2023/06/10 04:34:08
俺はこういうデザインが好きだ
2023/06/10 04:35:28
全然活躍思い出せない…
2023/06/10 04:36:30
迅倒してクジラだかのレイダー倒してサウザーと互角に戦ったくらいかな
俺はシャイニングホッパーの方が影薄い気がする
2023/06/10 04:38:16
>3
要はこらの前段階でしかなくない?
2023/06/10 04:38:36
わかりやすく強そうでいいよね
2023/06/10 04:43:16
ゼロワンの蛍光イエローにアサルトの紺色が足されて良い感じに収まってる
2023/06/10 04:46:18
負けたけどサウザーとのビット合戦好きだよ
2023/06/10 06:17:33
良デザインをすぐ型落ちさせるのはライダーの悪いところだ
2023/06/10 06:35:22
>8
かっこいいのになぁドラゴニックナイト
2023/06/10 06:21:06
バルカンもだけどアサルトのデザインめっちゃいいよね
後のヘルライジングやオルトロスに流用されてもむしろ嬉しい格好よさがある
2023/06/10 08:14:52
>9
胸のコアみたいなレンズ好き
2023/06/10 06:23:15
どうしてわかってくれないんだ!
2023/06/10 06:29:13
シャイニングホッパーだと物足りない
シャイニングアサルトでこれこれ!ってなるなった
2023/06/10 06:38:55
中間のが最終よりゴテついてるのは最近の流れだな
2023/06/10 06:40:56
スペックさで負けてるサウザー相手に善戦したり結構いい活躍してたよ!?
2023/06/10 06:41:10
初変身がね…
2023/06/10 06:51:12
>15
良いよね…
英文にダークネスだったか入っててなんかヤバイの!?とか言われてた記憶
2023/06/10 06:44:38
シャイニングアサルトもドラゴニックナイトもカッコいいのにその後のフォームが強烈すぎて印象薄くなりがち
2023/06/10 06:59:34
ゼロワンの変身音声はかっこいいけどストーリーと噛み合ってないのがちょいちょいあるような気がする
飛電メタルとか
2023/06/10 07:19:19
>18
あれは元々飛電のデータだからって気はするけどな
ゼロワンのフォームってフォームとして作られてるんじゃなくプログライズキーに収めたデータをドライバーが武装化する設定だし
2023/06/10 07:14:00
年明け新章になると新勢力がベルト引き連れて出てくるから年末強化が犠牲になりがちなんよな
2023/06/10 07:28:52
>19
これがリバイスとギーツで無かった辺り制作サイドも何か思うところはあったのだろうか
2023/06/10 07:15:02
ドラゴニックナイトの活躍全然思い出せない
プリミティブまでの結構な期間はこれで凌いでたはずなのに
2023/06/10 07:20:38
>20
結構通常セイバーやクリムゾンで戦う機会も多かった覚え
2023/06/10 08:08:55
>20
その時期話自体も視聴者も最光中心だった記憶
2023/06/10 07:17:44
グリップの都合でバルカンが強化出来なくなるというデメリット
2023/06/10 07:19:44
>21
なのですぐ複製して二つに増やされる…
2023/06/10 07:17:55
スレ画はレイダー相手には一貫して有利取ってたし精神攻撃されなければデータパクられて弱体化してもサウザーと互角なくらいには強かっただろ
シャイニングホッパーは…まあ
2023/06/10 07:19:54
どっちかというと斧の方が…
2023/06/10 07:20:37
ここだと怪文書垂れ流してるイメージが強いのも悪い
2023/06/10 07:21:54
>26
やめてください!!最近はまとも?な妄想を垂れ流してるんです!!!
どうして分かってくれないんだ!!!1!!01
2023/06/10 07:28:05
スレ画もそうだしアーク様の力使ってた時期思ったより長いよね…半分くらいか?
2023/06/10 07:30:00
見返すと社長のメンタルがおかしい時期って5番勝負と最終盤くらいだよね
2023/06/10 07:33:55
>32
ストレスがすごい時期だな…
2023/06/10 07:35:38
五番勝負もチェケラがやらかした後くらいしかメンタルに深刻なダメージは入ってないと思うよ社長
それはそれとしてなんか行動というか思考が斜め上な回は多いが
2023/06/10 07:37:39
チェケラは自然発生したアークだからな…
2023/06/10 07:49:05
>35
終盤環境落ちするチェケラ
2023/06/10 07:38:25
支える側にまともな大人が一人も居ねえんだも社長の周り
爺は本当に反省しろ
2023/06/10 07:40:57
45歳なんで味方みたいになってんだよとは思うけど45歳居ないとしんどい…
2023/06/10 07:43:44
>37
あいつアークゼロ戦といい劇場版といいアークワンが別に洗脳されてるわけでは無いと見抜いたり味方側にいると無駄に優秀なんだよな…
2023/06/10 07:45:26
でも二人のライダーの力を合わせるフォームの初変身が特に何かイベントあるでもなくちょうど変身アイテム落ちてたから拾って使いましたはどうかと思うよ
2023/06/10 07:48:16
>40
別に心を合わせる的なのじゃないからそこは別に…
2023/06/10 07:52:53
シャイニングホッパーも好きだけど改めて見ると胸の部分が寂しいな…
+アサルトで完成ってデザインだからだろうけど
2023/06/10 08:01:01
シャイニングホッパーは入手経緯がめちゃくちゃ良かったのにすぐ型落ちしたのが悲しすぎた
2023/06/10 08:06:22
アサルトグリップあっさり複製したのはやっぱりなあ…
取り合いで話作れたよね
2023/06/10 08:24:00
>47
シャイニングアサルトは大して使われんかったしな
2023/06/10 08:11:05
こいつを流用したへルライジングホッパーがね…
2023/06/10 08:13:14
ヘルライジングもいいよね見るからにヤバそうで
2023/06/10 08:29:04
オーソライズバスター…お前の活躍がもっと見たかった…
メタルクラスタが来るまでほぼシャイニングアサルトだったし