仮面ライダーカブトは序盤が特に好き 特撮速報
 

仮面ライダーカブトは序盤が特に好き

2023/05/27 20:46:40

カブトは序盤が特に好き


2023/05/27 20:47:00

おばあちゃんは言っていた


2023/05/27 20:48:25

>2
毎日朝になると鏡の前で顔を洗う男ってな


2023/05/27 20:47:03

雨のクロックアップとか印象的なシーンが多い


2023/05/27 20:47:45

後で撮影現場はトラブル対応でひどかったと聞いて同情した


2023/05/27 20:50:00

>4
撮影のためとはいえ勝手に周りの時間を遅くするの良くない


2023/05/27 20:48:52

クックもかなり強いと思う


2023/05/27 20:49:21

アーマー時のホーンが気になる


2023/05/27 20:49:41

田所さんは地下で何を見たんだよ!


2023/05/27 20:50:01

これくらい外連味あるほうが好きだ


2023/05/27 20:50:09

カブトこそ今の技術で見たい


2023/05/27 20:50:59

予算も時間もないからCGの処理が間に合わない


2023/05/27 20:51:07

ラスボスがホリエモンて


2023/05/27 20:51:32

脚本も役者都合とか予算都合で二転三転してたらしいな


2023/05/27 20:52:52

フェードアウトするトンボは何だったんだ


2023/05/27 20:55:14

>18
俳優が人気になって別の仕事増えまくって撮影の時間取れなくなった


2023/05/27 20:56:52

>22
先に入ってた仕事をないがしろにしてええんか


2023/05/27 21:07:51

>24
もともとスケジュール都合でカブトはスポット参加の予定だっただけ
想定より人気が出たのでスケジュール調整して後半再登場させた


2023/05/27 20:57:29

>18
元々ドレイクゼクターは色んな変身者の手を渡るアイテムの予定だったとか


2023/05/27 20:54:07

カウンター式ライダーキック好き


2023/05/27 20:54:38

ガタックのバイク利用したキックかっこいい1回だけだったが


2023/05/27 20:55:07

天道の無敵感と偶に驚愕する天道好き


2023/05/27 21:04:44

>21
樹花ちゃんに好きな人ができたと勘違いした時の狼狽ぶりが好き


2023/05/27 20:56:18

突然消えるヒロイン


2023/05/27 21:01:10

>23
翌年も同じことになるとは


2023/05/27 20:57:13

トンボは元々スポット登場という予定のキャラ
パーゼクにくっつく3ライダーはそもそも退場前提


2023/05/27 20:57:33

料理はじいやのほうが上なんだっけか


2023/05/27 20:58:35

>27
天道が料理に目覚めた切っ掛けの本の著者


2023/05/27 20:58:00

雑巾はどう料理しても食えないという悟り


2023/05/27 20:58:15

矢車も一度消えてるし元々短い登場予定だっただけ
レギュラー化した坊ちゃまが例外


2023/05/27 20:58:50

企画最初期の月刊ライダーの名残


2023/05/27 20:58:56

ホッパーがそのままリバーシブル仕様の1ライダーだったらどんなキャラだったんだろう


2023/05/27 21:01:16

ほんとライブ感で作ってんなというのがよく感じるライダー


2023/05/27 21:01:23

矢車ザビーは天道のライバル的なキャラしてただけに退場早いのが惜しい


2023/05/27 21:03:54

>38
一応矢車風間坊ちゃまと全員ライバルというか反発する要素持ってるからそれに
天道がそのライバルたちの上を颯爽と行くみたいな構成だったんだろうな


2023/05/27 21:01:47


ザビーはデザインだけは抜群


2023/05/27 21:04:41

>39
マスクドのデザインも一人群を抜いて出来がいい


2023/05/27 21:03:46

返してくれよお!俺のザビーゼクター!


2023/05/27 21:04:02


今だったら正式にハイパー化しそう


2023/05/27 21:04:28

カブトと言えば博太郎


2023/05/27 21:05:42

>46
豚の餌ァァァァ!


2023/05/27 21:05:08

カッシスはフリーズ使ってれば負けなかっただろ!何やってんだ!


2023/05/27 21:10:11

>49
あいつ復活のたびにスキルガチャしてるんじゃと思ってしまう


2023/05/27 21:06:25

あと今ならパーゼク手にしてさらにフォームチェンジするだろうなと思ったけど
当時でも武器持って2段階目のフォームチェンジは普通にあったか


2023/05/27 21:08:00

カブトアトマイザーだっけ?あの5Way攻撃武器みたいなの早々になくなって笑えた


2023/05/27 21:09:50

最初期の設定は月1で新ライダーの登場退場して沢山出てくる
玩具は虫かご型共通ベルトと拡張アイテムという形式で拡販
ライダー+ゼクトルーパーの構成で戦う


2023/05/27 21:10:32

PS2カブトは全キャラごとに固有会話つきの力の入れようもだけどなによりゲームとして面白いのが良い


2023/05/27 21:11:51


>59
いいよねダークカブトのライダーキック…


2023/05/27 21:11:02

石田監督の最高傑作だと思ってる


2023/05/27 21:12:37

矢車がザビーに復帰する…と見せかけて影山が資格者になったり、初の4人ライダー同時変身してやる事がドレイクリンチだったり王道展開に冷や水ぶっかける逆張りが多すぎて萎える


2023/05/27 21:15:26

>65
ザビー資格者として失格の敗北を認めつつも爽やかに終わった前回から
資格を取り戻そうと必死に良い上司ムーヴして見せてる様でええ…となった


2023/05/27 21:13:49

カブトガタックキックホッパーの赤青緑同時ライダーキックが超好き


2023/05/27 21:19:09

>68
そこだけ切り取るとイイんだけど急にやってきた兄貴と結局トリプルライダーキックで倒せずマキシマムハイパーサイクロンで雑魚ワーム毎まとめて消し飛ばしたからトリプルライダーキックいらなくね?ってなるのが…


2023/05/27 21:13:52

さば味噌が食べれるようになったきっかけの作品






sns
Adsense
Relate entry
New entry
最終回のあの雑過ぎるたたみ方さえなければ
[ 2023/05/28 17:54 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR