2023/05/31 23:29:49
景和!!!消えた人間を救うために願いを叶えると誰かが不幸になるんだぞ!!!消えた人間はもう帰ってこないんだ!!!俺が手に入れた無敵の力で目を覚まさせてやる!!!
2023/05/31 23:31:05
仮面ライダーバッファ
暴走に見せかけて実は全部ライダーをデザグラから縁切りさせてあげるためだったという正義のヒーローである
2023/05/31 23:32:40
>2
本人はこれぽっちも正義だとは思ってないんじゃないかな
お前憎んでたライダーと一緒だぞって指摘も否定はしなかったし
2023/05/31 23:33:49
>4
まああくまで客観的に見ればって話だ
キャラクター性的に本人はそう思って無いだろうけどそういうある種の謙虚さも逆にヒーロー適正高い
なあタイガ
2023/05/31 23:31:37
逆にタイクーンはどうして…
2023/05/31 23:32:59
願い叶えると誰かが不幸になるって時点でけーわ詰んでるんだよね…
2023/05/31 23:33:18
割と独自の立ち位置から初めて紆余曲折を経て主人公と肩を並べる立ち位置になったってのは珍しい例だよね
2023/05/31 23:37:09
>6
まぁ並んだだけで方向性は違うが…
2023/05/31 23:34:35
正直道長的にこれ以上犠牲が増えず運営が去ってくれればそれはそれでいいんじゃないかな
2023/05/31 23:36:55
>8
こんなクソみたいなゲームに巻き込んでんじゃねーってスタンスだからな
2023/05/31 23:35:14
景和は消えていったライダーやデザグラやジャマグラに巻き込まれて消えた人たちを救うのもう無理だよってバッファとギーツが言ってるのにそこに聞く耳持たないのは何なの…
この際女神への誤解は情報与えられなかったから仕方ないけどさ…
2023/05/31 23:35:49
本人も親友亡くした上でなおそれはそれで受け入れてるのも意味は大きいとも思う
取り返せるなら取り返したい景和も気持ちは分かるけどさ
2023/05/31 23:38:31
>10
犠牲になったライダーも犠牲になった人もそれはそれだからな
親友の死を受け入れてジャマグラ生き残って生まれ変わった今のバッファを見てタイクーンも変わってくれるだろうか
2023/05/31 23:49:40
>10
透ジャマト登場時の日常的に透の幻覚見てそうな言動好き
2023/05/31 23:37:05
犠牲を最小限に済まして願いを叶えその願いの力で今奮闘してくれているギーツとバッファ
その二人に犠牲者のために願いなんて叶えるんじゃねえお前の自己満のために誰かを犠牲にすんじゃねえと正論で説教されてるのに願いを叶えようとするタイクーン
何かいつの間にかタイクーンが悪墜ちしてる…
2023/05/31 23:37:43
牛は現実的な平和を求めてて
狸は理想的な平和を求めてる感じか
2023/05/31 23:37:54
別に景和が悪とかそういう話ではなくない…?
2023/05/31 23:51:17
>15
ギーツって願いを持つことに関しては一貫して悪く描かれてないと思うんだよね
それこそ昔の景和自身が語ってたけど自分の命を賭ける以上願いに貴賤はないし英寿だって母親に会いたいって願いの為にずっと戦い続けてきたわけで
道長が願いなんて持つから不幸になるんだって考え方なだけで一方的に正しいって描写ではないと思う
2023/05/31 23:38:13
ジャマグラのときの行動かんがえるとどの口が…としかならんやつ
2023/05/31 23:39:21
>16
いやだからそれはライダーをぶっ潰す力手に入れてライダーをデザグラから救ってあげるって計画だったのがもう明かされたでしょ
しかも今はデザグラのことも潰そうとしてくれてるし
2023/05/31 23:40:22
>21
結果的にこうなってるだけでジャマグラの時のミッチー、そんなこと考えてなかったと思うよ
2023/05/31 23:41:18
>26
いや仮面ライダーもデザグラもクソってスタンスはそれこそ慟哭で強調されてきただろ
2023/05/31 23:39:34
>16
本編見てた?
