2023/06/17 21:22:02
>ラスボスはこの位でいい
2023/06/17 21:23:01
笑顔
2023/06/17 21:26:21
>2
もっと強くなって
もっと僕を笑顔にしてよ
2023/06/17 21:23:29
なれたんだね
君も
2023/06/17 21:23:37
ラスボスと全く互角に戦える主人公いいよね🤗
2023/06/17 21:27:22
>4
何も良くねぇよ…!冒険だけしてろ…!
2023/06/17 21:32:40
>4
同じクワガタ型なのも含め完全に同じ存在だからね…
2023/06/17 21:25:10
序盤のダサい褌アフロは何だったんだ…
2023/06/17 21:25:50
>5
バックル壊れた状態の不完全態
クウガのグローイングにあたる
2023/06/17 21:26:19
>5
本気出してない姿
大昔あれで封印されてたんでキレてた
2023/06/17 21:25:17
最高幹部を倒した準最強フォームを笑いながら圧倒するラスボス
2023/06/17 21:26:30
近い近い
2023/06/17 21:27:13
同族にすら「アイツ何なのサイコなの?」ってドン引きされてる奴
2023/06/17 21:31:34
>11
殺すの楽しい!って種族だからね…
2023/06/17 21:39:17
>20
実はグロンギでも少数派なんよそういうの…
武人タイプは大体「自分の実力を知らしめてやる!」だけど殺す自体は目的じゃない
ゲゲルが神聖な儀式で自分の存在をアピール出来る機会でリントを贄にしなきゃいけないだけ
下位集団は芸術点狙ったり弱者狩った数アピールしたりするけど上位集団は正々堂々
どうもゲゲル以外ではリント相手でも殺人は宜しくない行為の模様
2023/06/17 21:41:29
>33
漫画版そんなことになってんのか…
2023/06/17 21:27:58
真っ白なのに目が真っ黒なんだね…
2023/06/17 21:30:31
特殊能力盛り沢山あるけど使わない
ただひたすらに殴りあうだけのラストバトル
2023/06/17 21:32:42
>15
お互いが同じ能力持ってるせいで能力バトルだと決着つかないのいいよね…
ただの殴り合いが痛々しい…
2023/06/17 21:58:37
>15
いいよね
パイロキネシス打ち消しあって能力では完全互角って悟るの
2023/06/17 21:30:33
昔のクウガと違ってちゃんと戦ってくれるから楽しい!
2023/06/17 21:30:58
>16
昔のクウガに封印されたやつがなんか言ってる
2023/06/17 21:31:03
ガドル閣下まで含めたそれまでのグロンギたちの殺害人数合計をたった数日で大差付けて超えてくる三万人プラズマ変換殺
2023/06/17 21:31:14
本当にゲリザギバスゲゲゲルクリアしたらこいつと互角に戦えるのー?ってなるくらいゴとの差がある
2023/06/17 21:34:27
>19
まあさすがにクリアしたら究極体になれるだろう…
ガドル究極体ならワンチャンあるかもしれない
2023/06/17 21:43:57
>40
TVでもゲーム外でころころするとゲゲル権利剥奪されるし厳しいね
2023/06/17 21:32:10
ザギバスゲゲルに挑む時にゲブロンもそれ用に調整されるんだろう多分…
2023/06/17 21:33:09
じゃあやろうと思えばグロンギ全員ン・くらいの強さになれるってことか
2023/06/17 21:34:16
>24
ベルトの欠片であんだけ強くなったしなあ
2023/06/17 21:35:59
>24
ゲゲル勝ち抜けるくらい才能無いとモーフィングパワー制御出来なくて弾け飛ぶんじゃない?
2023/06/17 21:33:41
グロンギは自らの文化や儀式を重んじて競技感覚で殺人を行ってるけどスレ画はそういう感覚は無さそうだ
2023/06/17 21:35:57
>25
楽しいと思えることが殺し合いしか無いんだろうな…
2023/06/17 21:34:49
たかだかゴオマがたかだか指先サイズの破片であんだけ強くなる説得力はあるだろ
……そうするとやっぱりゲブロンというよりダグバがすごいんかな
2023/06/17 21:35:28
ガドル=アメマかそれ以上だから究極化したらワンチャンあるかもしれない
2023/06/17 21:36:34
純粋に戦いを楽しむ者こそ!
