2023/07/06 23:50:46
>強い強いとは聞いていたけど正直想像の5倍以上どころじゃない…なんだこいつ…
2023/07/06 23:53:07
むしろ順当な強さだった気がする
2023/07/06 23:54:15
気配だけで負ける描写良いよね…
2023/07/06 23:55:10
発火(発火じゃない)はひどい
2023/07/07 00:13:12
>4
原子や分子を操作して内臓とかをプラズマに変換してます
どうしろと…
2023/07/07 00:17:19
>36
対抗できないようではザギバスゲゲルに参加する資格はありません
2023/07/06 23:55:31
ダグバのベルトの破片を取り込みライジングクウガすら歯が立たず一方的にボコボコにしたゴオマ究極体を秒殺したのはいい強さ描写だと思う
2023/07/06 23:56:13
>5
しかも未完成のアフロ形態でアレだ
2023/07/06 23:55:58
直接戦闘する前から格が違う描写してるのいいよね…
2023/07/06 23:56:15
強いのはわかってたけどあんな無慈悲(人体墓発火)とは思わないじゃん
2023/07/06 23:57:46
ズからメはそこまでではなかったけどメからゴ、ゴからンは跳ね上がり具合がすごい
2023/07/06 23:58:06
他のやつと全然違ってめっちゃ白いじゃん
2023/07/06 23:58:41
こいつに発火させられて電話ボックスの中でのたうち回る人影が衝撃的すぎた
2023/07/06 23:58:49
ニュースで断片的に語られてる被害が本当にしゃれにならない
2023/07/06 23:58:50
ほい三万人虐殺
2023/07/06 23:59:01
グロンギは目がフォームの色だからな…
2023/07/07 00:00:19
同じンなのにガミオさんはダグバ程圧倒的強者感感じなかったな
2023/07/07 00:04:22
>15
あの人は物質変換でグロンギ増やすのが役目だから…
2023/07/07 00:14:27
>15
人間強制的に戦闘本能全開のグロンギにするのは絵面的にはゆるく見えるけど社会的な影響考えたらダグバの比じゃねえぞ!!
2023/07/07 00:00:21
一撃でお互いのベルトにヒビ入るのすき
2023/07/07 00:02:38
マジふざけんなよ…
ちゃんと武器使えよ…
2023/07/07 00:02:50
ガドルが一生懸命盗電して手に入れた力を電気ショック二度打ちで超える黒の金のクウガがまったく歯が立たないのいいよね…
2023/07/07 00:03:49
先代クウガは未完成状態とは言えよくダグバに封印エネルギーぶち込む隙あったな
2023/07/07 00:04:57
>19
ダグバのやる気がなかった説
2023/07/07 00:06:43
>23
すごいありそうな理由
2023/07/07 00:04:04
アルティメットの出番はシナリオとのすり合わせが上手く行きませんでした!
と高寺がツイッターでぶっちゃけてた記憶がある
2023/07/07 00:04:33
ジオウで蹴り一つでぶっ殺されたの最初見てポカンとしてしまった
2023/07/07 00:41:57
>22
ダグバ本人に対して最適解の処理過ぎて一部の厄介ファンが成仏してた
2023/07/07 00:05:35
欲を言えば15分くらいは戦って欲しかった
あのたった2~3分で泣きながら殴る五代と笑いながら殴るダグバって対比と痛々しさは伝わってくるけど同時にケレン味あるラストバトルを見たいという気持ちもですね…
2023/07/07 00:06:35
>24
榎田親子のドラマとバトルを並行して描いちゃうくらい終盤はドラマに軸足移ってたからな…
2023/07/07 00:08:12
>25
榎田さん何で碌に構ってやる事もできないのに息子の親権得たんだ?
と思ったら逆か離婚して母と息子と三人で暮らしてる所に突然グロンギが復活して日本中がてんやわんやになったから忙しくなったのか
2023/07/07 00:09:16
むしろあそこまで一方的だった戦力差が五代がアルティメットの力解放するだけで互角になれるのがヤバくない?
2023/07/07 00:09:43
クウガからバトルとgdgdドラマに寄ったアギトのコレジャナイ感はんぱないよね…当時ガキだったけど子供の玩具じゃんってなった
2023/07/07 00:12:06
>32
わかりやすいギャグや漫画敵露悪的な人間描写にナンジャコレと最初は思ったよ
今はどっちも大好きだ
2023/07/07 00:18:16
>33
序盤から中盤にかけては正直そう思うけど終盤の一気に壮大になる感じとか超能力の話とかは唯一無二でめっちゃ好き
2023/07/07 00:12:21
榎田さんのお子さん一人を犠牲にする事でグロンギを倒す技術が発展するならやむを得ない犠牲だ…
分かってくれるね?
2023/07/07 00:12:49
>34
(おばあちゃんが呼びかけても部屋から出てくれないさゆる君)
2023/07/07 00:13:21
ガドルを倒した新形態が数分で負けてる!
2023/07/07 00:16:18
今度のクウガはダグバと等しくなるかもな…はダグバにしてみればウッキウキものだからな…
2023/07/07 00:21:04
>42
逆に五代からすれば元来滅茶苦茶平和主義者なのにわかり合えない怪物と戦い続けてその先に最強最悪の怪物そのものに成り果てたわけだからとても悲惨…
もう変身しなくても身体は人間ではないし
2023/07/07 00:17:18
ジオウ最終回でオーマジオウになった我が魔王がこいつワンパンした時はああ…本当に平成終わって令和になったんだな…みたいな気持ちになった
2023/07/07 00:21:18
>43
自分より格上の存在がいるとか一切思ってないからウッキウキで殴りかかりに行くダグバとか解釈の一致過ぎた
2023/07/07 00:17:42
違クって言われるだろうけどまんま白いアルティメットとかでも面白そう
2023/07/07 00:18:18
>45
令和ライダーだったら間違いなくそうなってたと思う
クウガのリブートとかやる機会あったらそういうの出てきそう
2023/07/07 00:21:17
>45
シャドームーンリスペクトって言われちゃうんだ
2023/07/07 00:18:54
映像だけじゃよくわからなかった!
2023/07/07 00:19:21
一条さんの君にはこんな寄り道をしてほしくはなかった…が重すぎる
2023/07/07 00:22:16
何か知らんけど機嫌悪いから種族ほぼ壊滅させましたって酷くない?
2023/07/07 00:23:24
>54
最終ゲームまで進んだら処理する手筈っぽいからそういうものなんだろう
2023/07/07 00:22:25
仙台クウガってなんとなく人身御供というか自分捧げてグロンギ封じ込めたんじゃ?とは思う
多分五代と同じで志のある若者だったんだろうな
2023/07/07 00:23:11
>55
仙台じゃなく長野クウガだろ
2023/07/07 00:25:10
>55
いつ来るか分からない未来でグロンギが復活した時は自分が目覚めて再度封印する気で棺に入った人だからな
棺にもきちんと書いてあったのに勝手に棺開けた遺跡発掘チームはさぁ…
2023/07/07 00:23:48
クウガとの殴り合い楽しい!辺り超越者過ぎる存在じゃ無いのがねあくまでグロンギ族での凄い力を持ったり存在てのが逆に恐ろしい
クウガからバトルとgdgdドラマに寄ったアギトのコレジャナイ感はんぱないよね…当時ガキだったけど子供の玩具じゃんってなった
ガキの頃からこんな思考か…
そりゃふたばに常駐する爺になるわな