2023/05/24 13:24:02
最近の戦隊にもこういう武器ってあるの?
2023/05/24 13:25:12
ゼンリョクゼンカイキャノン!
2023/05/24 13:26:21
バズーカならターボレンジャーが好き
2023/05/24 13:27:36
最近は持ってる銃がそのまま巨大化してバズーカになるな
2023/05/24 13:28:28
一人用大型武器を頑張って皆で支える感出す
2023/05/24 13:29:10
上から押さえるのやめてやれよ
2023/05/24 13:29:10
皆で支えてあげないと本当に後ろに吹っ飛ぶ場合もある
2023/05/24 13:29:37
最近のもゴレンジャーストームやってるよ
2023/05/24 13:30:06
スーパー戦隊バズーカ!
2023/05/24 13:31:10
大それたキャノンの発想は好き
2023/05/24 13:36:27
武器合体ってもうやってないのかな
まあ覚えてるのも破邪百獣剣ぐらいだけど
2023/05/24 13:44:35
>12
トッキュウジャーのやつが最後…だったような
以降は個別武器が作られても玩具にはならず統一の武器が玩具として出てくる感じ
2023/05/24 13:40:48
去年は神輿グルグルがこのポジションでいいのか
2023/05/24 13:44:59
>13
銃一斉発射とかは別枠じゃね
2023/05/24 13:44:26
こういう武器あっても友達は付属しないし
2023/05/24 13:44:36
そもそも最近は個別武器が少なくなってきた
今年はそれぞれに合わせて変形するタイプの共通武器あるけどあんま使ってない気がする
2023/05/24 13:46:35
>16
レッドのギラが使ってないだけで総長と女性陣はほぼ毎回使ってる筈
2023/05/24 14:21:53
>18
そもそもギラキングズウエポン持ってたっけ…
2023/05/24 13:50:41
見てみたら個別武器合体させる大型はトッキュウが最後で必殺大型武器もゼンリョクゼンカイの前はトッキュウのダイカイテン…?
2023/05/24 13:55:14
ゼンリョクゼンカイキャノンは全員楽しそうにやるのが好きだった
2023/05/24 13:56:25
どうせこういうの使った後でやられた敵が巨大化してロボ戦やるからほぼ意味ないし…
2023/05/24 14:18:45
>21
戦隊あんまり詳しくないんだがこういう人間サイズ側の必殺武器でちゃんとトドメまでもっていけたパターンもあるんだろうか
2023/05/24 14:21:59
>29
たまーにある
本当に1作に1話とかそんなレベル
ただドンブラは多かった
2023/05/24 13:58:06
共通武器で一斉に攻撃する系が結構あったりする?
イタダキストライクとかファイナルウェーブとかそんな感じの
2023/05/24 14:03:27
分離してプレイバリュー上げてもピンクイエローの武器は別に使いたくないし…
2023/05/24 14:04:45
今だとメモリアルもあるし共通武器に全部乗せした方がうまあじある
2023/05/24 14:12:35
>24
分かりました
ザングラソード出します
2023/05/24 14:10:22
リュウレンジャーの膝が死んでしまう!
2023/05/24 14:12:19
ダイソレタバズーカとダイソレテルキャノンバズーカの発想は非公認で終わらすには惜しいギミックだと思ってる
2023/05/24 14:17:28
戦隊員が使う武器がロボ自体やロボの武器になったりするのは面白い発想だけど
同時に商業的な都合も非常に強く感じる…!
2023/05/24 14:19:14
まぁドンブラには似合わない武器だとは思う
2023/05/24 14:23:30
>30
お供にバズーカ持たせたら似合うんじゃね
2023/05/24 14:19:30
タイムレンジャーのやつは合体前からちょっと笑っちゃうくらいデカかった記憶ある
2023/05/24 14:25:38
なんならエンヤライドン大筒モードとかあってもよかったんじゃねと思う
神輿みたいに4人で担いでタロウが上でポーズ決めて
2023/05/24 14:25:46
意味ないっていうけど昔は意味あったんだよ
例えば合体武器が最大火力だからそれで倒すんだけど希に合体武器でも死んでくれない強敵が現れてそいつに合体武器何度もぶちこむことになったりとか
合体武器→巨大化→ロボ戦の流れが踏襲されすぎて擦られたから省いてもよくなったんだ
2023/05/24 14:28:56
デカレンジャーは敵の巨大ロボ倒してから等身大戦やって敵を処刑するって変わり種だったな
2023/05/24 14:31:58
>37
バイオマンもそんな感じだったね
2023/05/24 15:42:12
>43
デカレンジャーはむしろめっちゃ等身大中心じゃね
敵の巨大ロボそんなに種類ないし
2023/05/24 14:29:12
レンケツバズーカはかっこ悪かった印象しかない
ゴレンジャーハリケーンオマージュなんだろうけど
2023/05/24 14:30:21
メンバーの個別武器を合体するやつ好きだったんだけど
玩具の高騰に伴いそんなデカいもの出せなくなって…
2023/05/24 14:31:54
>40
戦隊も材料費高騰には敵わなかったのか…
2023/05/24 14:32:05
一回死んだ奴の体を再利用してやられるまで戦うしかない巨大怪獣にするってよく考えたらエグいね
2023/05/24 14:32:33

fu2215585.jpeg
なんとも言えないものだった
2023/05/24 14:32:57
スーパー戦隊199に出てくるバズーカの安っぽさがすげー
…と思ってたらゴライダーで再登場した
2023/05/24 14:33:08
シンケンジャーの大筒モードは変化球でよかったな
レッドの個有武器が戦隊バズーカの役割で他メンバーの武器一切使用しないし撃つのも一人で撃ってて残りのメンバーは膝まずいて見守ってるってのが
2023/05/24 14:36:48
>47
他のお供達の秘伝ディスクを搭載して威力を上げる事もあるし4人のお供も無駄じゃないのがいいよね
2023/05/24 14:35:09
ロボに巨大バズーカ撃たせよう
勝つけど町ごと吹っ飛ぶ
2023/05/24 14:37:44
>48
テトラボーイとかデカウイングロボみたいにあることはある
2023/05/24 14:37:35
超人5人で戦車に積むような大砲を無理矢理抱えて運用してるみたいなのが見てみたい
俺が知らんだけであるのかも知れんけど
2023/05/24 14:39:07
>51
フラッシュマンあたり見ると幸せになれるかもしれない
2023/05/24 14:38:40
見てないけどこんなのどうよみたいなアイディアは大抵公式が先にやってる
2023/05/24 14:40:28
個別武器を合体させて大砲にするのが好きすぎてもっとやってくれって思ってる
具体的にはゴーオンジャーのやつ
2023/05/24 14:42:07
ゴーオンとかギンガマンで度々やってた巨大ロボが使えない時とか援護のためにバズーカ使うのもっとやっても良かった気がする
2023/05/24 14:42:45
ルパパトのグッドストライカーはバズーカ枠?
2023/05/24 14:43:36
ゼンカイで巨大ロボサイズからさらにギアトリンガー巨大化させてローリングバルカンに見立ててたの好き
2023/05/24 14:45:36
リュウソウは巨大化する前に倒せばそこでおしまいだったな
2023/05/24 14:46:39
ローリングバルカン!
2023/05/24 14:48:58
>63
あーあのぐりんぐりん回るやつか思い出した
もっとリアルめのやつが…いやあんまりリアル兵器に寄せるのはダメなんだったっけか
2023/05/24 14:48:11
ドンブラは必殺技をロボタロウでやるから別に巨大戦はやらなくていいという画期的なノルマ消化もした
2023/05/24 14:50:14
戦隊ヒーローぐらいの身体能力ならM2抱え撃ちできるだろうか
2023/05/24 14:50:55
巨大武器や合体武器の流れを斬ったニンニンジャーって破天荒な戦隊なの?
2023/05/24 14:51:40
>69
間違いなく破天荒だけどそういう範囲に収まる破天荒ではない気がする…
2023/05/24 14:52:50
ニンニンジャーは色々な方向で弾けてたな…
2023/05/24 14:55:35

個別のデザインも合体した時の収まりも良くて好きだった
fu2215612.jpg
2023/05/24 15:19:28
>73
イエローの武器について思うところはあるけどロードサーベルは俺も好き
2023/05/24 14:56:22
世代ではないけどフラッシュマンのやつすげーかっこいいなあと思う
2023/05/24 14:57:44
破天荒は史上初の意味
2023/05/24 14:58:18
豚の角煮ー!みたいな必殺技いいよね
2023/05/24 15:05:20
これのエピソードだとゴーオンレッドの魂装填して飛ばすのが一番好きかもしれない
2023/05/24 15:12:07
>77
走輔の顔が飛んでくる図はちょっとインパクトありすぎる…
2023/05/24 15:10:10
ニンニンジャーは自分達が弾丸に……
2023/05/24 15:15:39
個別武器合体系は玩具にすると刀剣と長物が縮むのがね…
銃系×5とか出ないかな
2023/05/24 15:17:44
>80
剣もあるけど専用バズーカがそれぞれ5つあるギンガマン
2023/05/24 15:20:45
(3人で支えて撃つ予定だったっぽいハンドルが付いてる超パトレン1号)
2023/05/24 15:26:06
破邪百獣剣みたいな大剣パターンも見たいけど玩具の安全性的に厳しいのかな
2023/05/24 15:27:03
等身大怪人と巨大怪人が別個体だからそれぞれトドメ刺す必要があることも
2023/05/24 15:39:33
>86
巨大な兵士が倒れた怪人の情報拾ってみたいな流れの巨大化パターンもいくつかあったな…
2023/05/24 15:28:10
ゴレンジャーストーム系必殺技の玩具化って難しそうだよね…