2023/06/10 04:22:33
スペゴジスレ
VSの敵で一番好きまである
2023/06/10 04:24:17
割と無茶苦茶な理由で生まれてるけどバトルが面白いんでオッケーです
2023/06/10 04:24:46
少年が好きになりそうな映画だった
2023/06/10 04:28:44
スーパーいじめっ子ゴジラ
2023/06/10 04:32:48
キイイイイイイイ
オオオオン
鳴き声甲高いのと低い
2023/06/10 04:33:48
キイィィィィィン!ってゴジラとはまるで違う高いボイスも何か別の存在がゴジラという強大なボディに身を包んでるように感じられてこれはこれですき
2023/06/10 04:34:01
スペースがついてる分ゴジラの上位互換?
2023/06/10 04:37:55
>7
元になってるのがゴジラのパワーアップした超ゴジラだし
2023/06/10 04:35:11
ホーミングゴーストすき
グラビトルネードすき
2023/06/10 04:35:17
なんかブラックホールの中で結晶生物と合体してホワイトホールから出てくる時にすごい進化したとかいう徹頭徹尾よくわからない理由で生まれてるヤツ
2023/06/10 04:38:34
ビオランテと言いオルガと言い
ゴジラ細胞を使うとゴジラの特徴よりもくっ付いた物の特徴の方が出やすい気がする
2023/06/10 05:23:04
>11
どっちもどっちや…
2023/06/10 05:24:06
>11
そもそもなんだけど何のデータもなくこんな事を真面目な会議中に言い出したら
暗に退席を促されると思う
2023/06/10 04:43:13
モゲラが大活躍するからvsスペゴジ好き
2023/06/10 05:28:04
>12
メカゴジラの技術解析してるとはいえそのあとモゲラ開発してるの凄い世界だよね
2023/06/10 05:32:59
>61
なんかもしゴジラがメルトダウン起こさなかったとしても
vsスペゴジ戦のデータをフィードバックした第三の対G兵器が生まれていたわけだから
どちにしろゴジラは退治されて死んでそう
2023/06/10 04:44:43
寄生先の特性を最大限活かして生き残ろう!
ってのがゴジラ細胞の性格なんだろう
2023/06/10 04:45:19
スペースゴジラとは宇宙のゴジラである
2023/06/10 04:45:46
でもオルガくんは変化した姿に戸惑ってたから元の姿からもかけ離れてるっぽいぞ
2023/06/10 04:46:13
多分スペックでは最強クラス
2023/06/10 04:46:29
地球のゴジラもゴジラザウルスの影響を強く受けただけでゴジラ細胞自体に本来の姿もクソもないんじゃないか
2023/06/10 04:46:34
あのゴジラもモゲラと共闘する程の強さ
2023/06/10 04:48:42
リトル助けるためにスペゴジにリベンジ挑みに来たのについでに念入りに九州壊して移動するゴジラ
2023/06/10 04:50:09
自分の有利なフィールド作ってそこに敵をおびき寄せる
素のスペックも強いのに作戦も割と完璧だった
2023/06/10 04:51:38
デストロイアが出てきた時ゴジラの名を冠したスペースゴジラより強いというのがいまいち納得できなかったな
2023/06/10 04:57:47
>21
ゴジラが頭おかしいバフかかってなかったら勝てるわけないスペックしてたしアイツ…
2023/06/10 04:59:05
>24
割と真面目に通常時だったらモスラとラドンに助けて貰っても多分勝てないよな
2023/06/10 05:23:18
>27
頼りになる味方連れてきたよ
2023/06/10 05:19:08
>24
こっちのゴジラなら多分勝てる
2023/06/10 05:28:57
>45
ヴァリアブルスライサーで終わりじゃね
GMKは心臓になっても動いてるだけで別に再生能力とか高いわけじゃないからな
2023/06/10 05:07:55
>21
別にそういう設定はないよ
2023/06/10 04:51:49
低予算らしいけど人気だよねスペゴジの映画
2023/06/10 04:58:28
>22
モゲラもカッコ良かったしな
2023/06/10 04:56:05
損傷しても地球に帰ってこられた上に両肩のクリスタルを破壊するという大殊勲
2023/06/10 04:58:55
オキシジェン・デストロイヤーからデストロイアだからまあ・・・
2023/06/10 04:59:29
子供の頃に1回か2回見ただけだけどデザインがカッコいいと思ってたな
予定外で急遽作られることになったんだ
そういう経緯は知らなんだ
2023/06/10 05:00:52
70年代ゴジラのノリだよねスペゴジ
2023/06/10 05:01:19
強いって言うかやたら賢いイメージがある
2023/06/10 05:01:20
モゲラの戦いっぷりよ!
2023/06/10 05:08:41
>31
あの2体相手にしてこの程度の損傷で済むのが頑丈すぎる
2023/06/10 05:15:02
>36
ドリルアタックは今考えても悪手だった気が…
2023/06/10 05:07:17
良く考えたら23世紀の人はゴジラに感謝しなくちゃいけない時がちょいちょいあるよね
2023/06/10 05:15:38
デストロイヤが悪魔ならスペゴジは劇中でも市民が思わず称した「魔神」だな
2023/06/10 05:16:02
種のガンダム見たとき、これモゲラじゃん
って思ったな
2023/06/10 05:16:12
メカゴジラは攻撃力は高かったけどちょっと繊細だったからな
タフさに振って正解
2023/06/10 05:19:15
>41
平成メカゴジラ君は射撃特化過ぎて、ゴジラの形の意味あんまないよね
寄られると終わる
まぁスーパーメカゴジラも大好きだけど
2023/06/10 05:21:30
>47
まずメカキングギドラの技術でメカ怪獣作ってはみたけど
武装はそれまでのメーサー戦車やスーパーXの延長みたいな感じかね
2023/06/10 05:16:46
映画としては3点の出来
シリーズで好きなゴジラ映画ランキング作ったら3位くらいに入ってる
2023/06/10 05:17:47
vsスペゴジは戦闘パートの良さに対して人間パートの糞さが歴代トップレベル
2023/06/10 05:19:36
近場にブラックホールなんかないのにどうやってゴジラ細胞がブラックホールを通ったの?
2023/06/10 05:20:49
内臓見えてるようなちょっとグロみのあるデザインがいいよね...
2023/06/10 05:28:40
今のCGならもっと描写ヤバくできそうだから暴れぶり見たいすねぇ
2023/06/10 05:29:58
相手と接触する際、先に脚部とか胸部の方が相手に届きそうだから、顔のドリルちょっと小さくないか? とは思った
2023/06/10 05:35:00
ビオランテは人間の心を持ってたのにスレ画は凶暴すぎる
2023/06/10 05:35:54
>79
というかビオランテ見た目の割になんか割とゴジラ怪獣としてショボいっていうか
そんな狂暴でもないっていうか……
街壊したりしたっけそもそも
2023/06/10 05:37:40
>80
工作員達「俺達殺されたんですが…」
2023/06/10 05:38:23
>87
いンだよお前らは
人類全体の脅威のゴジラを復活させるぞ!とかチンチキな脅しやってるし
2023/06/10 05:36:13
>79
やっぱり靖子入ってないヤツはダメだな