2023/06/09 20:52:00
ウルトラセブンはウルトラマンなの?
2023/06/09 21:02:45
>1
メタ的な意味で
放送当時の作品上では(故郷は同じでも)ウルトラマンじゃなかったけど
放送後にウルトラマン扱いになった
2023/06/09 20:55:30
ウルトラツーからウルトラシックスはどこへ?
2023/06/09 20:57:22
>3
地球人「ウルトラ警備隊七人目のメンバーだ!」→ウルトラセブン
なんか故郷でも本人の名前になってる…
2023/06/09 20:58:22
そもそもウルトラマン自体地球人がなんかその場のノリで付けた名前だし
2023/06/09 21:33:12
>6
最終回でウルトラマンと分離したハヤタは一心同体だった間のこと忘れてたけど
マン兄さん自分で自分にウルトラマンって名前付けたんだろうか
2023/06/09 20:59:06
ウルトラマンエース「どうも(元)ウルトラエースです」
2023/06/09 20:59:29
ウルトラマンじゃねえよミラクルマンだよ
歌にもあるだろうが
2023/06/09 20:59:33
地球人に出会ってべた惚れするまで名前に頓着しない種族だったから…
2023/06/09 21:00:07
恒点観測員340号ってあんまり呼ばれないよね
部署変わったせいかもしれないけど
2023/06/09 21:02:11
お前はその風来坊って言い回しどこで覚えた?ってなる第一話
2023/06/09 21:02:44
そういえば恒点がなんなのかって判明したの?
2023/06/09 21:35:10
>12
恒点観測員の事?
何をするの職業なのかは不明
ただセブンは惑星の軌道図を作る目的で地球に来たから恐らく惑星の観測などをしてそれを調査する職業だと考えられる
2023/06/09 21:04:58
マックスがウルトラゼノンのままだったらどうなってたか
2023/06/09 21:06:06
ウルトラマンゼロのマンはどこから生えてきたんだよ
2023/06/09 21:07:31
>15
相手からに決まってるだろ
2023/06/09 21:08:20
>15
「俺はセブンの息子、『ウルトラセブンアックス』だ!」
「なんか長いよね」
「セブンってついてて息子って知らなかったの無理があるよね」
「ウルトラセブンX居るし紛らわしくね?」
「俺は…ウルトラマンゼロだ!」
2023/06/09 21:17:16
>18
ウルトラセブン21はどう思う?
2023/06/09 21:14:37
ウルトラQウルトラマンウルトラセブンの流れを見るとなるほどウルトラシリーズなんだなと
2023/06/09 21:16:15
>21
キャプテンウルトラ「俺も混ぜてくれよ!」
2023/06/09 21:19:41
ウルトラマンにも名前つけてあげて欲しい
2023/06/09 21:20:31
>28
ウルトラマンはウルトラマンでいいし…
2023/06/09 21:22:52
>28
じゃあリピアーで
2023/06/09 21:22:16
ウルトラマンやセブンの本編だと
M78星雲の人って本来個体名は持ってない種族っぽいんだよね
2023/06/09 21:37:39
>31
ゾフィーって名前で呼んでないかマン兄さん
2023/06/09 21:38:51
>40
まずゾフィーが「私はゾフィー」って名乗ってる
2023/06/09 21:43:03
>41
一話の「名なんて無いよ」発言もひっくるめると
ゾフィーってもう宇宙警備隊員だったから
どこかで原住民に名前貰って気に入ってたのかもな
2023/06/09 21:23:12
(厳密には昭和本編とはパラレルだけど)メビウスだとやはり個体名種族名は存在してなくて地球人に名付けられるような存在だったね
2023/06/09 21:30:20
ウルトラマンとの差別化を図ったセブン独特の雰囲気好き…
2023/06/09 21:35:01
名前というか二つ名や称号みたいなノリなのかもしれない