2023/06/17 21:39:18
復活して先代に対してキレてたっぽいから一応怒りの感情はあるらしい
2023/06/17 21:41:50
>34
今思うとあのダグバがあんなぶちギレるってかなりレアというか相当納得いかない決着だったんだろうな…
2023/06/17 21:40:10
ゴオマを見るに全員究極体になれる可能性はあってもやっぱりジャラジみたいなあまり正面からの戦闘強くないやつがなってもダグバには瞬殺されそう
2023/06/17 21:41:09
先週見逃したか?ってなる冒頭の殺戮シーン
2023/06/17 22:00:49
>38
回想シーンかなってくらい画面が暗いのがわるい
2023/06/17 21:41:12
あの世界の環境ならン一人いれば世界征服できてそれ以上も以下もいらんかっただろうしな
2023/06/17 21:41:37
ディケイドに出てきたンが多分普通のンなんだろう
2023/06/17 21:41:47
今まで色々工夫してあの手この手で戦ってきたのに最後はお互い使える力が同じだから能力の意味が無くなって結局ただの殴り合いになるのがいいんだ
2023/06/17 21:42:04
最近気づいたけどあれ燃やしてるんじゃなくて物質変換してるんだな
2023/06/17 21:43:17
同じンでもガミオはグロンギ増殖タイプでそこまで個としての力圧倒的って感じではなかったから種族ごとに特性違うのかもしれない
2023/06/17 21:43:36
モーフィングパワー流し込んで変化させるのがンやアルティメットになると触れる必要もないんだよね…
2023/06/17 21:43:37
こいつより強いラスボスは多分いるが作中でやらかしたことと脅威感はいまだに1,2位だな
ほんといい加減にしろよこの野郎…てなるなった
2023/06/17 21:43:38
発火なんてチャチなもんじゃなく分子操作によるプラズマ化だからな
2023/06/17 21:43:51
物質変換してプラズマ化した結果燃えるからな
2023/06/17 21:44:32
純白のラスボスと漆黒の主人公いいよね…
2023/06/17 21:46:51
>51
見た目はかなりヒロイックで顔のパーツもほぼクウガと一緒なのにこの真っ黒な目1つでだめなやつだこれってなるのがいい
2023/06/17 21:44:38
いいよね、色も感情も正反対なのに目的は同じ相手を殺す事な最終決戦
2023/06/17 21:45:21
サイの人かわうそ…
色々わかってくるとゴオマは何やってんだおめーってなる
2023/06/17 21:46:31
>54
「村田さん俺のファンだって言ってたのにー!」
2023/06/17 21:45:24
ガドルを筆頭にこのグロンギの究極体はどんな感じになるのかとか妄想したな
2023/06/17 21:45:57
少なくとも同族殺しをばんばかやってたら種族の存亡に関わるし
そこをタブー視するのはグロンギ的にもわからんでもない
スレ画はその辺もあんまり関係ない邪悪の王っぽいけど
2023/06/17 21:46:11
ダグバというかグロンギからしたらそりゃつまらんだろうな先代の戦法と封印パワーは…
2023/06/17 21:47:01
>57
知ったこっちゃねえよ封印!
2023/06/17 21:46:38
古代クウガはアルティメットにもならずにどうやってこいつと立ち回ったのか
終わった後は自分が封印の要にならなきゃいけないくらいには疲弊してたっぽいけど
2023/06/17 21:48:56
>59
アマダムの仕様をちゃんと理解していて封印パワーを十全に使えてるからな
2023/06/17 21:47:06
終盤はグロンギもフォームチェンジしたりライジング化してクウガに並んでくるの好き
2023/06/17 21:47:34
あんまりにもグロンギ減ったらガミオみたいにリントをグロンギに変換とか出来そうではある
2023/06/17 21:49:23
>63
というか
アマダムってリントをグロンギ化させるアイテムなのでは?
2023/06/17 21:47:55
階級が上がるごとにゲドルードの機能開放的な感じなのかな
2023/06/17 21:50:18
最終回までまともに戦わなかったおかげで不気味さが増して良かったけど
やっぱりもうちょっとちゃんとした戦闘は見たかった部分はある
でもそのおかげで視聴者にも脅威を感じたし良いのか