2023/05/31 23:38:34
犠牲になった人々を全て取り戻してから終わらせたいって景和の気持ちを悪だなんて雑な言葉で片付けることは俺にはできない
2023/05/31 23:39:21
身内絡むと視野が狭くなる+情報が全然無い状態だからな
とはいえ最近のけーわはちょっと苦手だ
2023/05/31 23:45:44
>32
特に初期からブレてるとは言わないけど幸せを願うことが大きな不幸を呼ぶという主張がまあそうだねと感じるようになったのは女神の正体が明かされてからだから
本人もがむしゃらに進んでくうちに運良くカチッと主張に筋が通る感じになったのはある
2023/05/31 23:39:35
ベロバおばあちゃんの教育方針がくどくど説明するより女神見せた方が早いわだったのが功を奏した
2023/05/31 23:41:09
>23
ミツメ…?(誰だ?)
2023/05/31 23:39:35
流石にライダーになって死んだやつと巻き込まれただけの死んだ一般人を同じには考えちゃ駄目だろ…
2023/05/31 23:41:45
>24
でもそれって全部デザグラのせいだしギーツやバッファには非はありませんよね?
それをギーツやバッファにも非があるとしちゃってるのが今のけーわ
それをバッファにも指摘されてる
2023/05/31 23:40:00
サ終の前に未来人の遊びで消えた人間返せよ!と言われたらそうだねとしか言えない
2023/05/31 23:40:40
ギーツもバッファも誰も犠牲にせずデザグラの力も借りずに今の力を手に入れてるんだけどそこらへんけーわは誤解してるよね
「お前ら犠牲者の力で願い叶えて今の地位にいるんじゃねえか!」ってスタンスだけどズレてる
2023/05/31 23:42:12
>28
どっちも女神による願いの力だから一応犠牲の上では
2023/05/31 23:43:12
>37
けーわのレス
2023/05/31 23:43:12
>37
ここがけーわの怒りポインツでもあるんじゃないの
2023/05/31 23:40:58
犠牲者復活に新たな犠牲者が必要だろうしそれやると永遠に終わらないよな
2023/05/31 23:43:01
>29
それをバッファもギーツもタイクーンに言ってるんだけど今のところわかってくれない…
デザグラジャマグラで消えた人も今ギーツやバッファの力になってるんだから無駄な死じゃないんだよタイクーン…
2023/05/31 23:41:07
結局女神の力で手に入れた以外にもいくらそれが実質的な最短ルートとはいえジャマトグランプリなんてたわけたものに加担したのもあるから全体的な善悪の評価はつけづらいよね
雷祭りは一線超えたと制作も思ったのか後半は闘牛ゲームみたいなのにしてたけど
2023/05/31 23:41:45
>30
まぁその後もっと超えてる感じの地獄色当てゲームになったが…
2023/05/31 23:41:20
そもそもヒーローの定義で考えたら未だ他人のために動けてるけーわは唯一のヒーローだ
母親の敵として運営憎いとデザグラ憎いのエースもミッチーも自分の望みのための行動だ
2023/05/31 23:42:26
>33
母さんを開放するために戦ってるエース様もデザグラぶっ潰すミッチーも他人の為に動いてねーか?
2023/05/31 23:44:01
>38
その一方でけーわは「自分の」理想のために動いちゃってるっていう対比になってるのかな
2023/05/31 23:41:53
最近はスレ画の方が2号っぽく見える
2023/05/31 23:43:07
けーわが消えた人を取り戻したくて戦い続けるのはともかく英寿の母親だって聞かされた後も女神にキレ続けてるのはちょっと違和感あった気はする
パンクジャックの種明かしで変わるかもしれないけど
2023/05/31 23:43:18
ミッチー考案は闘牛ゲームだけで他はベロバかナッジスパロウなんじゃないの?ジャマグラのゲームって
2023/05/31 23:43:24
景和の願いが親の復活ならまだ分かるんだけど
デザグラの犠牲者をデザグラで犠牲者出して復活させようとしてる状態だから何したいのかわけがわからなくなる
幸せの燃料の為に犠牲者が要るんじゃなくて女神が勝手に生贄求めてると考えてんだろうか?
