シュラウドがフィリップに渡しその後破損したサイクロン用を改修してたもの
それを翔ちゃんの前に置いたスカルは…なんだろうね


2023/09/07 23:48:45

真の特性は実際風都探偵開始に当たっての後付け設定だとは思うけど
劇場版での異様な強さや最強の精神攻撃メモリのテラーとの相性最悪や
感情を吸収するユートピアを逆にオーバーフローさせたりと
納得の要素しかない


2023/09/07 23:49:09

児童誌でシルエットが出た段階だと「今までに比べると普通だな!」だった気がする
シルエットだから半分こ怪人と分かる前


2023/09/07 23:49:46

ディケイドの頭見てエスカレーターとかPS2とか言われてたしな


2023/09/07 23:50:20

一周回ってJJの翔ちゃんをAtoZの状況に追い込んだらどれだけ強くなるのか気になって来た


2023/09/07 23:51:41

ジョーカードーパントの方が見たかったところはある
活躍でどうでもよくなったけど


2023/09/07 23:52:59

スカルはメモリで変装したシュラウドじゃないっけ


2023/09/07 23:53:25

カッコ良すぎる…ってなったよ…


2023/09/07 23:54:28

あのスカルは今はもう別に謎のままでもいっかなーって思うようになった


2023/09/07 23:54:46

ようやく漫画で全貌が判明したジョーカードーパントが強すぎる
スペック3割しか出ない不完全状態で幹部3人を相手に圧倒


2023/09/07 23:56:35

あの盛り上がる登場からのライダーキックとライダーパンチで好きにならない訳がない


2023/09/07 23:58:06

シチュエーション、BGM、造形、殺陣全てがかっこよくてもう何もいえなかった


2023/09/07 23:58:37

カタログスペックはグローイングフォームとかブランク体並なのに戦績は滅茶苦茶いいやつマキシマムドライブがパンチとキックだけってシンプルさと黒いボディもBLACK世代に刺さる…


2023/09/08 00:00:19

運命の切り札がまたヒロイックなBGMとして完璧なんだ


2023/09/08 00:05:24

>26
メタルドーパント戦で形勢逆転した瞬間にBGM変わるのいいよね


2023/09/08 00:05:15

最高にシンプルなJと次々とチェンジして圧倒する各種フォームに街の声援を背に受けた奇跡のGXでお腹いっぱい過ぎる


2023/09/08 00:06:48

サイクロンもガレージに居るフィリップめがけてすっ飛んできてはいたが地面は貫けず事務所前の道路に突き刺さってた
ジョーカーだったら貫いてたって?はい


2023/09/08 00:07:11

ジョーカー変身後にドーパント相手にした時の翔ちゃんのセリフ回し最高に好き


2023/09/08 00:07:34

サイクロンは風だから貫けないのは仕方ない
ジョーカーはなんだろうね


2023/09/08 00:07:52

ジョーカーメモリは何なの翔ちゃんのこと好きなの…


2023/09/08 00:08:10

どうすんだよこの状況…からの最高にかっこいい展開
未だに心囚われてる


2023/09/08 00:08:41

歴代で一番好きな変身シーン


2023/09/08 00:10:28

全てが噛み合いすぎてる


2023/09/08 00:10:39

最終話に出てきたのはビビった


2023/09/08 00:11:28

>38
フィリップがいない翔ちゃんはハードボイルドに片足踏み入れかけてるの好き
でも最後でくぅ~これこれ!ってなるからいいんだ


2023/09/08 00:10:45

変身できないけど普通に戦う照井の存在が仮面ライダージョーカーの昭和感を上げていると思う


2023/09/08 00:12:07

>39
昭和なら滝ポジションだよな


2023/09/08 00:11:34

ゲームでも
メモリ紛失!→数歩先にジョーカーメモリだけ落ちてる
やっててダメだった


2023/09/08 00:11:50

エクスビッカーのおかげで敵も変身出来なくなってるから存分に生身アクションさせられる


2023/09/08 00:12:53

メモリ1本だからWの半分の力いいよね…いい…みたいな感じ


2023/09/08 00:14:18

運命のジョーカーはちょっと完璧すぎる
初めて聞いたはずなのにアンセムが流れたみたいだった


2023/09/08 00:16:05

劇場のデカいスクリーンで3Dで観る体験がいいんだ


2023/09/08 00:19:53

>48
なんか3D演出に使われたルナのメモリ挿入シーンは覚えてる


2023/09/08 00:16:24

俺は死なない(本当に死なない)


2023/09/08 00:25:47

>49
完全に心停止したら主治医があの世で雷食らわして心臓叩き起こしやがった


2023/09/08 00:19:08

照井また死んだのかお見舞いに行かなくちゃ


2023/09/08 00:20:45

ジョーカーメモリがメンヘラ扱いされる原因


2023/09/08 00:24:36

ジョーカー
超デッドヒート
001

俺のお気に入りです


2023/09/08 00:32:53

まず本編でジョーカーに特効すぎるテラー正面からぶち殺してる時点で弱いわけねぇんだ






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR