ウルトラマンSTORY 0についてかたろう 特撮速報
 

ウルトラマンSTORY 0についてかたろう

2023/05/25 00:28:50

ウルトラマンSTORY 0


2023/05/25 00:36:02

ドクターKの作者と同じ人が描いてることに最近気付いた


2023/05/25 00:41:30

電子書籍化してくんないかなあこれ


2023/05/25 00:42:53

最初は公式設定的な触れ込みだったけど
円谷側がその設定を重宝してる雰囲気はない


2023/05/25 00:47:31

>5
いや、ウルトラマンになった経緯が本編と全然違うし最初からパラレルだよ
逆に並行世界前提の最近のほうが世界観に馴染むような


2023/05/25 00:43:22

オリジナルのウルトラマンたち好き


2023/05/25 00:43:43

旅の勇者の竜退治を兄弟分繰り返してるとこで飽きて読んでない


2023/05/25 00:43:45

ニュージェネまだ見てないしスレ画も途中までしか読んでないけどスレ画に出てきた戦士の同族がニュージェネに出たみたいな話は聞いた気がする


2023/05/25 00:46:30

バルタン星人の細工によりプラズマスパークが暴走したっていう設定はこれだったっけ
似たような設定でウルトラマンティガの放送期間くらいの時にウルトラマンフェスティバルのイベントがあってそっちではキリエル人がプラズマスパークに何かしたみたいなのがあった


2023/05/25 00:50:40

マグマ星人の総統が出てたのはこれだったか
今レグロスに出てるのはヴォルカンだけども


2023/05/25 00:51:50

スレ画もウルトラ銀河伝説も1作品毎の独自解釈くらいに思ってたから
ウルトラ銀河伝説で決めた設定が今に至るまで重視されるとはおもわなんだ


2023/05/25 00:54:47

>12
映像であそこまでガッツリやったらそらそうもなるだろ


2023/05/25 00:57:34

>15
銀河伝説で明確に映像化されたけど昔からあった設定だったような


2023/05/25 00:52:33

全員ビールでいいね?


2023/05/25 00:52:36

綺麗なテンペラー


2023/05/25 00:55:05

ウルトラマンの一人称は私(わたくし)


2023/05/25 00:56:21

K2もクソ面白いけどまた真船先生にウルトラマン描いてもらいてえな
ゼロの話とか


2023/05/25 00:59:07

確かに当時はゼットンには勝てなかった…


2023/05/25 01:00:16

テンペラーってあんな強かったの?


2023/05/25 01:01:54

>20
強いことは強いけど基本的に卑怯者だから
高潔な武人のテンペラーは新鮮だった


2023/05/25 01:20:36

あんまそう見えないと言われたらそうかもとしか言えんけどテンペラー一応原典のタロウでも兄弟から次々攻撃されてもピンピンして反撃してたからな
あっさり腕切られたらそこでゲームセットしたけど


2023/05/25 01:43:01

真船先生に一番描いてもらいたいウルトラマンは実はティガ古代編だったりする


2023/05/25 01:43:24

レオの故郷を滅ぼしたマグマ星人は軍団という概念はレグロスより早く形にしてたね


2023/05/25 01:57:50


格の落ちないというかむしろめちゃくちゃ上がっている暗黒星人
のちのメビウス版エンペラ星人に近い存在感


2023/05/25 02:13:53

マルチバース化したしワンチャン漫画オリジナルが映像作品に


2023/05/25 02:18:35

設定が拾われるならともかく漫画が映像化なんてそんなことせずともいくらでもやれちゃうし
ULTRAMANみたいに他にない個性あるならともかく






sns
Adsense
Relate entry
New entry
確かに当時はゼットンには勝てなかった…

だが…… 今は違う!!
[ 2023/05/25 13:38 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR