2023/06/06 14:21:21
キングギドラってなんでこんなにかっこいいんだろう
2023/06/06 14:22:11
首が三つあるから
2023/06/06 14:23:22
元ネタの八岐大蛇がもうかっこいいからな
2023/06/06 14:25:03
頭は多ければ多いほどかっこよいとされる
2023/06/06 14:25:33
金色だから
2023/06/06 14:28:24
>5
金色に塗った奴マジで偉い…
2023/06/06 14:46:14
>7
たまたま現場見に来た偉い人が侍らせてた女が金色のほうがかっこいい!って言ったせいだっけか
2023/06/06 14:50:23
>24
金星の怪獣だから金色かと思ってました
だったと思う
2023/06/06 14:27:41
ゴジラとの対比の構図
2023/06/06 14:30:35
キングっぽさはすごい感じる
2023/06/06 14:31:15
>8
偽りの王…
2023/06/06 14:44:14
>9
キングギドラを黙示録の獣やルシファーのモチーフにするのオタクすぎるよドハティ…
2023/06/06 14:31:28
元は緑色に塗る予定だったんだっけ?
2023/06/06 14:31:47
あれ…腕なかったっけこいつ…?
2023/06/06 14:32:14
>11
ないよ
お腹からロボットアーム出るやつはいる
2023/06/06 14:38:51
>11
KoMでは翼が腕みたいにもなってた
2023/06/06 14:45:08
>17
KoMギドラは元のデザインを踏襲しつつ西洋のドラゴンの趣向も取り入れたいいバランスだったね
2023/06/06 14:34:05
声がね…
2023/06/06 15:07:25
>13
電話鳴ってない?
2023/06/06 14:35:14
首を短くしたやつは何が良いと思ったんだろうな
2023/06/06 14:36:03
>14
それはパワーアップ前の姿だから
2023/06/06 14:39:13
真似するヤツが沢山いる
2023/06/06 14:42:20
デスギドラだっけ前足あるの
2023/06/06 14:43:22
すっげー好きなんだけどなんでモンバス版はああなってしまったのか気になっている
2023/06/06 14:45:46
チョウチョみたいに根本でしか動かせない感じなんだよな日本ギドラは
2023/06/06 14:47:09
VSとかハリウッド版の西洋ドラゴンなデザインも好きだけどやっぱり東洋の龍な昭和が好き
2023/06/06 14:48:24
ちゃんと翼として機能してるのそれこそKoMギドラぐらいで
それ以外は重力操作して飛行してる感じ
2023/06/06 14:49:22
翼腕のおかげで翼を広げたり防いだりでしっかり演技できるのがいいんだKomギドラは
2023/06/06 14:50:48
金色になる前は青いボディにトリコロールカラーの翼だっけ
ありがとう侍らせてた女の人…
2023/06/06 14:52:34
>29
円谷監督がそれだ!ってなって徹夜で塗り直して
そのまま撮影突入という地獄
2023/06/06 14:52:57
多分親戚なのに一作きりのデスギドラくん…
2023/06/06 14:53:38
>31
設定が特殊すぎるよエントロピーの生物化って
2023/06/06 14:54:15
>31
うろ覚えだけどあいつの正体はアメーバ状の怪獣であの姿はギドラ族をコピーしたとかだったような
2023/06/06 14:53:28
危うく変なカラーのままお出しされて歴史が変わるとこだったのか
2023/06/06 14:53:43
20人くらいで操演するんだっけこいつ
2023/06/06 14:55:04
ジェットジャガーも本来の形状というかデザインや名前すら別だし昭和特撮はおおらかというか流動性が高いというか…
2023/06/06 14:55:22
金ぴか一色なんてともすれば下品なカラーリングがここまで似合う怪獣もいない
2023/06/06 14:56:45
KOMでも深海魚みたいなキモデザインからしっかりイケメンドラゴンにデザイン修正された遍歴もあったり何かと改変の多いギドラ
2023/06/06 14:58:38
>39
でもあの原作レイプ深海魚デザインのギドラの顔ってなんかスカルクローラーと似てるんだよね
スカルクローラー軍団活性化させてコン虐してたあたりあの二者には意外と関係あるのかも
2023/06/06 14:56:50
ドラゴンの翼はでかければでかいほどかっこいいと教えてくれるKOM版
2023/06/06 14:57:34
KOMは首三つに別個性与えたのもポイント高い
2023/06/06 15:01:19
>41
あのサンちゃんがあんなかしこい戦い方を覚えるなんて…
2023/06/06 14:57:52
使い回されても納得すぎるカッコよさの初出現シーン
2023/06/06 15:03:58
>42
爆炎が収束してシルエットになっていく演出めっちゃかっこいいよね…
2023/06/06 15:08:33
>42
よく見ると脚をじたばたさせてて可愛い
2023/06/06 14:58:13
ゴジラ対エヴァに出てくるキングギドラのデザインが禍々しくってめちゃくちゃツボなんだけど
アトラクション作品っていう限定的な登場ゆえか知名度低くてかなしい
2023/06/06 14:59:53
>43
パチンコにあるよ
2023/06/06 15:00:54
>47
アトラク版とパチンコ版のゴジ❤️エヴァのギドラのデザイン違うよ
2023/06/06 14:58:36
西武園のギドラどう?
2023/06/06 14:59:18
>44
山崎貴には怪獣バトルやらせても大丈夫だなと思わせるくらいには良い動きする
ほぼモンスターバースのギドラだけどその路線を日本でもやれると証明した
2023/06/06 15:00:04
劇中では首しか出てこないけどアニゴジ版もめっちゃ好き
2023/06/06 15:00:15
ギドラ→メカゴジラの流れだったからもしかしたらメカキングギドラも…?と思ったら
次はコング系のやつがメインヴィランだった
2023/06/06 15:05:02
>49
あんだけプロットアーマーで守られたコングがいるのにさらに猿ばっか増やされてもなぁってところある
ワーナー上層部はコングにゴジラが殺される展開をゴリ押ししまくったと聞くし当て擦りで悪コングにゴジラを殺させるんじゃないかってヒヤヒヤしてるわ
アメリカ人だし
2023/06/06 15:00:50
初代の炎が形になって現れるシーンも
メカの発光しながら現れるシーンも
KoMのゆらーっと鎌首を擡げながら現れるシーンも
全部かっこよくて好き!!!!
2023/06/06 15:01:44
アニゴジギドラのぶっ飛んだ設定好き
2023/06/06 15:03:52
1956年のロシア映画の三つ首竜がシルエットはかなりキングギドラ
2023/06/06 15:05:26
一作きりというならバトラの再登場をよ
2023/06/06 15:06:46
>58
見た目はいいのにねススメガみたいで
2023/06/06 15:07:43
千年竜王覚醒シーンも美しくて好き
2023/06/06 15:08:13
アニゴジ自体はそんなに…って人でもこのシーンはめっちゃ良い!
ってなる人も割と多い気がするアニギドのアトラム号襲撃シーン
実際あの辺の完成度は凄い高い
2023/06/06 15:09:34
なんかの漫画で出てきたツノが悪魔みたいに前向きに反り返ってるギドラがカッコよかった
2023/06/06 15:14:07
魏怒羅は絶対勝つ流れだったじゃん!
2023/06/06 15:14:15
KOMでいい悪役やってるなこいつ…ってなった
放電してるシーンかっこいい