2023/05/31 23:45:12
>44
犠牲云々は別として
ギーツの目的達成でもバッファの目的達成でも消えた人は返ってこないので
2023/05/31 23:49:04
>44
じゃなくて今からだとライダー以外の犠牲者出る流れじゃないだろ一般市民絡まないライダー同士のバトロワなんだから
その上で叶うなら差し引きの犠牲の数は最悪じゃなくなるってことだと思うよ
そもそもデザグラ参加者以外のこれまでのの犠牲者戻るなんて情報もないし
2023/05/31 23:44:14
パンクジャックしか知らないけど女神の願いのリソースって犠牲者以外にもデザグラ敗退者のギラギラ使ってるよね
2023/05/31 23:46:07
エース様もミッチーも死んだ人はもう死んで生き返るとかは求めてないっぽいからね
2023/05/31 23:47:41
>52
デザグラで死んだ人もジャマグラで死んだ人ももうそれは仕方ないものだからね
それを景和はわかってないし二人ともその犠牲で力手に入れておいて何言ってるんだよとちょっとズレた攻め方をしちゃってる
2023/05/31 23:49:46
>58
それは皆にとって仕方ない事じゃないんよ
未来人の遊びだった訳だし
2023/05/31 23:46:13
運営は願いなんて叶える気はないと言って聞くような奴なら参加してないし
ジャマトに倒されて復活できなくなる前に俺が倒して退場させてやる
悪い夢を見たと思って忘れるんだな
2023/05/31 23:46:36
ギーツとバッファが出した犠牲はデザグラ終わらせるために出さなきゃいけない犠牲だから仕方ないものだけど今から景和がそんな犠牲者のために新たに出そうとしてる犠牲は出す必要のない犠牲だからな
2023/05/31 23:46:46
スレ画は自分の意思で動いてるように見える(っていうか動いてはいる)けど実際の所ジャマ神になるまで選択肢マジでないからな
2023/05/31 23:47:40
>55
しかも隣に自分が一番嫌いなタイプの人間が二人もいたのがひどい
2023/05/31 23:48:56
>57
ベロバ
五十鈴大智
ジャマト農家おじさん
嫌な職場すぎる
2023/05/31 23:47:08
何度も言われてるけど犠牲者復活のためのリソースに別の犠牲者が必要なんじゃない?って問題をどうするのかな
上で言われてるギラギラオンリーにするのか女神そのものをリソースにするとかかな
2023/05/31 23:47:44
割と冷静なんだよね牛たっくん
やきそばパン差し出してきた友人(ジャマトの擬態)をバッサリ斬り捨てた時はめちゃくちゃクールだった
2023/05/31 23:48:00
けーわくんには正しい情報一切入ってないからなぁ
スズメはともかくカエルの言うことは疑いなく聞いてるだろうし
2023/05/31 23:48:20
デザグラの犠牲者って言うけどデザグラってそのゲームにライダーが勝ってれば被害全部リセットだからギーツの不敗神話なんてあるんだしエース様参加のデザグラって犠牲者居なくない?
敗退したライダーはともかく
2023/05/31 23:48:31
神の視点だから言えるけどけーわとしてはそんな割りきれるもんじゃないと思うぞ
2023/05/31 23:49:10
パンクジャックからいろいろ聞いた次回以降けーわがどうなるかがカギだと思う
2023/05/31 23:49:18
けーわ視点だとギーツもバッファも自分は自分の正義のために犠牲を看過して力を手に入れておいていざけーわがその犠牲を救おうとしたら「犠牲者は帰ってこないんだ」「人を犠牲にして願いを叶えるのか?」と言ってきてる!どの口で!と勘違いしてるんだろうね
2023/05/31 23:51:22
参加者は覚悟の上だけど景和の両親は巻き込まれただけの一般人だから割り切れないのも分かるよ